この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様よりありがとうと言われることがほぼ無いため言われた時は嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレーム対応7割、その他3...続きを読む(全107文字)
大東建託パートナーズ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様よりありがとうと言われることがほぼ無いため言われた時は嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレーム対応7割、その他3...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、時短勤務等取得可能です。それに対する後ろ向きな言動はありません。女性管理職が重宝されます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取りやすく、土日祝日休みが助かる。有給休暇の取得も推進されており、自身が休みだからと言って仕事が一方的に溜まることはありません。代わり...続きを読む(全336文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同世代と比べると高年収。福利厚生しっかりしており、休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
場合がないため工事契約した時の...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は、首都圏内なら、額面で27万円ほど。残業を35時間すると、プラスで6万くらいになる。賞与は年2回で、夏に貰える賞与が80万、冬が40万...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入居者と直接やりとりするので、感謝の言葉をいただく機会が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の種類が非常に多い。会社としても...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体として、コンプライアンスを守ろうとする意識が強いため、有給等はある程度自由に取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得には積極的に取り組んでいた印象だが、熱心度は所長や管理職による。自身の居た部署は有給を取りやすい印象だった。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体の業績が良いと通常の賞与の他に業績賞与がもらえる。額面は所属する営業所の成績ランクにより上下する。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア研修やコンプライアンス研修など積極的に開催するが、実務に反映されていないことが多い。
ワーママ研修に参加...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職によっては昔の考えのままアップデートされていない人が居た。
人事異動で管理職が変更になる度にやり方や考え方...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や上司によるところが非常に大きいが、自身がいた営業所は女性が多くママさんも多かったため、妊娠時や子供の行事や体調不良の際に協力してもらえ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
標準以上の福利厚生があったように思う。
近年は男性の育休取得に積極的に取り組んでいて、自身がいた営業所は100%取得していた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に敬語を使って話す文化。個人的に仲が良くなるとタメ語で話すこともある。おおらかな人がほとんどで気軽に話しかけたり仕事の質問をすることが...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給1300円。近くのスーパーよりも安い。休みが取りやすいとはいえ、もう少し高くしてくれないと物価高に対応できない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制。希望はおおむね受け入れてもらえるのでプライベートとの都合をつけやすいと感じている。急な体調不良の時の休みも取りやすい。スタッフがた...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な休みや時間有給を取りやすい環境なので子供の体調不良や行事に駆けつけることができる。女性が多いがみんな仲が良い。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の仕事を教えてくれるだけなのでPCの操作が苦手な人は自分で勉強しないとスキルアップにはつながらない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間は時期によって異なる。長く残業することもあれば、暇な日は定時に帰ることもある。休日出勤はお客様の要望があれば出社する。長期休暇はわり...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は黙っていれば十二分にもらうことができる。ただしポストがかなり埋まっているため、上に目をつけてもらうくらい結果を残さないと出世は望めなと...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わずバリバリ働ける環境ではあるが子供ができると厳しそう。時短勤務もあるがとっている人の話を聞いたことがない。本社の人は可能だと思うが現...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいアパートがもっと増える。女性管理職が増えれば今より女性が働きやすくなると思う。男だから女だからといった差が今よりなくなればもっと働きや...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由としては、自分は頑張っていても、周りが頑張っていないと言う方も多数いる中で少し評価制度に満足できなかった。
【気になること・改善した...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては他の企業に比べても同等ぐらいだと思います。評価はアパートの管理を持った分だけ増えると言うわけではないので、そこは少し不満。
【...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップや昇格に関してはなかなか大手企業と言うこともありうえにあがっていくのはむずかしいです、日々坦々と業務をこなすのみ。
【気になるこ...続きを読む(全146文字)
会社名 | 大東建託パートナーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウケンタクパートナーズ |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 4,909人 |
売上高 | 1兆778億2300万円 |
代表者 | 守義浩 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
URL | https://www.kentaku-partners.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。