この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライン長次第ですが、望めば様々なセミナーや講習会に参加できます
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発や、階層別の教育は目立っ...続きを読む(全85文字)
レック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、レック株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にレック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライン長次第ですが、望めば様々なセミナーや講習会に参加できます
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発や、階層別の教育は目立っ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年に一回、定期的に研修がある。
また新卒採用時には工場研修があるので、それは実務の面で勉強にはなる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金型を考慮した整形品の設計を学べる環境がある
先輩に分からないことをいつでも聞ける環境がある
成長スピードは自分次第
成形方法の知識をかなり...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目はインストラクター制度があり、先輩に教えていただけるのでやりやすい環境でした。社員の皆さんも質問すれば快く答えてくださいます。
【気に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社1年目の社内研修はメーカーとしての製造、物流の基礎知識からマナー研修まで充実した研修だと思える。しかし、配属後はOJT制度を取っているた...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制はとても充実していました。
新人は質問するのが仕事、と教えられたため、分からないことはすぐに質問・相談出来る環境でとても過ごしやすか...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場しているが、昔からの体質が全く進化しないため、わりと自由である。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、教育制度に関してはまった...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことには取り組みやすい環境と言えるかもしれませんが、与えられる情報が少なく、取り組むにあたり抱える苦労は多い。
【気になること・改善...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は全くない。教育する気もない。新入社員の教育も下手くそ。キャリア開発も日々...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社組織の中での、スキルアップするシステムや仕組みは全くなく、上司や先輩も下を育てようとはまったくしない。たたき上げで育てる社風があり、メンターがいない...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員教育に一貫性が無く、教える人によってやり方がかなり違ってくる。仕事の具体的な解決策を探すのに何人にも聞いて無駄な時間を使うことがよくある。その為、新...続きを読む(全178文字)
会社名 | レック株式会社 |
---|---|
フリガナ | レック |
設立日 | 1996年6月 |
資本金 | 54億9100万円 |
従業員数 | 946人 |
売上高 | 607億8300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 青木 光男 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目1番3号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 526万円 |
電話番号 | 03-3527-2150 |
URL | https://www.lecinc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。