
積水ハウスシャーメゾンPM東京株式会社
- Q. 選択したアピールポイントにまつわるエピソードを記入してください。 400文字以下
-
A.
従順性
私が大学2年生から所属しているゼミナールでヒアリングを行った際に上手くいかず困難に直面した経験がある。初めてのヒアリングであったため、事前に質問項目を準備し、返答方法も準備していた。しかし、現地の方10人にヒアリングを行ったが1問1答になってしまい、質問...続きを読む(全406文字)
積水ハウスシャーメゾンPM東京株式会社(旧:積水ハウス不動産東京株式会社)
積水ハウスシャーメゾンPM東京株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数149件)。ESや本選考体験記は10件あります。基本情報のほか、積水ハウスシャーメゾンPM東京株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した積水ハウスシャーメゾンPM東京株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した積水ハウスシャーメゾンPM東京株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
従順性
私が大学2年生から所属しているゼミナールでヒアリングを行った際に上手くいかず困難に直面した経験がある。初めてのヒアリングであったため、事前に質問項目を準備し、返答方法も準備していた。しかし、現地の方10人にヒアリングを行ったが1問1答になってしまい、質問...続きを読む(全406文字)
私が最も力を入れたことは、学園祭実行委員として全学年が初めて集まるイベントを運営したことです。毎年 1 年生との交流不足が課題であったため、この機会で親睦を深めてもらい、来年度も委員を継続してもらうことが目的でした。しかしコロナ禍が原因で前例が無く、0 からのスタ...続きを読む(全412文字)
専攻分野として、民法が挙げられる。民法は「売買契約」や「雇用契約」など私たちの日常生活にとって最も身近な法律である。しかし使う場面が多い故に普段の生活では認識されにくい法律でもある。民法をより理解するために、ゼミでは「日常生活で起こる小さな問題と民法の関わり」とい...続きを読む(全199文字)
不動産業界
街に建設されていく住宅や商業施設を自分の...続きを読む(全60文字)
志望する理由は3つだ。第1に、生活の当たり前を創る仕事に一から携わりたいからだ。私は、人にとって当たり前の事を可能にする取組にやりがいを感じる。また学園祭を運営した経験により、物事の初めから自分が関わることに自分の存在価値を感じた。デベロッパーの仕事は大勢の生活の...続きを読む(全398文字)
私の趣味は海外旅行である。小さい頃から海外に行く機会が多く、英語を通じてコミュニケーションを取...続きを読む(全100文字)
私が貴社のセミナーに参加したい理由は2つあります。1つ目は住宅営業職についての理解を深めたいからです。私は住まいの性能が家庭に与える影響は非常に大きいものであると考えており、暮らしの豊かさに直結する住まい選びに携わりたいという想いから住宅営業に興味を持っています。...続きを読む(全395文字)
本セミナーを志望した理由は、将来不動産業界で働きたいと考えているため、貴社に関する情報だけでなく、不動産に関する知識を深めたいと考えているからです。その中で貴社を志望する理由は以下の2点です。第1に、積水ハウスグループとしての強力な顧客基盤を持っているからです。積...続きを読む(全371文字)
貴社のセミナーを志望する理由は2つある。1つ目は、不動産業界と貴社の理解を深めたいと感じたからだ。私は将来、「人を支える」仕事をしたいと考えており、中でも不動産業界は、住まいに関するお客さまの人生の大きな決断に寄り添う仕事だと感じている。そこで、様々な事業を展開し...続きを読む(全338文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月15日【良い点】
有給が取得しやすく、比較的いつでもすぐに取得可能。
資格取得時に祝い金制度があり、やる気につながる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月15日【気になること・改善したほうがいい点】
現場での新人教育制度が整っていないため、新入社員・中途社員が入ってきた時に成長しづらい。
マニュアルなども無く、現...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月15日【良い点】
有給が消化しやすく、休もうと思えばいつでも休めるので自分の時間は作りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤もあるため、平日...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月15日【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じルーティンワークで飽きを感じた。
忙しすぎて何かをゆっくり考えている時間も無く、ただただ働いていた。
新し...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年4月15日【良い点】
自分の能力以上に給与は貰える。
同じ業種で同等の給与が貰える...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月21日【良い点】
先輩社員ともフラットに話せる環境だったので、知らないことを知れる機会が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルーティンワークが多...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月21日【良い点】
