ゼネコン業界としてはそこそこで、平均年収800万くらいらしい。社員数もそこまで多い訳ではないので、しっかり活躍していれば出世もできると聞いた。続きを読む(全71文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大豊建設の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全16件)
大豊建設株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大豊建設株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に大豊建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大豊建設の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
大豊建設の 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
大豊建設の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大豊建設の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大豊建設の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は地元で働いている人よりは多いと思う。残業代も働いた分だけ発生する。通勤手当等も発生するのでいいと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場に出た場合には、通常より高い水準の給与は出るがその時間拘束も大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価、昇進は割り当てられる...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ建設業界の中だと普通くらいですが、他業界に比べると給料が高めです。特に新卒〜数年のうちはかなり高い方だと思います。30くらいだと少しベー...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は年齢の割に高いと感じている。ボーナスも夏季冬季の2回支給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列といった感じ。
役職...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は平均より高いと思うが、給与に関しては低いと感じる。
(賞与で賄っている感じがある)
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ部署で...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は基本給が多いため不景気にも左右されないようベースアップを組合が声を上げて取り組んでいてくれている。
経営陣もある程度は社員サイドの意向...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は60時間まではつく。
ただ実際の仕事はその倍以上
【気になること・改善したほうがいい点】
私が言われたのは
教わってる時は時間に含めな...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度を導入してる。20代の頃は他社と比べてあまり遜色がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度を導入しているが、上役クラ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年目で手取りは400万以上となりますが残業代のおかげで多くなっております。
残業代は最大80時間までしか認められていなしのでそれ以上はサー...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場・支店・本社共にのんびりしている。責任追及や最低限のスキルアップ要求等も無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップは自...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一応ながら、有能な社員を抜擢しよう。という考えは会社にはあるようだ。
周囲でも、出来ると評判の社員はどんどん現場から店社に上がっていった。
資格取得...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社勤務の人間は残業をするほど仕事がなく、支店勤務の人間は残業代が支給される時間程度の残業で済んでいる。しかし現場の人間は毎月残業時間が100時間を越え...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は厳しいです。その割に給料は少ない気がしました。また、社内に派閥みたいなものもありますので、うまくラインに乗れば昇進できますが、そうでないと優秀な方...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は社内の等級により算出されていたと思います。
等級についたはまず勤務年数で入社3年~10年位は皆変わりなかったとおもいます。
10年目くらいから...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務時間は長い。
特に土木技術職は得意とする工事が夜勤が多いため
どうしても時間が長くなる。
建築については厳しい工期で取るため、常時多忙で
...続きを読む(全150文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
大豊建設の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
大豊建設の 会社情報
会社名 | 大豊建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイホウケンセツ |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 90億3316万円 |
従業員数 | 1,744人 |
売上高 | 1632億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森下 覚恵 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目24番4号 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 794万円 |
電話番号 | 03-3297-7000 |
URL | https://www.daiho.co.jp/ |
大豊建設の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価