在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度実力のある中途採用の人間が多い印象だった。
教育システムにはほとんど無いに等しいので...続きを読む(全99文字)
株式会社大一商会
株式会社大一商会の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
挑戦し続ける『イイものづくり』へのこだわり!
Daiichiグループは、創業60年を超える老舗メーカー。創業以来、無借金経営。
遊技機事業を主軸にWEB・IT事業、マーチャンダイジング事業など新規事業の拡大にも積極的に取り組んでおります。
強固な経営基盤をもつDaiichiグループは、今後も多くの事業に『挑戦』していきます!
さまざまなコンテンツにおいて、WEB・アプリ開発、販促グッズの製作まで幅広く自社内で手がけており、
マーチャンダイジング事業においては、今後、国内にとどまらず、東南アジアへの展開にも挑戦していきます。
当社はモノづくりにこだわる総合エンターテイナーです!
遊戯業界は変化が激しいと言われますが、当社は無借金経営で常に安定した業績を収めています。
創業以来、『常に既成概念にとらわれず、鋭い感性と斬新な発想で創造性(Creation)溢れるモノづくり』を大切にしてきた当社だからこその成果です。
今、私たちの業界は転換期を向かえています。
更なる遊びの進化を目指し、この転換期こそを好機(Chance)としてとらえ、新たな挑戦(Challenge)ができる人材を求めています!
Daiichiでは少人数で開発プロジェクトを組んでいます。
そして、新人・若手社員でもプロジェクト会議に参加してもらいます。
”いいものづくり”のために、学歴や年齢・上司部下関係なく、積極的に意見を交わしあい作り上げていくのです。
そんな若手にもチャンスを与える風土はDaiichiならではです。
きちんと必要な知識や情報を教育していく体制は整えていますのでご安心ください。
若手の皆さんに持ち込んで欲しいのは『パチンコ・パチスロが好き』という気持ち、
そして既存の社員たちに負けない熱意と発信力!
あなたの斬新な発想も私たちの成長には必要不可欠です。
Daiichiグループは、遊技機事業に関して企画・開発・製造・販売、店舗経営までトータルプロデュースを行っています。
ゼロ時点から事業に取り組めることは、弊社で働く醍醐味です。
私たちのテーマは『パチンコらしくないパチンコ、パチスロらしくないパチスロ』
常に、今よりおもしろい!新しい!を目指し、これまでの遊技の概念を覆す挑戦をし実現しています。
お客様の笑顔が私たちの喜び。それを生み出すために日々試行錯誤することが、私たちの楽しみでもあります。
厳しい時代こそチャンスと捉えるわたしたちDaiichiは、今後も前身し続けます!
いま、遊技機業界は大きな岐路に立たされています。
遊技機に関する規制に始まり、日本へのカジノ参入等、さまざまな『変化』が起こっている現代において、当社はこの転換期をピンチとしてではなく、『チャンス』として捉え、これからも挑戦をつづけていきます。
常識にとらわれないモノづくりへのこだわり、
東南アジアでのマーチャンダイジング事業の拡大や、
人気コンテンツ(おそ松さんなど)やSNSを通しての皆様との交流など、
今後も当社が多くの人の生活の一部になれるよう、邁進し続けます!
・挑戦に前向きな人
・若手のうちから活躍したい人
・意見を発信できる人
・モノづくりが好きな人
・多分野に興味・関心を持てる人
・失敗を恐れず、チャレンジできる人
・自ら考え、行動できる人当社では、皆さんの個性を重要視しております!
