固定残業代がないので、残業代は100%出ますということでした。続きを読む(全31文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東亜電気工業のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東亜電気工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東亜電気工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東亜電気工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東亜電気工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東亜電気工業の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属部署、担当によってはほぼ定時に帰る事が可能であり、カレンダー通りの休み確保も出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属された...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己の裁量で業務を進めることができた。有給休暇取得時も特に理由を伝える必要はなく取得できた。業務をきちんと調整していれば休暇の連続取得も可能...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はパソコン上の申請で取得可能。
理由も「私用の為」で問題なく、具体的な理由を言う必要はない。
有給は最大25日/年で翌年まで持ち越し可能...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので顧客の対応ができていれば基本的には自由だったと思います。私の配属された営業所では直行直帰も可能ですし、土日出勤もありませんでした。...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は休みとなっているので、予定は立てやすく、
ワークライフバランスは取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏季休...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
4月の緊急事態宣言で交代で出社とテレワークが開始されて、それが5月末の緊急事態宣言解除まで続いた。交代出社とテレ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属する営業所にもよるが、客先への移動に片道2時間かかるところもあるので、運転だけでほぼ一日が終わる。それから事務作業になることが多い。
そ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
拠点によって差はありますが
比較的有給はとりやすい。
取得理由についてとやかく言われることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんどない。近年全社的に働き方改革を行なっておりワークライフバランスが取れた会社になっている。上の者も定時で帰るのでプライベートもし...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は基本自由なので早く帰りたければ帰れるし残りたければ残れる。
直行、直帰も推奨されているため、無駄な時間を減らせる。
また、なぜか17時...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全に休みなので、ワークライフバランスの面ではとても良かったように思います。営業職は休日出勤している人もいましたが、営業アシスタント...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は個々の実務に応じて当然あるが、早い退社を促す社風のためプライベートも充実させられるのではないかと思う。土日出勤も客先がほとんど稼働していないためあ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産時に退職する女性もいれば、出産後復活する女性もいる。
土日は通常問題なく休めるので、自由に時間を使える。
ただ上に上がるには社内でのゴルフ接待が...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当方男性の為恩恵を受けてはおりませんが、産休制度はかなり充実しており、
出産・育児に対する会社のフォロー体制は満足できるものではないかと思います。
...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務が終わっていれば定時前に退社できるので、プライベートが充実しやすい。(基本、業務内容的にもほぼ毎日遅くとも定時退社は可能である)
そのため、女性は...続きを読む(全166文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東亜電気工業の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
東亜電気工業の 会社情報
会社名 | 東亜電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウアデンキコウギョウ |
設立日 | 1947年6月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 340人 |
売上高 | 685億7100万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 重田明生 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目1番4号 |
電話番号 | 03-3834-0181 |
URL | https://www.toadenki.co.jp/ |
東亜電気工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価