この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内でキャリアアップを意識している人はほとんどおらず、良くも悪くも、会社の中でガツガツしている人はほとんどいない...続きを読む(全113文字)
株式会社カウネット 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内でキャリアアップを意識している人はほとんどおらず、良くも悪くも、会社の中でガツガツしている人はほとんどいない...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列のため、何もしなくてもある程度は給与が上がっていくこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年功序列で、頑張っても...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性という点では特になし。
でも、社員はみんな良い人だった。
勤務時間も厳しくなく、ゆるく楽しく楽して働きたい人には向いている環境のように...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなと仲良くなれる。仕事が楽しい。
モチベーションが上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
気になることは、出荷ミスが多い。...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性はなんとも言えませんが、女性は正社員も派遣社員も関係なく仲良くやっているイメージです。
派閥等も聞いたことないですし、正社員の方はキャリ...続きを読む(全394文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業は少なめです。というかその時の仕事の量や自分の采配によって残業するかどうかは自由です。なので、定時で帰っても気まずい雰囲気は全く...続きを読む(全331文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣の事務としては給与は少し高めです。残業代も15分単位でつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時に未経験の業種ということ...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく社員の人が優しかった。
仕事も丁寧に教えてくれるし、残業や早帰りなどの対応もしてくれてとてもいい職場だった。
管理職も、他の社員と...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆるい雰囲気で仕事ができること。今まで働いてきた会社の中ではダントツでゆったりと働くことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員で入社したが、割と雰囲気はいい会社ではないかと思う。
役員も良い方ですし、なにより社長の人柄がいいのではないかとおもいます。
私は派遣でした...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣としての勤務ですが、社員の方々が仲良くしてくださいましたし派遣同士でも何のトラブルもなく、とても働きやすい会社だったと感じています。
管理職の方と...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務の派遣としての勤務の中では、比較的に時給がよかったと思っています。
オフィスも綺麗で服装も比較的自由(ジーンズの方もいたはずです)でしたし、
そ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員の方もたくさんいましたし、派遣でも長く勤務されている女性がたくさんいたと思います。
男性と女性で区別しての評価はなかったように感じられました。...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社カウネット |
---|---|
フリガナ | カウネット |
設立日 | 2000年10月 |
資本金 | 34億円 |
従業員数 | 223人 |
売上高 | 825億2900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 宮澤典友 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
電話番号 | 03-6800-5700 |
URL | https://company.kaunet.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。