産後から復帰する社員も多く、戻ってきやすい環境ではあった。「女性だから〇〇」という意見はあまり聞いたことがない。社歴が長い社員が多いので、働き...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月21日【良い点】
面談が年に数回実施されるので、目標を上司と擦り合わせることができ、実際の評価にギャップを感じることはあまりなかった。
【気になること・改善した...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月21日【良い点】
何か気になったことは質問できる環境にあったので、積極的に働きかけることによってスキルアップできると感じた。自分がいた頃は誰も何も教えてくれない...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月21日【良い点】
穏やかな人が多い。みんなでやっていこうというチーム意識を感じる。部署間を越えての交流もあったため、風通しはよかった。上司も社歴に関係なく、意見...続きを読む(全94文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年09月26日
売買仲介業以外にもリフォーム事業や賃貸事業などさまざ...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2023年09月26日
最初の三年は売買仲介業に配属されるが、それ以降は自分...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2023年09月26日
積水ハウスのブランド力と総合不動産会社という二つの強...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2023年09月26日
女性も男性と同じように働くことは可能だが、今のところ女性で管理...続きを読む(全68文字)
投稿日: 2023年09月26日
体育会系ではなく穏やかな方が働いてい...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2022年03月31日
【社員から聞いた】比較的非常によいのではないだろうか。実際に社員にうかがったところ、基本的に営業をがんばらなくてもそこそこいい年収をもらえるということを言っていた。また、どちらかというと仕事を取りに行くというより降ってくるようなものがあるため、営業に関してはプレッシャーを感じずに自分のできることをただひたすらにやっておけばいいということも言っていた。
投稿日: 2022年03月31日
【社員から聞いた】環境としては非常に穏やかで働きやすいような環境であると思う。温和な人が多く、明るい環境ではあるのではないだろうか。ただ、積水ハウスを親会社にもっているため、やはり親会社のことを念頭において何事も考えるような風土であるらしい。よく言えば昔ながらの風習ではある。ただ、こららは賃貸の話であり、仲介はどちらかというと体育会系らしい。
投稿日: 2022年03月31日
【社員から聞いた】以前の休日は火曜日と水曜日であるため、友人などとはあまり遊べなかったのに対し、現在は土曜日と日曜日の休みになり働きやすくなった。また、休日出勤は基本的にはなく、あってもしっかりと振替休日があるような環境のため、ワークライフバランスとしては比較的良いのではないだろうか。また、最近では残業なども減らすような傾向があり、働き方としてはいい方向に向かっている。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 積水ハウスシャーメゾンPM東京株式会社 |
---|---|
フリガナ | セキスイハウスシャーメゾンピーエムトウキョウ |
設立日 | 1976年3月 |
資本金 | 22億3896万円 |
従業員数 | 1,199人 |
売上高 | 3760億1576万9000円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 西村裕 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5350-3366 |
URL | https://www.sekisuihouse-f-tokyo.co.jp/ |
20年1月期 | 21年1月期 | 22年1月期 | 23年1月期 | 24年1月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
----
|
1648億8746万 | 1771億4103万 | 1655億334万 | 1804億5404万 |
純資産
(円)
|
----
|
1040億8187万 | 1139億4557万 | 918億8368万 | 1027億9850万 |
売上高
(円)
|
1562億6800万 | 2801億513万 | 2943億6925万 | 3422億7327万 | 3760億1576万 |
営業利益
(円)
|
----
|
277億1618万 | 314億3685万 | 347億7411万 | 396億7171万 |
経常利益
(円)
|
----
|
281億22万 | 315億6280万 | 350億7914万 | 396億4729万 |
当期純利益
(円)
|
104億8200万 | 190億2814万 | 219億5998万 | 276億6692万 | 275億8081万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
1014億450万 |
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.9 | 79.25 | 5.09 | 16.27 | 9.86 |
営業利益率
(%)
|
----
|
9.89 | 10.68 | 10.16 | 10.55 |
経常利益率
(%)
|
----
|
10.03 | 10.72 | 10.25 | 10.54 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。