営業職に配属された場合、都心から2時間近く離れたコンクリート工場に出向き商談をするため、運転に慣れていない人は大変だと感じた。続きを読む(全63文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友大阪セメントの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全20件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友大阪セメント株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に住友大阪セメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
住友大阪セメントの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
住友大阪セメントの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
住友大阪セメントの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お茶スポーツドリンクは自由に飲める
洗濯機と風呂もあるので帰りの汚れはあまり気にならないと思いました。続きを読む(全57文字)
住友の子会社であるため非常に整っている。その点に人事も自信を持っていた。続きを読む(全36文字)
社宅などはきれいで居住環境は良いらしいが、工場では騒音がきついと思う。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅があり、安く借りられる
カフェテリアプランあり
【気になること・改善したほうがいい点】
副業できるようにした方が良いと思っている
ボロボ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の意見が取り入れられやすく、借り上げ社宅が増えており、月1万円で東京に住むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得制度が整っています。全部で4段階に報酬は分かれており、基本的には1度目に合格すればプラスに、2度目に合格するとトントンになるくらいの...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が破格的に良い。組合員(非管理職)の収入は決して高いわけではないが、出費額も大幅に抑えられる。続きを読む(全57文字)
【社員から聞いた】新材料事業部は,千葉県内の2か所のみでのきんであること.駅からは遠いが,都心へのアクセスは悪くない.
【イベントや選考を通して感じ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅制度がかなり厚遇である。
カフェテリアプランで3万円ある程度自由な買い物ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は厚いです。独身のときは10万円のマンションまでなら一万ちょいで住むことができます。一度出たら、補助がグッと減るので注意です。社宅に...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮・社宅を備えており、遠方からの就職でも安心して仕事に専念できる。
また、寮・社宅を選択しなかった人には、家賃補助が出る為、福利厚生面は非常...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
負担金額の少ない社宅制度はとても良かったです。駐車場代も安く、貯金がしやすいと思います。ホテルや旅館を安価で泊まれるシステムがあり、時々、利...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランがあり、毎年35,000円のアクティビティ補助が出る。この補助は旅行代にも利用出来るため、プライベートで行った旅行の補助と...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅、独身寮があり、費用はかなり抑えられる。また年齢制限もなくいつまでもいられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
費用は安く...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は手厚い。扶養手当、住居手当あり。社宅、寮完備。家賃も破格です。同じ地域の家賃の2割程度で住めます。寮や社宅の期限はなく、一度入居すると追い出さ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の雰囲気は良く、先輩後輩の関係も良好です。よく言う言葉で、風通しが良い企業だと思います。ただ、この業界自体が他社と競ってシェアを獲得していくという業...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、就業時間についてはほぼ残業はなく、毎回定時であがれる環境は出来ています。トラブル発生の際のみ残業という形でした。勤務が3交代ということもあり、残業...続きを読む(全152文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
住友大阪セメントの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(素材)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
住友大阪セメントの 会社情報
会社名 | 住友大阪セメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモオオサカセメント |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 416億円 |
従業員数 | 2,973人 |
売上高 | 2225億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 諸橋 央典 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番2号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 690万円 |
電話番号 | 03-6370-2700 |
URL | https://www.soc.co.jp/ |
住友大阪セメントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価