反社債権を扱えるため正義感を持って働くことができる。続きを読む(全26文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
整理回収機構の評判・口コミ一覧(全15件)
株式会社整理回収機構の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
整理回収機構の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
整理回収機構の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
整理回収機構の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
債権回収業界の規模は小さくなってきていると聞くが、親会社が預金保険機構であるため問題ないといった印象。続きを読む(全51文字)
給与制度は国家公務員に準じたものとなっている。続きを読む(全23文字)
福利厚生も給与制度同様国家公務員に準じたものとなっている。続きを読む(全29文字)
ワークライフバランスを重視しており、平均残業時間が月10~20時間以内に収まっている。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の人だけに解放されている格安な自販機が利用可能です。
ベネフィットワンという委託の福利厚生会社を利用しているため、家電製品が割安で購入可...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20年前の事です。
統合後の成り行き任せとなったのと、産休中の話になるので、実質的には社会的ルールはきっちり守る会社というイメージのみです。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は一般事務の女性も仕事を任され、営業男性と外出をするなど責任を持って働いている感じがありました。
職場内はサバサバしていました。仕事のできる人、で...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児との両立が難しい 女性のしょくばとしては良い状況とは言えないと思う。
銀行業務からの移行なので 職務の雰囲気は 本人次第だと思います。
いわゆる...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サービサー事業自体は決して前向きではないが、不良債権がある限り存在不可欠なものであり現下の金融制度、会計基準においては不可欠の業種と考える。
公的サー...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が在籍していた当時は、研修はたびたびありました。
現場で実務をこなしていく上で、知識を深めていく必要があったため、実務に直結した研修は充実していたか...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
モチベーションの高い人とそうでない人の差が激しい会社でした。
また、トップが人員削減を義務付けられていたため、努力や成果に対する評価も、必ずしも公正と...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あくまで私が在籍していた当時のことですが、
女性の働く場としては、それほど悪いものではなかったと思います。
総合職として働く女性がほとんどでしたし、...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
その前に勤めていた会社の業務を引継ぐ会社だったので。
一度清算した会社に残るか、新たな道を探すべきか、非常に悩みましたが、
会社の行く末を見届けたい...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雇用形態が変更になったためです。
入社をした際は、不確定ながらも長期雇用が見込まれていましたが、業績の関係で任期付の契約社員となりました。
いずれ退...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
整理回収機構の 会社情報
会社名 | 株式会社整理回収機構 |
---|---|
フリガナ | セイリカイシュウキコウ |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 120億円 |
従業員数 | 262人 |
売上高 | 138億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本田守弘 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番2号 |
電話番号 | 03-3213-7101 |
URL | https://www.kaisyukikou.co.jp/ |
整理回収機構の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価