この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごく細かく、しなければいけないことが決められている。最初はメモ書きをさせられトレーニングをしっかりしてもらえるので1人でできることが増える...続きを読む(全367文字)
株式会社モスフードサービス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社モスフードサービスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社モスフードサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごく細かく、しなければいけないことが決められている。最初はメモ書きをさせられトレーニングをしっかりしてもらえるので1人でできることが増える...続きを読む(全367文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に、アルバイトは仲が良かったので仕事はしやすかった。店舗にもよるが、真面目な人が多くて、常識的な人ばかりで仕事はしやすかった。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々アルバイトで働いていた経験があり、仕事に面白さを感じていた頃からそのまま社員になりました。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人的には会社全体的に少し昭和的だと感じた。人材不足で店舗の運営がカツカツでも、店長会議など行われているが、内容...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食業の中では比較的、労働環境は整っている方だと思います。
制度等は充実しているので、福利厚生に大きな不満を感じたことはありません。
【気に...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分はアルバイトなので、正社員を目指す方は参考になるか分からないのですが、私の入社理由は、紹介制度があったので、それを利用したかった事が一つ...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々アルバイトで働いていて企業の理念に共感できたから。単純作業が得意であったため自分のペースで仕事を進めることができて仕事自体はとても楽しか...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お小遣い稼ぎの短時間アルバイトでしたが、休みたい日の理由をノートに書かなくてはなりませんでした。(正社員、パート...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からない事は社員・パートさんに聞いて丁寧に教えてくれた点が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をスムーズに行える人と行...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純作業なので覚えてしまえばあとは簡単にできる。新作なども特に
説明書を一回見れば簡単にできるので淡々と同じ作業が好きな人は向いていると思い...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自宅から近かったため。
平日、土日と時間帯により従業員がガラリとかわるが、どの時間帯もアットホームな環境だった。
基本的にレジに入ることが多...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に想像していた通り、ハンバーガーを作り、お客様と接客をします。
【気になること・改善したほうがいい点】
油周りが大変危ないです。ポテト...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知人に誘われての入社になります。
大きなギャップは特にないですが、職場の人間関係は思っていたよりも和やかだなと感じました。
ただ、忙しい時間...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は、ブランドイメージや面接時の人事部(人材開発部)の方に対しての好感度が高く、社内の雰囲気もとてもよかったので、ストレスが少なく、また...続きを読む(全351文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトだったので、特に感じたギャップはありませんでした。しいて言うなら、仕事が比較的早く覚えられるように工夫してあることに驚いたことや、...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長や、主婦の方はとても優しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホールを希望したのですが、キッチンに配属されてしまい、初日...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありませんでした。人が優しい、同年代や若い男女が活躍しています。店長も厳しい時もありますが、基本的には育ててくれようとし、いい経験になり...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い情報ですみません
私の入社した頃は大卒新入社員は全員総合職で店舗勤務からスタートでした。
本社勤務になってか...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業手当がちゃんと出るのが嬉しい。仕事内容がつらく興味の無いものでも、続けるモチベーションになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フードを扱うので衛生面はとてもしっかりしている。消毒や、衛生チェックが細かくあるので安心感がある。アルバイトでもチェックを行うので、しっかり...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張ればすぐに店長までならキャリアアップ出来る事。それ以上は厳しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員がいないせいか、ヒラ社員の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は本社の理想と現場の現実が違っていたため、郷に入っては郷に従えみたいな店舗ルールがあるところもありました。現...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店柄のおかげで優しい人が多く働いています。社割で(2割引)で全ハンバーガー、揚げ物、飲み物を購入できます。日本発のハンバーガー店として飲食業...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハンバーガーが好きで、マクドナルドやロッテリアなんかよりモスの方が旨いからアルバイトとして働きました。渋谷の円山町のモスバーガーで働いていた...続きを読む(全188文字)
会社名 | 株式会社モスフードサービス |
---|---|
フリガナ | モスフードサービス |
設立日 | 1985年11月 |
資本金 | 114億1280万円 |
従業員数 | 1,410人 |
売上高 | 930億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村 栄輔 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 635万円 |
電話番号 | 03-5487-7371 |
URL | https://www.mos.jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。