この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方や業務をたくさん持っている方以外は、有給休暇は比較的とりやすいのではないかと思います。私の場合はですが残業もそこまで多くなく、有給...続きを読む(全185文字)
株式会社くふうウェディング(旧:株式会社エニマリ) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社くふうウェディングのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社くふうウェディングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方や業務をたくさん持っている方以外は、有給休暇は比較的とりやすいのではないかと思います。私の場合はですが残業もそこまで多くなく、有給...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員や子育て中社員が多いためか、ワークライフバランスは取りやすいです。特別な制度があるわけではないですが、社員通しが気にしないので、自由...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスの制度が出来たため、以前より勤務時間に自由度が出来た。
朝早く出社して、早く退社する人も多いです。
私は平日の用事(通院や役所に行...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるのかもしれませんが、有給取得はかなり融通が効きます。また、残業もそれぞれの業務の進捗次第ですが、既婚者も多いためあまり遅くまで残っ...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分次第で早く帰ることも可能。
コアタイム活用でフレックス勤務している人も多い。営業は直行直帰も。
プライベートを優先しながら仕事をしている...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は自分次第なので仕事が落ち着いているときは早く帰ることもできる。忙しい時はいつまででも仕事ができる。本当に自分次第なのでコントロールはしやすい。また...続きを読む(全174文字)
会社名 | 株式会社くふうウェディング |
---|---|
フリガナ | クフウウェディング |
設立日 | 2010年10月 |
資本金 | 5400万円 |
従業員数 | 111人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 貝瀬雄一 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6番7号 |
平均年齢 | 34.0歳 |
平均給与 | 524万円 |
電話番号 | 03-6278-7803 |
URL | https://wedding.kufu.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。