この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場グループ会社であり、制度はしっかりしていると思う。
入社理由は前職の経験がいかせ、勤務地が近かったからである。
また、地元に密着した...続きを読む(全199文字)
株式会社ゆめカード 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ゆめカードの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ゆめカードで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場グループ会社であり、制度はしっかりしていると思う。
入社理由は前職の経験がいかせ、勤務地が近かったからである。
また、地元に密着した...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社の試験はみやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接管と気があったから。
入社後、社員を育てる気は感じられませんでし...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年9月17日在籍時期:2010年頃
投稿日:2011年12月28日在籍時期:2017年頃
投稿日:2021年9月20日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月7日在籍時期:2012年頃
投稿日:2024年12月30日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内の企業では初めから基本給が高めに設定されていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時は他社より給料が良いが昇給しない...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
カード募集ばかりでやりがいはない。ひたすら道行くお客様に声をかけ続けるが基本的にほとんどの方が既にカードを持って...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多い。働いていて大きな人間関係のトラブルに遭遇することは無く、全員がとは言わないが基本的に温厚な人が集まっている。
【気になること・...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クレジットカードに必要な資格を取得するための講座を受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手を育てようという雰囲気は...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職以外は基本的に残業がないことは良い点だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地が限られており、家から遠いため通勤にかな...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
募集ばかりで他社に入社した友人と比較したとき何も成長していないことに焦りを感じた。20代のうちに色々な経験を積み...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしているほうと思う。
わりと自由がきく。
イズミの子会社なので、安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革が行われており、勤務時間の10分前からしか入室できない。
また、残業も許可制となっており、少な目。ワークライフバランスはしっかりと...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元企業でもありとても安定している。給料が下がったりはよっぽどがないかぎりない。会社全体で利益がでれば臨時賞与てきなものもある。そういう点で...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体調不良になったが最後まで、仕事しやすい環境になるよう、一生懸命手を尽くしてくれたことに感謝しています。
体調が戻れば、再就職もしたいくらい...続きを読む(全187文字)
商品が多く、それぞれの商品を把握することが非常に困難だそうです。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合ファイナンス企業であり、多くの経験が詰めることを期待したが分業生活縦割りの文化であり、それが全くかなわなかっ...続きを読む(全110文字)
社員の人柄や社風が決め手と新卒が述べていた続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネームバリューと私自身も使っていたので入りたいと感じた。金銭面でも前職より良かったので決めた。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームで成果を出すこと。産休育児時短をとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
足の引っ張りあいでダイエットや服装メイクにちから...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の人がいいところが1番の魅力だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さま第一を掲げているが、加盟店第一なところがあるよ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併前の子会社での採用だったためプロパー社員としての入社理由ではないが、金融でもクレジットカード業界には未開拓な部分も残されており、成長の余...続きを読む(全303文字)
選考では会話ベースで進んでいくと伺っていた。イベント時の社員さんも穏やかでありながら、お仕事に対して熱量高く取り組んでいる方が多い印象は受けた。入社理由と...続きを読む(全116文字)
プライベートの充実につながる福利厚生制度が整っているから続きを読む(全28文字)
キャッシュレスが普及しつつあり、その中でクレジットカードという商材に非常に魅力を感じた。社員の方の接しやすさも魅力に感じ入社を決めたとのこと。続きを読む(全71文字)
会社名 | 株式会社ゆめカード |
---|---|
フリガナ | ユメカード |
設立日 | 1983年7月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 292人 |
売上高 | 82億4400万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 岩木一也 |
本社所在地 | 〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3丁目3番1号 |
電話番号 | 0570-666-373 |
URL | https://www.youmecard.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。