この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
手数料減により、自社にて販売強化しなければならない状態だが、短期間の目先の利益を追いかけてる為、このままでは会社...続きを読む(全201文字)
東京ガスリックリビング株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京ガスリックリビング株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東京ガスリックリビング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
手数料減により、自社にて販売強化しなければならない状態だが、短期間の目先の利益を追いかけてる為、このままでは会社...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社事態がインフラ関係の職種になので会社事態が潰れることは今後は不明だが今のところ無さそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
201...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ガスというインフラ設備を守って行く仕事は、人の生活に直結しているので感謝される事も多い。その分、やり甲斐がある。ただ、電気の自由化が始まった...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京ガスの関連会社なので、潰れる可能性はほぼないと考えられる。福利厚生も東京ガスのものが使用できる。CMでもよく見かけるので将来性は比較的あ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定はしているのでつぶれることはないと思う。吸収合併されることはあるかもしれないが、完全につぶれてしまうことはない。
【気になること・改善し...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士が和気藹々としており、人間関係においては働きやすいと感じました。ただ今後の自由化に伴い、この雰囲気は命取りになるかもしれません。
【...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ガスの業界自体がとても不安定になっており、幹部はいかに自分に火の粉が飛ばないかどうやって逃げ回るかしか考えてはいません。
若い方にはもうオススメできる...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはりライバルは電気ですね。オール電化かが普及しつつある昨今ではガスがなかなか売れない時代になりました。マンションなどでもガスを使用していない建物がたく...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京ガスは安定しているが、ガス自由化がすぐそこまできているので、危険な部分もあると思う。
ただ東京ガスのグループ会社といっても別会社なので、将来は不安...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直言いますと将来に不安を感じてしまう会社かもしれません。東京ガスグループ、、、グループとは言え、結局のところは別会社です。本体から指示があったノルマを...続きを読む(全174文字)
会社名 | 東京ガスリックリビング株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウガスリックリビング |
設立日 | 2006年1月 |
資本金 | 2億1000万円 |
従業員数 | 474人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤健二 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝1丁目15番5号 |
電話番号 | 03-5439-6491 |
URL | https://www.tgrikliving.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。