この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食店での経験は今後にも役立つと思い、始めました。とても大変でしたが役立っていると思います。飲食店での経験は辞めたあとも自分のためになってい...続きを読む(全113文字)
株式会社大戸屋 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大戸屋の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社大戸屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食店での経験は今後にも役立つと思い、始めました。とても大変でしたが役立っていると思います。飲食店での経験は辞めたあとも自分のためになってい...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気がとても良く、人間性やコミュニケーション力を養うことができる。
全体的に提供も早く素晴らしい
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用の際に対応してくれた店長が働く時には交代していて、それについて一切の連絡がなかった。そのため前店長から聞いて...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒的人手不足でパートとアルバイトの負担が大きいこと
大戸屋では人手不足が深刻な問題となっており、アルバイトと...続きを読む(全371文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がこの会社にアルバイトで働こうと考えた理由が、前職も飲食系出会ったことであり、引っ越しに際してアルバイトを変えなくてはいけなくなったからで...続きを読む(全483文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多く充実したバイト生活を送れました。忙しかったですが、それも楽しんで働くことができました。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賄いが300円で食べれるところに惹かれて入社しました。また和食屋さんということもあり、ファミレスと違って子供が少ないのでテーブルを荒らされた...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
席までの案内と料理を運んで机の片付けをするだけかと思っていた
【気になること・改善したほうがいい点】
それ以外にもデザートや料理のお盆への配...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、店舗は長いスタッフが多いと聞いていたので、雰囲気がもしかしたら悪いなど確執のようなものがあると思っていたが、ベテラン新人ともに仲良く...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お昼はいろんな職場の方々が一気に来るのでスムーズにご案内できるようにみんな一人一人自分の役割を把握してチームワーク力を発揮してるところ。
【...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人手不足が著しく、離職率も高い。
入社の同期ほぼ離職しました。現場で業務量が多く、よく指導されていかなった。
店主をきちんと選ばないと、新入社員も段々と...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大戸屋のまかないを、シフトが入っている日は食べれる点が魅力的で入社を決めました。私の面接を担当した方がとても人当たりの良い方で、それも入社を...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は単純にご飯が好きなのと
家から通いやすかったからです
働き始めてからも賄いなど無料でもらえるので
私はとてもうれしかったですたまに...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修などはしっかりしていただき、当時池袋にある別形態のお店に新入社員数名で歓迎会?の様な食事会と研修を兼ねたようなものも開いていただき楽しい...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまたま内定をいただけたから。
特にやりがいは見出せない。毎日お店の開店準備から締め作業まで淡々とこなす日々。
...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まかないで色々と食べることができます。店舗によりますが、期限切れの食材もまかないとしてもらうことができるので、自炊している方にとっては色々と...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの先輩方がフォローにきちんと入ってくれ、フィードバックもその日その都度行ってくれた。素直であれば成長はできる環境。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの人にこの店舗の食事を食べてもらいたい、そんな単純な思いから入社を考えるようになりました。実際に店舗に赴いて食べた当初は、その気持ちがさ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人手が不足していたこともあり、時給が高かった印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
フランチャイズ経営だったので有給休暇を使うこ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働いている仲間はとてもよい人たちばかりで働きやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
今年で4年目になりますが給料がほぼ上...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ツッコミ所は多いが、システムは整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社のやり方に染まる事を強要される雰囲気があ...続きを読む(全501文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入る前と、入った後でイメージが違った。正社員が希望だったが、とりあえずバイトで入る事になった。正社員を目指すなら、バイトで雰囲気がわかってか...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キッチンで、料理のスキルアップができると思ったため。こだわりを持ってお店で一から作っている仕事内容に興味を持ったため。
【気になること・改善...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
調理自体は真面目にやっていて、出てくるのは確かに遅いが、その分ちゃんと作っているので、時間に余裕のある人であれば利用していいと思う
【気にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
バイトではありましがサービス残業をさせれていました。まあこれも店によるとしか言いようがありませんが。タイムカード...続きを読む(全195文字)
会社名 | 株式会社大戸屋 |
---|---|
フリガナ | オオトヤ |
設立日 | 2011年5月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 654人 |
売上高 | 241億3600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 蔵人賢樹 |
本社所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1番8号 |
電話番号 | 045-577-0357 |
URL | https://www.ootoya.jp/corporate/group.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。