この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が整っている。
優しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社は残業が多い部署が多く、想像以上にハードワークな点。
...続きを読む(全101文字)
三菱UFJニコス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱UFJニコス株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に三菱UFJニコス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が整っている。
優しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社は残業が多い部署が多く、想像以上にハードワークな点。
...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きい企業で名前があるから
役職だけできたのかなと
今の若い方の方が賢いのじゃないかと思うような人がいる。
人と...続きを読む(全89文字)
キャッシュレスが普及しつつあり、その中でクレジットカードという商材に非常に魅力を感じた。社員の方の接しやすさも魅力に感じ入社を決めたとのこと。続きを読む(全71文字)
選考で出会った面接官の人柄がよかったことに加えて、女性の働きやすさが整っておりホワイト企業だという理由で入社を決めた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に職場を見学させて貰ったので、大体の雰囲気は分かっていたので、そんなにギャップは感じなかった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割りの組織感を強く感じました。大きなフロアに多くの人が座っていても、意外と接点が少なく、それぞれの部署で動いて...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆる体育会系のノリがなく、上司ともフラットに接することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割り意識が高く、社内調整に時...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併後も風通しは良い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧日本信販社は倒産会社だと認識しておいた方がよい(出身者は意識して...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホワイト企業です。家賃補助や社宅制度を活用すれば生活できます。場所によっては風通しもよく働きやすい観客です。残業時間も場所によっては少なく有...続きを読む(全501文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
体制が古く、パソコンも古い
そのため作業効率が悪くなってしまう
一つ終わるまでに時間がかか...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
合併会社のため基幹システムが3つ併存しており、業務効率化の阻害要因となっており、過去から複数回システム統合を試み...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゼミでキャッシュレスについて学んでおり、伸びている業界であった。
グループとして最大の顧客基盤がある。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予想以上に人柄は良かった
チーム全体で新入りを育てようとする雰囲気を感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
システム統合プロジェクト...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クレジットカード事業の将来性
MUFGの顧客基盤があること
システム統合後は同業他社に比べ優位性があると感じた
【気になること・改善したほう...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャッシュレス普及率が上がる事で、人々の暮らしが便利になると思った為、クレジットカード事業に携わり、社会に貢献したいと考えた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関なので、人間関係は期待していかなかったが、割と良い人が多かったが、女子には派閥がある続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄はよい。法令遵守が徹底されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体がどこを目指しているか分からない。人事部が機能してい...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決済はマスリテールの中でも影響力が大きく、社会貢献性の高い領域。
【気になること・改善したほうがいい点】
3ブランド併存とシステム統合がここ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
拡大するキャッシュレスマーケットにおいて、トップランナーの一角として働くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
古いシステム...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々希望していた業界ではなかったものの、面接官だった人事の方の人柄に惹かれ、また面接で一番飾らず話したいことを話せた会社だったため入社を決めた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に、センター配属になるケースが多く、思い描いていた業務内容とのギャップを感じる場合がある。また、コールセン...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クレジットカードに携わりたかったことと、人事部の方がおおらかで、個性を尊重してくれていた。
但し、上司や部門によるので、一律に言える良い点で...続きを読む(全126文字)
【社員から聞いた】OB訪問ではお会いした社員の方は、面接官の方が穏やかで良い方が多く、ガツガツしない社風でなく、自分に合った環境だったから入社を決めたとお...続きを読む(全182文字)
【社員から聞いた】入社後のギャップは特にないと思いました。金融系かつカード系ということで、自分たちも業務の想像が付きやすいものなので、きちんと企業理解を深...続きを読む(全99文字)
会社名 | 三菱UFJニコス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイニコス |
設立日 | 1951年6月 |
資本金 | 1093億1200万円 |
従業員数 | 3,646人 |
売上高 | 3011億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 角田典彦 |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目33番5号 |
電話番号 | 092-712-5060 |
URL | https://www.cr.mufg.jp/ |
採用URL | https://www.saiyo.cr.mufg.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。