この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カウンター営業と車両での物件案内さえできれば問題なし。
当然ながら土日祝日は営業で稼ぎ時であるので、休むことは無理。
ただ、その分給料等に反...続きを読む(全509文字)
株式会社タウンハウジング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社タウンハウジングの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社タウンハウジングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カウンター営業と車両での物件案内さえできれば問題なし。
当然ながら土日祝日は営業で稼ぎ時であるので、休むことは無理。
ただ、その分給料等に反...続きを読む(全509文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各店で売上を毎月発表されるのでモチベーションが上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありませんが、店舗によって当たり外れが大...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には待ちの営業スタイルなので飛び込み等は無いです。店全体が頑張っていれば基本的にはお客様が来る仕組みにはなっているので稼げる月は大きく...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人戦ではなく助け合いの営業です。申し込みが多ければ歩合がそれに応じて増えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みは水曜日の定休...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年が近い人たちが多く、仲良くなると楽しい。飲み会が頻繁にある。自分次第でインセンティブがもらえるので、頑張れば頑張るほど給料がよくなる。人の...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業だったので、ほぼ毎日FAXで送られてくるランキングを見て励みに思える人は続くと思います。
逆にランキング等の実力主義に向かない人はすぐにやめていく...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいとしては、面白いと思います。新築物件など、写真とりにいったり、成約期間が短いので、すぐに成果としてあらわれます。歩合制になり、やったぶんか...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
歩合もある一定のノルマを達成しないと得られないシステムになっていたので、大変でした。
1,2年に1回くらい転勤(店舗異動)もあり、その土地その土地に慣...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まったく休みも無く、毎日22時から終電までサービス残業、一ヶ月に三回休めるかどうかでした。繁忙期は三ヶ月の間で一回くらいしか休めなかった記憶があります。...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料が安くとても最悪な職場でした。
上司はダメ上司社員の中は、とても悪かったです。
休みもあまりとれずブラック企業かと思ったぐらいです。
5年いま...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の内容面白いと思う。接客がスキならやるべき仕事かもしれない。大きな買物と違い、実績はすぐに出てくるので努力すればおのずと楽しくなってくると思う。お客...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業ということで様々なお客様と接することができたのは大きな経験といえます。個人の売り上げだけではなく店舗としての業績も重要だったので従業員がフォローし合...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいや面白みについて。
店舗では人の数もそこまで多くないので比較的仲の良い職場になりやすい。
売り上げを挙げれば歩合はしっかりつくので目標と...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大和ハウスの代理店なので優先的に物件を紹介できるのは良いが、そもそも都心など大和ハウス物件がない場所などは無意味。ネット掲載が命。入居後のクレームなどは...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的な賃貸不動産ですので、やりがい面白さは大差はありませんが、横のつながりを作ろうとする努力を上司が率先して行っているという印象でした。ただ仕事上のつ...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社タウンハウジング |
---|---|
フリガナ | タウンハウジング |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 15人 |
売上高 | 1億6000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山田義人 |
本社所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3661-6699 |
URL | https://town-web.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。