この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の携わった物件の工事が始まったり完成した時の達成感がものすごくある
【気になること・改善したほうがいい点】
専門職なので一回では覚えきれ...続きを読む(全100文字)
株式会社LIXIL 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社LIXILの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社LIXILで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の携わった物件の工事が始まったり完成した時の達成感がものすごくある
【気になること・改善したほうがいい点】
専門職なので一回では覚えきれ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
代理店営業はやっただけ結果が付いてくる。課の中で競い合うこともよくあり、それが切磋琢磨に繋がることもある。続きを読む(全59文字)
トイレ、キッチンなどの水回り設備やサッシ、壁紙など色々な商品を取り扱っており、自分の関わった製品を日常生活の多くの場所で目にすることができる。続きを読む(全71文字)
ハウジング部門に関しては住宅のサッシやビルサッシ(カーテンウォール)、断熱材など幅広く手がけているため、目につくことが多い身近な製品を手がけることができ、...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長している会社なのでやりがいはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
シンガポール移転の話が出たりするので、株主の方しか...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どうすれば効率良く仕事をすれば良いかリーダーや先輩から教えてもらえ、自然と身につく。お客様が来店されるので、お客様からの質問等でお待たせしな...続きを読む(全364文字)
【社員から聞いた】大手住宅メーカーとして、子供部屋の改修やお年寄りのためのバリアフリー設備、テレワーク仕様の部屋の設計など、ライフステージに合わせた独創的...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が整っており、働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
土日にも客先から問い合わせがある。
問い合わせ自体は仕方のないこと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界最大手であること。
知名度が高いこと。
この二点で他社よりずいぶん楽に営業できる。
また、総合的に商品をセットで売り込めるのは強みだと思...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの方との人間関係が非常に良好だったので、とても仕事がやりやすい環境でした。
また、有給休暇などは、事前に申請を行えばすんなりとお休みをも...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事を続けていくことで徐々に商品知識も付き、接客のスキルも上がるため、一度来場された施主様や業者様から再度の接客要望を頂くことがあり、その点が一番やりが...続きを読む(全238文字)
会社名 | 株式会社LIXIL |
---|---|
フリガナ | リクシル |
設立日 | 1985年8月 |
資本金 | 685億3000万円 |
従業員数 | 48,864人 |
売上高 | 1兆4832億2400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瀬戸 欣哉 |
本社所在地 | 〒141-0033 東京都品川区西品川1丁目1番1号大崎ガーデンタワー |
平均年齢 | 45.7歳 |
平均給与 | 686万円 |
電話番号 | --- |
URL | https://www.lixil.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。