この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10時出社だったため、朝の通勤ラッシュに巻き込まれずに済んだ。通勤時間が長かったので、非常に助かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全190文字)
株式会社日本海洋生物研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本海洋生物研究所のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本海洋生物研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10時出社だったため、朝の通勤ラッシュに巻き込まれずに済んだ。通勤時間が長かったので、非常に助かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同僚間の雰囲気は良かったが、給与面で待遇が悪かったため、転職した。
また、技術系の職なのに、一人一台の個人用PCや十分な机スペースが割り当てられず、
...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代は一切出ませんでした。ですが休日出勤手当は申請すれば支払はありました。
事務員と研究員との間で温度差があり、事務員は仕事が終わり次第飲んだりして...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
専門性が高く、それだけに潰しがきかない。
会社の利益を考えるのは、わずか数名。
公共事業に依存しているので、不景気が続くとあっという間に、会社経営が...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制度あり:柔軟な働き方が可能で、業務の調整がしやすい。
リモートワークが可能:プロジェクトやチームによるが、在宅勤務を活用し...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制のため学業やプライベートと両立しやすい点がとても助かりました。柔軟な働き方が可能で、テスト期間や長期休暇に合わせて調整しやすい店舗も...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も問題なくとれ、仕事とプライベートのバランスはしっかりしている。
有給申請時に否決になったことは一度も無いため、そこが一番の強みではある...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は初年度から与えられ、きちんと消化できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇はプロパーは初年度から20日間与えらる一方...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きかた改革が進み改善されたと思いますので現状ではよいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化ができるようになれ良いと...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすく充実している
お盆がない代わりにリフレッシュ休暇で5日自由に取れるところが良いと考える
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みを取りづらいというか昭和の感じがして残業が多いと佐賀してると勘違いしてるのが多く休みは取ってない人が多い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コアタイムなしのフレックス制度は良い。また在宅も選択できるため、働き方の幅はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
移動が多く、少し...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は120日で、部署によるかもしれませんが、有給が取りやすいです。周りでも全て使い切る人も結構いました。土日が休みで基本的に祝日は出勤日で...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場に寄るところが大きいが、良い現場になれば、休日出勤もなく、定時で退勤することができる。
テレワークも導入している現場も多く、プライベート...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社日本海洋生物研究所 |
---|---|
フリガナ | ニホンカイヨウセイブツケンキュウジョ |
設立日 | 1973年2月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 65人 |
代表者 | 小山利郎 |
本社所在地 | 〒142-0042 東京都品川区豊町4丁目3番16号 |
電話番号 | 03-3787-2471 |
URL | https://mbrij.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。