公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トヨタホーム東京の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全12件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トヨタホーム東京株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にトヨタホーム東京株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
トヨタホーム東京の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
トヨタホーム東京の 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
トヨタホーム東京の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に皆さん良い人ばからいでした。営業でしたが、自分の仕事が終わらないときは、他の人にも手伝ってもらいました。もちろん他の人の仕事が終わら...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の交流もあり、上司との関係性も良かった。中途入社の社員との差別等もなく、和気あいあいとした雰囲気の職場環境だった。展示場勤務の場合は...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはのんびりした社員が多く、プライベートでも付き合っている様子だった。
同期社員同士は仲が良く、和気あいあいとした雰囲気があった。...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総じて人柄が良い。
拠点での風通しも良いので、職場環境は問題ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部からのマネージャークラ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間的魅力のある方が多いと思います。しかし、それは友人・知人として魅力的ということであり、ビジネスパートナーとしてはほとんどの
管理職は役に立たない。...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔から在籍している、ある程度の年齢の方々の為の管理職が多数です。
管理職が異様に多いです。
訳の分からないポジションも多数存在しており、民間企業であ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員が腐っている。どうしようもない。新入社員も半年で頭がおかしくなり、2年もすると半分以下になる。どうしようもない。忙しくみんな婚期が遅れ社内結婚ばかり...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司への大事な相談とも次の日にはみんな知っているというぐらい仲よすぎる会社です。上下関係もなくその分気楽かもしれません。ただそれが延長線上になってしまっ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エリアや部署にもよると思いますが、男性は優しく穏やかな人が多いです。営業はノルマはありますが、成績が悪いと居心地が悪くなるということはなさそうです。上司...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業会社にも関わらず足の引っ張り合いもなく非常に上の人との
関係も良好で困ったときにはよく助けてもらえた。
また同行営業をしてもらったり現場調査に行...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社員個人は皆いい人で、営業で売れなくても励ましあって何とかやっていこうという人が多く(皆売れないから?)、基本的に事務所の雰囲気はいいと思います。
...続きを読む(全179文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
トヨタホーム東京の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいはありましたが、業務量が多く、残業や休日出勤も多かったです。今はわかりませんが、もう少し時間管理を...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によって在宅勤務が可能。朝の支度でバタバタしなくなった。
子育て中なので時短で働いているのに、在宅可能になってから残業や休日出勤が当たり...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さい会社なので、川上から川下まで全て自分で見られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売店ゆえ、経営陣が3〜5年ごとに丸っと変わ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特殊建築やリフォームなど、新しいジャンルにチャレンジはしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的に新築戸建の着工数が減少して...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供が10歳までは時短勤務可能なこと。産育休を繰り返している人も少なくない。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短の女性がたくさんい...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格支援については手厚い。
健保はカーディーラーと一緒のトヨタ販売店連合なので、安心感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
合併...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産育休からの復帰、時短社員はかなり多いように思う。定休日は火水だが、土日に張り替えても「子育て中なら」という雰囲気で咎める人は見たことがない...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職以外はインセンティブがあり、ボーナスは一律、事務職はインセンティブがない分査定によってボーナスが変動する。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人口減少、住宅の長寿命化がすすみ、先が長い業界ではないため、経験を活かして次のステップに進みたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途入社でした。当時は新卒との基本的な給与とほぼ同じでした。会社の業績も、年度末の決算もグループ会社との調整でなんとかトントン。昇給はほぼゼロの状況でし...続きを読む(全172文字)
メーカー(建設・設備)の社員、管理職の魅力の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職であっても、ノルマはなかったため店舗内の雰囲気は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は休日出勤やサービス残業が当...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相談には乗ってくれます。ただしとても忙しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣であっても怒鳴られた事がありました。役職の方に。昭...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に社員が優しい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧住友と旧三井の派閥があり、いまだにどちらの出身であるかを気にして業務を行...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りへのウケは良いし、給料もいい、お金に困ることは全く無いと思う。あと、病院で工事をしていた時は看護師のおばちゃまたちから「こんな会社おった...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間の年齢層がみんな辞めているため、全体的に会社の考えが古いです。平均年齢を下げるためか若い人を積極的に取ってま...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気に入られると、直帰できたり、お土産を経費で買ってもらえるなどします。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士の仲が良いときもある...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長でも口だけの人もいるので、上に上がれば楽できる部分はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント力がない人でも仕事の実力...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても面倒見の良いかがいたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが上手くいかない人がいてどう接したら良いか分か...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は当たり外れがでかいが当たりなら休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハズレの管理職が上司になるとほぼ休みは取れない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に責任意識が低く、会議があっても積極的な発言はない。
話し合いの場で役員クラスが「これでいいかな」と意向確...続きを読む(全121文字)
トヨタホーム東京の 会社情報
会社名 | トヨタホーム東京株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタホームトウキョウ |
設立日 | 1987年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 488人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 細谷昭弘 |
本社所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目3番18号 |
電話番号 | 03-3221-8662 |
URL | https://www.toyotahome-tokyo.com/ |
トヨタホーム東京の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価