この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土木工事、特にニューマチックケーソン工法は独自の技術があります。
専用の機材と、整備用のセンターも有している為、土木に関しては安定した仕事の...続きを読む(全187文字)
大豊建設株式会社 報酬UP
大豊建設株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土木工事、特にニューマチックケーソン工法は独自の技術があります。
専用の機材と、整備用のセンターも有している為、土木に関しては安定した仕事の...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年齢層の隔たりが大きいです。
特に建築土木以外の職種は、それが顕著です。
その分、期待されやすくチャンスを回されやすいのがメリットと...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業界の常ですが、所属先で仕事と休みのバランスが大きく異なります。
これは建設、土木問わずですね。
土木のシールド、ケーソン工事は安定期が...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりの仕事に憧れて入社した。
まさに地図に残る仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場だと職人相手になるため、メン...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場勤務だとやはり建物が建っていくさまを間近でみることができる。
竣工したときの感動が大変だったことを全て忘れさせる。
最初から最後まで同じ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店勤務であれば一般的な会社のように有給取得しやすかったり、休みの融通はききます。また、女性が少ないので大切にされる感じはあります。
【気に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は60時間まではつく。
ただ実際の仕事はその倍以上
【気になること・改善したほうがいい点】
私が言われたのは
教わってる時は時間に含めな...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな業種の人がこちらに頭を下げて来るので正直居心地は良かった。
うえの施主だけにペコペコしてれば
他は堂々としていられるのでその点は楽だ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
くれる時はくれる時で沢山休みをもらえる。
意外と、ゴールデンウィークと夏休みをもらえたのでなんとか続けられる感じ。
一年生だと意外と考量して...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によるが良い現場に着けば
色々教えてもらえるし、頑張ろうと思える。
やり方次第ではじぶんでどんどん成長できる。
資格も取ればまわりからい...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何年かごとに東京本社に同期社員を集め教育を行う制度がある。また資格取得に向け(1級土木施工管理技士)外部の講習会の手配や参加をさせてもらえる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度を導入してる。20代の頃は他社と比べてあまり遜色がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度を導入しているが、上役クラ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まじめな社風。シールドやケーソンは役所関係者やスーパーゼネコンからも一目置かれている。「技術の大豊」とよく言われている。研究熱心な方が多い。...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得については、支援してくれます。
その点ではいい会社かも。
机上での勉強、研修というよりもojt重視の色彩が強い。先輩によりますが、皆...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後数年は大事にされるが、それをすぎたら何も考慮されない。現場の近く社宅を借り上げているため通勤時間はほとんどかからない
【気になること・...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は無数にあるので働きたくて仕方がない人にはいいでしょうが、普通の感覚を持っていたらやってられなくなります。せっかく休みの日だと思っていて...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によって違いがあるが、土日祝日は作業ができない現場もあるので内業を終わらせておけば休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほと...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年目で手取りは400万以上となりますが残業代のおかげで多くなっております。
残業代は最大80時間までしか認められていなしのでそれ以上はサー...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量によっては、どんどんのしあがれる。やりたいこと、得意なことは任せてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場着工以外は...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場・支店・本社共にのんびりしている。責任追及や最低限のスキルアップ要求等も無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップは自...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の人間は地獄だと思うが事務系は比較的時間外も少なかった。大型土木工事などをJVサブを含め多数受注しておりなんだかんだ潰れないと思う。
【...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の移動時休暇はわりともらえる。ただ、役職があがるとそうも言っていられない場合もある。上司とかは休み無く移動をしている。ただ、交渉次第では...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まったく、スキルアップにつながる開発はないに等しい。このまま、在籍しても所長としていれない。上司の好き嫌いも激...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大卒の新入社員でも手取りで30万ほどはもらえること。
独身寮が格安で利用できること。
福利厚生はまぁまぁかな。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前は、普通に寮、社宅があって、給料は安いけれど支出が少ない会社だった。
現在は社宅は廃止になってしまったよう。
しかし、若手社員は寮に入れて、これ...続きを読む(全254文字)
会社名 | 大豊建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイホウケンセツ |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 90億3316万円 |
従業員数 | 1,744人 |
売上高 | 1632億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森下 覚恵 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目24番4号 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 794万円 |
電話番号 | 03-3297-7000 |
URL | https://www.daiho.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。