
ヒューリック株式会社
- Q. あなたの強みと、その強みを当社でどのように発揮したいかご記入ください。
-
A.
私の強みは【傾聴力】と【貢献力】である。私は9年間にわたる学園祭実行委員の活動にて、役割の異なる他の実行委員や祭の来場者の立場に立ち、活気と快適さを両立した過去最高の祭を提供したいという気持ち一心で祭と向き合ってきた。特に今年度は監督者として、各部署の希望に寄り添...続きを読む(全290文字)
ヒューリック株式会社
ヒューリック株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数30件)。ESや本選考体験記は166件あります。基本情報のほか、ヒューリック株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したヒューリック株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したヒューリック株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは【傾聴力】と【貢献力】である。私は9年間にわたる学園祭実行委員の活動にて、役割の異なる他の実行委員や祭の来場者の立場に立ち、活気と快適さを両立した過去最高の祭を提供したいという気持ち一心で祭と向き合ってきた。特に今年度は監督者として、各部署の希望に寄り添...続きを読む(全290文字)
私の強みは「逆境に屈しない粘り強さ」だ。イベント実行委員での活動で、サイト制作チームとして歴代で初めて地域の方々にサイトへの意見を伺うことをチームに提案して挑戦した。過去に地域の方々との接点が全くなく、なかなか話を伺う時間をもらえない大きな困難があったが、私は決し...続きを読む(全292文字)
私の強みは、目標や理想の自分に向かって貪欲に努力することができることです。この強みを活かし、これまで理想と現実のギャップを埋めるため様々なことに励んできました。そこで、開発する土地を最大限に活用することに自身の強みを発揮し、利便性の向上や課題解決といった「理想の街...続きを読む(全297文字)
私の一番の強みは「人に寄り添うことをベースとしつつも、主体的に動ける」ことだ。例えば、私は小中高でずっと人に勉強を教えてきて、大学で初めて家庭教師のアルバイトをした。その中で受験生の生徒に対して頻出分野の把握し、効率的に点数を上げるために志望校の過去問20年分を自...続きを読む(全297文字)
私は、洞察力と周囲を巻き込む力を活かし、貴社のVA事業に挑戦していきたい。VA事業では、日々変化する人々の需要を見極め、空間づくりに反映させること、また、多数の関係者を巻き込み、利害を一致させることが重要だと考える。
私は、個人経営の○○で弁当販売・配達を提案し...続きを読む(全319文字)
私の強みは要求の背景を理解した上で、論理的に回答を組み上げ実現する力だ。アルバイト先が開催したセミナーで学生リーダーを務めた際、受験生が真に求める情報提供を目標に協議し、アンケートの声から◯◯の紹介が有益と一致したが、ビジネス面で責任者に却下された。しかし必ず目標...続きを読む(全273文字)
強みは「思いを形にする為、全体を俯瞰し最善にこだわる俯瞰推進力」だ。学生時代、コロナ過でも小中学生がダンスを通じて心が集う空間を実現したい思いから、ダンス教室の集客活動にて、教室全体を俯瞰し講師の仲間や生徒、近くの小中学校の強みを活かした施策協力を依頼し貪欲に成果...続きを読む(全298文字)
「常に相手目線に立って考え、真摯に向き合う姿勢」が私の強みである。〇〇では「本当に必要とされていることは何か」を常に考え、全ての利用者に少しでも有意義な情報を提供できるよう利益度外視で活動した結果、多くの人に支持していただけるようになった。また〇〇では年齢・性別・...続きを読む(全274文字)
私の強みは課題解決力だ。私がアルバイトをしている飲食店での日々4、5件のクレームが発生していた。私は業務全体を4工程に分けて問題点を分析し、ほとんどが新人スタッフの接客に関するものであると突き止めた。そこで私はスタッフ全体を巻き込み、新人研修環境を一新することで、...続きを読む(全291文字)
私は自身のキャリアにおいて、挑戦を恐れずに常に新たな境地を目指すことを心がけてきました。学生時代、私は高い目標を掲げ、その達成のために数多くの試練に立ち向かってきた経験があります。また、学問的な追求においても、論文執筆に挑戦し、その分野における研究と実践の橋渡しに...続きを読む(全248文字)
主体的に周囲を巻き込みなが...続きを読む(全33文字)
同じ失敗を2度と繰り返さない...続きを読む(全35文字)
高い目標を掲げ、それに向けて...続きを読む(全35文字)
場の誰も取り残...続きを読む(全21文字)
他者の想いに寄り添い、長所も引...続きを読む(全36文字)
フットワークが軽くノリがよい...続きを読む(全35文字)
長期インターンシップで、主体的に身に着けた知識を活かして生産性を向上したことだ。クライアント企業のデータをエクセルに入力する業務があったが、これはコピペを繰り返すだけの作業であり一見非常に退屈であった。しかしここで視点を入れ替え、作業が単調だからこそエクセルを基礎...続きを読む(全299文字)
良い集団になるために何が必要かを...続きを読む(全39文字)
周囲に気を...続きを読む(全17文字)
他者を巻き込む性格。俯瞰的な視野で...続きを読む(全40文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
都内の一等地に多くの物件を保有しており、オフィス賃貸事業は盤石。
そのほか、ホテルなど新しいことにも挑戦しており、トップが積極的に成長を志向し...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
業界の中でも強い財務や銀行のバックアップを背景に、積極的に成長を志向していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は知らないが、みずほ...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
福利厚生は大企業レベルで充実している。私が特に...続きを読む(全65文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
