この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の社員と地方の社員の認識差異が多い。ほぼ本社と地方営業所で別の会社である。なので本社でも説明と営業所での説明...続きを読む(全86文字)
日清丸紅飼料株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日清丸紅飼料株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に日清丸紅飼料株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の社員と地方の社員の認識差異が多い。ほぼ本社と地方営業所で別の会社である。なので本社でも説明と営業所での説明...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分と歳の近い若い世代は非常にアグレッシブでやる気に満ち溢れている。改善した方が良いことなど良い意味でズバッと意見するためとても刺激になる。...続きを読む(全208文字)
【良い点】
伊藤忠の名前があるので、つぶれはしないとは思うが、親会社から魅力がなくなれば売られるかも知れない
【気になること・改善したほうがいい点】
在...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年4月5日在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年1月11日この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水産関係だったら直接養殖業社に伺い、直接自分の目で見ることができるのでやりがいはあると思う。
畜産も直接伺う仕事が多いのでお客様との距離が近...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長く、非常に勤務時間が長くなることがある。そのため、プライベートと仕事を分けることができない。自分はそ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は割と多く、自分の同期にも女性は多かった印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
水産関係で特に営業職は女性が少なかった印象...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収入が良く、お金がたまりやすい点は働いていて良いと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
働き方、考え方が古いため、基本的にはワー...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料や社宅など福利厚生は良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
水産営業職であると朝が早く、拘束時間が長かったこと。
また、総合職...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は比較的安定している。安泰な生活をおくることを重点にすれば十分。一方で営業からの退職者が多いのも現実であり給与面以外の組織体制や業界体質...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
川上から川下まで携わるため食という身近な分野でやりがいを感じることはある
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる3Kに関わる仕事の...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
丸紅子会社であるため給与や福利厚生面での安心感は強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルが身についてる実感がない。この業界この...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の場合有休は良くも悪くも自分次第のため取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客が顧客なので土日に連絡が来ることもある。コ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長性は見込めないが日本に畜産業がある限り残り続ける業界でもある。
他社含め工場の老朽化が目立つため今後設備投資...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は海外部署とのやり取りも多く、仕事のやり方も変えていかなければならないが、昔ながらの考え方から抜け出せない管...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は優しくて温かい人が多い。特に営業系はみな明るく元気。もちろん気難しい人や攻撃的な人もいるが多くはなく、人間関係で苦労することはあまりな...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に人間関係で苦労したことなどはなく、みなさん優しく接してくださいますし、分からないことなどがあれば教えていただける人が多いです。
【気にな...続きを読む(全193文字)
大企業なので経営陣と平社員が交流する場面はなかなかないが、今の経営陣は現場を長年経験してから上の役職に上り詰めているので、現場と経営陣の意見が食い違う事は...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパーメンバーの人柄はよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員陣は親会社からの出向組が占領しており、また彼らも2〜3年で入れ替...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションはとりやすいとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔気質な職場だと、パワハラ等もあり体育会系の部分もある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に良い人が多いので、人間関係で困ることはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部、自分たちの都合(社内しか見て...続きを読む(全262文字)
直接関わる機会はなかったが、トップダウン形式で経営しているため社員の声は届きにくいのでは無いかと思う。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
一定層のお偉いさんが完全トップダウンで裁量を持っており、支店長程度の管理職ポジションはなん...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢層が高く、知識と経験が豊富な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
全社員に対して管理職比率が高く、役職には就いていない所謂...続きを読む(全187文字)
会社名 | 日清丸紅飼料株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンマルベニシリョウ |
設立日 | 1957年8月 |
資本金 | 55億円 |
従業員数 | 499人 |
売上高 | 2128億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮内和広 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目5番1号 |
電話番号 | 03-5201-3230 |
URL | https://www.mn-feed.com |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。