三菱地所ホームのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)
三菱地所ホーム株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
三菱地所ホームの
インターン面接
-
Q.
設計職を志望する理由はなんですか
-
A.
A.
-
Q.
どのような趣味をお持ちですか?
-
A.
A.
基本データ
会社名 |
三菱地所ホーム株式会社 |
フリガナ |
ミツビシジショホーム |
設立日 |
1984年7月 |
資本金 |
4億5000万円 |
従業員数 |
488人 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
細谷惣一郎 |
本社所在地 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 |
電話番号 |
03-6774-2800 |
URL |
https://www.mitsubishi-home.com/ |
三菱地所ホームの
本選考の面接情報を見る
-
Q.
住宅業界に興味を持ったきっかけは?
-
A.
幼少期から建築全般に興味を持っていたが、特に住宅業界に興味を持った理由は2つある。1つ目はやりがいを得られるのは住宅業界だと思ったからだ。これまでの経験から自分が作ったものに対し喜んでもらえたときにとても喜びを感じたことから、初期から受け渡しまで深く関わりお客様の...続きを読む(全311文字)
-
Q.
好きな建築家を教えてください
-
A.
私の好きな建築家は丹下健三、前川國男、コルビジェです。特に丹下健三や前川國男は戦後の日本を支えてきた建築における需要人物と言っても過言ではないほどの実績を残しているからです。私は建築巡りが趣味で、実際に広島にある丹下健三が設計した広島平和記念公園などを見に行きまし...続きを読む(全270文字)
-
Q.
他にどこを受けていますか
-
A.
(補足ですが、設計職でしたので、面接のはじめにポートフォリオの説明の時間が10分もうけられていました。9人いると事前に伝えられていたので、9部手元資料を印刷し、話すときは手元資料の2倍の大きさのものを使い、話しました。)
大和ハウスさんと、三井ホームさんを受...続きを読む(全301文字)
-
Q.
学生時代に頑張ったことはなんですか
-
A.
よさこいサークルでチーム史上初のオリジナルの総踊りを作ったことです。総踊りとは誰でも参加できる盆踊りのような踊りで、老若男女問わず見てて楽しく思わず踊りたくなるような総踊りを作ることを目標に15人のチームで作成し、私は振りつけ担当のトップとして形をまとめました。メ...続きを読む(全257文字)
-
Q.
住宅業界に興味を持ったきっかけは?
-
A.
幼少期から建築全般に興味を持っていたが、特に住宅業界に興味を持った理由は2つある。1つ目はやりがいを得られるのは住宅業界だと思ったからだ。これまでの経験から自分が作ったものに対し喜んでもらえたときにとても喜びを感じたことから、初期から受け渡しまで深く関わりお客様の...続きを読む(全311文字)
-
Q.
好きな建築家を教えてください
-
A.
私の好きな建築家は丹下健三、前川國男、コルビジェです。特に丹下健三や前川國男は戦後の日本を支えてきた建築における需要人物と言っても過言ではないほどの実績を残しているからです。私は建築巡りが趣味で、実際に広島にある丹下健三が設計した広島平和記念公園などを見に行きまし...続きを読む(全270文字)
-
Q.
他にどこを受けていますか
-
A.
(補足ですが、設計職でしたので、面接のはじめにポートフォリオの説明の時間が10分もうけられていました。9人いると事前に伝えられていたので、9部手元資料を印刷し、話すときは手元資料の2倍の大きさのものを使い、話しました。)
大和ハウスさんと、三井ホームさんを受...続きを読む(全301文字)
-
Q.
学生時代に頑張ったことはなんですか
-
A.
よさこいサークルでチーム史上初のオリジナルの総踊りを作ったことです。総踊りとは誰でも参加できる盆踊りのような踊りで、老若男女問わず見てて楽しく思わず踊りたくなるような総踊りを作ることを目標に15人のチームで作成し、私は振りつけ担当のトップとして形をまとめました。メ...続きを読む(全257文字)
-
Q.
住宅業界に興味を持ったきっかけは?
-
A.
幼少期から建築全般に興味を持っていたが、特に住宅業界に興味を持った理由は2つある。1つ目はやりがいを得られるのは住宅業界だと思ったからだ。これまでの経験から自分が作ったものに対し喜んでもらえたときにとても喜びを感じたことから、初期から受け渡しまで深く関わりお客様の...続きを読む(全311文字)
最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターン体験記