基本的に事前に上司に相談の上で、必要があれば柔軟に有給休暇を取らせてもらえた。まあ、急用でも、ちゃんと信頼関係を築いて穴埋めできれば、私の上司...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月24日【良い点】
そもそもの基本給が高い。上場企業であるの...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月13日【良い点】
言われたことをトップダウンで遂行する事で評...続きを読む(全60文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月13日【良い点】
普通の会社では経験できない量のディールをこなせることができる。そのため新卒や若手にとっては成長経験がある
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
土日は出社がない点は非常にありがたい。ただし一部の部では残業が多く大変とも聞く。
【気になること・改善したほうがいい点】
コーポレート側がどこ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
不動産売買の実力は高く評価されて...続きを読む(全50文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
不動産業界の中では強いブランド力もあり、若手にとっては箔をつけるという点で良い会社。ただし、デベロッパーとしての実力はまだ未熟。
【気になるこ...続きを読む(全182文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月20日
少人数なため、自分の裁...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年04月20日
営業利益も増えていっているた...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年04月20日
仕事量に応じた給料だ...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年04月20日
テレワークは一切無い。資格のための勉...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2025年04月20日
福利厚生は充実していると感じる...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年04月20日
自分のやりたいことを主張しまくる人や、人事でも...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2025年04月16日
不動産賃貸事業、開発・建替事業、新規事業など幅広...続きを読む(全55文字)
投稿日: 2025年04月16日
幅広く事業を展開しているため、世の中...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年04月16日
少数精鋭であり、若手から活躍できる環境がある...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2025年04月16日
年末年始も休みであり、連続休暇を推奨して...続きを読む(全46文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | ヒューリック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒューリック |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 627億1800万円 |
従業員数 | 2,556人 |
売上高 | 5916億1500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 前田 隆也 |
本社所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号 |
平均年齢 | 38.7歳 |
平均給与 | 1907万円 |
電話番号 | 03-5623-8100 |
URL | https://www.hulic.co.jp/ |
20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | 24年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2兆193億3600万 | 2兆2073億2500万 | 2兆3203億3700万 | 2兆4804億7200万 | 3兆489億3500万 |
純資産
(円)
|
4890億4300万 | 6383億3200万 | 6871億5300万 | 7693億 | 8563億4400万 |
売上高
(円)
|
3396億4500万 | 4470億7700万 | 5234億2400万 | 4463億8300万 | 5916億1500万 |
営業利益
(円)
|
1005億9600万 | 1145億700万 | 1261億4700万 | 1461億7800万 | 1633億6000万 |
経常利益
(円)
|
956億2700万 | 1095億8100万 | 1232億2200万 | 1374億3700万 | 1543億2900万 |
当期純利益
(円)
|
636億1900万 | 695億6400万 | 791億5000万 | 946億2500万 | 1023億4100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 4.93 | 31.63 | 17.08 | - 14.72 | 32.54 |
営業利益率
(%)
|
29.62 | 25.61 | 24.1 | 32.75 | 27.61 |
経常利益率
(%)
|
28.15 | 24.51 | 23.54 | 30.79 | 26.09 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。