記載した、『向いている人』はほんの一例です。
皆さんそれぞれのパーソナリティーをありのままに伝えてください♪
・柔軟な思考の人
・新しいことや挑戦に対して、後ろ向きな方
・パチンコ・パチスロにまったく興味がない(抵抗のある)方
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度実力のある中途採用の人間が多い印象だった。
教育システムにはほとんど無いに等しいので...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
斜陽産業であり、会社としての成長も望めない印象。
開発の多くを外部に頼っている印象が強く、内...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
毎週水曜は定時デーで強制的に早めに帰れた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は恒常的に多い印象であった。また、有給も取りやすい雰囲...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
経営が傾いてきた時期に、信頼していた上司が別部署に飛ばされ、新しい上司が全く尊敬できないタイ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
楽しそう、面白そう。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が傾くにつれて、多くの優秀な社員の方が抜けていき、恒常的な人材不足になっていた。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
前職からの転職で+100万で採用された点は非常に良かった。
入社後に新しいグレードへの昇格・昇給はかなり早かった印象。
評価が良ければ一気に賞...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年11月12日【良い点】
仕事は比較的余裕があります。
自分のペースで仕事をすることも可能でしょう。
残業もそれほどないので、余暇にはそれぞれ打ちに行ったりジムに通った...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年9月14日【良い点】
残業代がしっかり出るところはありがたかったですね。あまり残業しすぎると怒られますが。
土日休みで長期休暇、年末年始、盆休みがあったのでブラック...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年9月14日【良い点】
良い点はありません。売れなくとも給与が出る事なありがたいことですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界の先行き不安でしょうか。良く...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年9月14日【良い点】
どれだけ売れなくとも潰れることはない先代の遺産がある。資金力は業界随一ではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売台数の...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
少し圧迫気味でした。落ちたかと思いましたが通りましたら。
和やか、話しやすい
適性を考えてくれた
人格重視な感じです
業界のこと、なぜいま遊技機メーカーなのか
とても和やかな雰囲気でした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社大一商会 |
---|---|
フリガナ | ダイイチショウカイ |
事業内容 | 当社Daiichiグループは、遊技機の企画開発から製造、販売までホールに台が並ぶまでのすべての工程を自社内で行う遊技機のトータルプロデューサーです! また、愛知県を中心に自社のホール経営も行っています。 遊技機メーカーとしてのみならず、昨今では人気アニメキャラのグッズ製作や流通販売、女性向けアクセサリーの開発会社としても知名度を上げています。 今後は、おもに東南アジアを中心とした、マーチャンダイジング事業も展開していきます。 事業の多角化と共に、Daiichiグループは今後も成長を続けて参ります! |
設立日 | 1968年3月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 108人 ※グループ:469人/2017年度調べ |
代表者 | 市原 高明 |
本社所在地 | 〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村西ノ川1番地 |
事業所 | ◆東京オフィス/東京都中央区銀座三丁目10番1号 ◆販売拠点(21拠点) 支店/仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、福岡 営業所/札幌、青森、郡山、八王子、横浜、千葉、新潟、茨城、静岡、金沢、京都、神戸、広島、高松、鹿児島 ◆ショールーム/東京(上野) ◆直営ホール(4拠点)/ 名古屋市中村区 岩塚店 名古屋市中村区 畑江通店 名古屋市中川区 昭和橋通店 愛知県あま市 七宝店 ◆海外営業所 中国営業所 |
関連会社 | 株式会社ディ・ライト、株式会社大一販売、株式会社大一商事、株式会社市原商会、株式会社大一、株式会社ディ・トレード、株式会社ディ・テクノ 株式会社ディ・トイズ、株式会社d・Next 全9社 |
男女比 | 男性 82% : 女性 18% |
Manager average age | 40.5歳 |
役職者の男女比 | 男性 96% : 女性 4% |
平均残業時間(月) | 20時間 |
有給消化日数 | 1.0日 |
離職率 | 5% |
電話番号 | 0568-25-0777 |
お問い合わせ先 | ☆☆☆☆☆☆採用窓口☆☆☆☆☆☆ 株式会社大一商会 採用担当 國崎・浅香 東京都中央区銀座3-10-1 TEL:03-3549-8762 Mail:jinji@daiichi-shokai.co.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
URL | https://daiichi777.jp/company/ |
自社採用ページURL | http://recruit.d777.jp/ |
11年 | 12年 | |
---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1150億900万 | 1136億8800万 |
純資産
(円)
|
1051億3300万 | 1085億7600万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
45億9800万 | 34億4200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL