この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱地所の子会社で、潰れる心配は無い所。
【気になること・改善したほうがいい点】
赤字経営が続いており、営業の業績給撤廃など大幅な給与改定が...続きを読む(全156文字)
三菱地所ホーム株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱地所の子会社で、潰れる心配は無い所。
【気になること・改善したほうがいい点】
赤字経営が続いており、営業の業績給撤廃など大幅な給与改定が...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は売らなくても怒られない社風で、1年売っていない営業もいる。土日も休みやすく、ワークライフバランスを重視したい人には向いている会社。
【...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みやすく、営業職でも土日も休める点は魅力的だと思う。残業をしない社員も多く、ワークライフバランスは保ちやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いていた時は、「こんなに働いてるのに安い!」と思っていたが辞めて他社と比較してみると、高かったとまではいかないが、いい方だったのかと思った...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に一度評価制度があった。上司は良いところを見つけて良い評価をつけてくれようとしてくれており、それがボーナス査定にもなる。また苦手なところ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。仕事を調整すれば希望通りに取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業向けの研修制度はあるが、事務職向けの研修は...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
富裕層がメインのお客様なので、こだわりの住宅や上質な住まいを間近で体感できる。デザインや設計力、新技術の開発は業界内でも高水準のように感じる...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅の着工件数は年々減少しているため、ハウスメーカーとして業績が右肩上がりにぐんぐん伸びていくことは難しいと思いますが、将来もなくならない事...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女で評価に対する差はなく、どちらかというと女性に優しい職場だと思います。正当に評価され、キャリアアップも可能です。実際に、女性の管理職の方...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によりますが、リモートワークも進んでいます。また、お客様の都合最優先にはなりますが、積極的に休みを沢山取りなさいという風潮で、実際に休み...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍になり、できる限り在宅勤務等の形態を取ろうと会社が努めてくれている。また、2年後には働き方改革を見据えて、社内で意見などを取ってくれ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は良くも悪くも、大きくミスをしない限り悪くはならない。しかし、最近は数字に重きを置いているため、ノルマ達成がないと年収はよくならない。
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によっては、きちんと定時で帰れます。階級が上がるとある程度の自由な出社は大丈夫です。また、休日出勤等もなく、もし休日出勤をした場合は、きち...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時、入社後数日間、人事部からの座学研修があったこと。住宅展示場で自社商品と他社商品を自由に見学できたこと。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独特の雰囲気を感じました。
人柄は良い方が多く、仕事は楽です。
【気になること・改善したほうがいい点】
皆さんも載せているように、偏っている...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後に驚いたことは、業績が良くなかったこと。非上場の会社なので、入社前までは知らなかったことは甘かったと反省している。
長く働きたい、一生を会社に捧...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本業は非常に厳しい。注文住宅というマーケット自体縮んでいるなかで、当社だけが伸びるとは到底思えない。苦しいマーケット環境の中で、あり得ないくらいの努力を...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事はそこそこでよいと割り切っている人は、ワークラフバランスがとれているのではないでしょうか。紳士的な会社なので、帰ろうと思えば定時に帰っても、文句を言...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業が社員のスキルアップについて関心があるかについてですが、勿論戦力になってほしいので専門的な知識を身につけ、早く成長してほしいと願っています。しかし会...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設業という業界特性か、社員の8割以上が男性です。
営業社員は圧倒的に男性です。特に東京丸の内・大阪を担当する事業部に営業の女性は一人もいません。
...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
果敢な変革、チャレンジ精神を持ちこみ、赤字体質だった会社はV字回復しました。
生産性、稼ぐことという当たり前のことを大事にし、黒字を見ることができまし...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の面白味はやはりお客様と一緒にお家づくりができることです。
様々なライフスタイルに合わせてご要望を伺いし提案し、
それができあがりお引渡し…にな...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リフォームの部署にいました。
とにかく、クセのあるあじさんばなkりで、大変でした。
もちろん良い人もいましたが。
自分ルールで動く営業のおじさんたちに...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員であったため仕事がほとんど無く、あまりの物足りなさに辞めてしまいました。事務関係ではあまり忙しくしてる人はおらず、のんびりと仕事がしたい方には最...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係:お局が決めたルールが絶対だった。
お昼休みですら、○曜日は女子全員で外食、15時になったら、女子はお茶をする等。
苦痛で仕方なかった。
...続きを読む(全179文字)
会社名 | 三菱地所ホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジショホーム |
設立日 | 1984年7月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 488人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 細谷惣一郎 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 |
電話番号 | 03-6774-2800 |
URL | https://www.mitsubishi-home.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。