この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと自身で業務調整すれば、定時で上がる日を作ることもできるし、有休が取りにくいこともない。
毎日定時上りにすることは業務量的に無理だった...続きを読む(全148文字)
株式会社ファーマインド 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ファーマインドのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ファーマインドで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと自身で業務調整すれば、定時で上がる日を作ることもできるし、有休が取りにくいこともない。
毎日定時上りにすることは業務量的に無理だった...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたい日に休める。自分のプライベートの予定を考慮しながら働くことはできる。オフィスが街に近いのも良き。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全87文字)
業界の中では10日ほど多い休日日数で安心して趣味に打ち込めます。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は部署や仕事の状況にはよるが調整次第で比較的取りやすい方だとは思う。また法定の5日以上取得に向けて会社として管理がされている。
【気...続きを読む(全212文字)
休暇も取りやすく、休日出勤もほとんどないそうです。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては周りがサポートしあいながら有休を取得することは可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業が多く、特...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日が120日以上あり、有休も部署や上司によるかとは思いますが、取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や所...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なるべく業務時間内に全て終わらそうという考えで上司は業務を割り振ってくれていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
なるべく業務時間内...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月3日以上希望日の休暇を貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇の使用日を会社で決められる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
青果業界の中では良い方です。ライバルが少ないので会社自体は長く続いていけると思う。管理職以外の残業代はきちんと支給はされますし、全国転勤で契...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社以外の勤務地は辺鄙な場所にあるため通勤時間がかかる
夜勤帯勤務もあるため、いえが遠いときつい続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は平均よりは上かなと思います。
しかし、それも配属される部署や営業所、勤務地になります。
営業所によっては、夜20時以降も残業を行う...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ情勢をきっかけに全面的に在宅ワークへ切替となった。現場に出なければならない部署を除いて週1~2日出社となった。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は15分単位での支給。
サービス残業などは管理職以外一切なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は多いです。
36協定が出...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、有休の取得はしやすいので、大型連休等でオンとオフのメリハリを付ける事が可能。
又、時間や都合に融通も効きやすく、女性が働く環...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近になってようやくまともな勤怠管理になりつつあり、現場社員の意識も変わりつつある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長次第。エリ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日数が120日あるため、余暇を楽しむことはできました。
有給の取得のしやすさについては部署によって多少違うようです。
【気になること・...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と自由度と意見は通せる会社ではあります。自己主張をしていけば、上手くはまれば中心的存在にもなれます。ある意味若い会社。
【気になること・改...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なくプライベートも大事にできます
社員同士も仲が良いので働きやすいです
男女の差別もなく頑張ればきちんと評価をしていただけると思いま...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすい。
申請し難い空気も無い。
休みの日に会社の人と集まる行事は無く気楽。
社内で年賀状やお歳暮などをやり取りする文化が無く...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも自分の活動内容次第ですので、時間の組み立て方は比較的簡単にできると思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
若干、残...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、有給は取得しやすいがほんの一部の部署で勤務先による。事前に予定を伝えておけば、長期休みも可能な場合もあるが製造部門はなかなか...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は残業時間も減り、以前よりはワークライフバランスがとりやすい状況になっているという話を聞いた。たぶん、以前あまりの残業時間で優秀な職員が...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職につくと、まず休日はほぼ無いに等しいです。
土日祝が公休ですが、得意先は土日祝が繁忙期であったり、勿論出荷や受注も365日供給される為...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制の休みの為、平日に休める。
色々な場所が空いているのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
センターでの業務は、多忙...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休については取得者も多く、取りにくいといった雰囲気はない。
実際に復職から活躍されている方もいた。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食については消費者の関心も高く、グループも含め生活に密着していると思うので、成長性、持続性はあると思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は上司、部下、部署にかかわらず接しやすい方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
一時期管理職が次々と退職し、何か問題があ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社保完備、通勤交通費全額支給
【気になること・改善したほうがいい点】
特にメリットとなる福利厚生制度はない。
会社規模や事業内容的に何か有意...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年2回の賞与はしっかり支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
ながくしっかり働いている人の給与の上げ幅はゆるやか。
中途で入...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や通勤手当など一般企業にあるものは基本的についています。
最近e-ラーニングを用いた学習支援を積極的に取り入れています。
副業は不可...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働きやすい環境であった。辞める時もすむーずだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職が詰まっており昇給がなかなか難しい続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代の算出方法がグレーで怪しい。人事に問い合わせると「うちは変なことはしていませんから」というシャットアウト的...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あらたな仕組みや運用を検討させてもらえる。社内の打ち合わせに参加させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
何が行われているか...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在では改善されているかもしれないが、入社時は契約社員で年収300万ほどでした。
職務内容は正社員とは変わらず残業時間は30時間を超えていま...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
変形労働時間制を採用しており、1日8時間・週5日勤務にとらわれない柔軟な働き方が可能とされています。平日に休みを取りたい、遅めの時間から働き...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日関係なくじゃんじゃん電話がなる。急にラインワークス、電話等でキレられるので休日もゆっ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業ゼロを目指しているので、基本的には残業はしない方針。必要があればその都度残業をしている人がいるが、それでもほとんどの人が1日1時間くらい...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職の社員の多くは、定時に上がることができていたように思う。長時間の残業は年に数回だけだったと記憶している。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業がなく、定時で帰れるため、プライベートの時間をしっかり確保できる点が良かったです。ワークライフバランスを重視した働き方ができる環...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務員は基本的に土日祝休みで残業もほぼないのでプライベートが充実しやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業をしたいと思って...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
リーダーになると休みが前日にならないとわからない。いつ予定が入るかわからないため空けておく必要...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に有給が取れないことはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が110日しかない。
日曜のほかに土曜か月曜のどちら...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日にお客様のお店へご飯を食べに行ったり、釣りをしに行くなど、営業マン特有の良さというものを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全128文字)
勤務時間が7時間半と短いが残業時間が30時間ほどある。続きを読む(全27文字)
会社名 | 株式会社ファーマインド |
---|---|
フリガナ | ファーマインド |
設立日 | 2006年12月 |
資本金 | 70億2800万円 |
従業員数 | 1,565人 |
売上高 | 639億2200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀内 達生 |
本社所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地 |
電話番号 | 03-5821-7676 |
URL | https://www.farmind.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。