この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
がいしなのでわかりやすい評価制度
お客様は質が高い方が多い、やり甲斐はあるが悪い意味で昭和体質なのは改善すべき続きを読む(全61文字)
日本ヒルトン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本ヒルトン株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本ヒルトン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
がいしなのでわかりやすい評価制度
お客様は質が高い方が多い、やり甲斐はあるが悪い意味で昭和体質なのは改善すべき続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でしたが好奇心で色々な業務を任せていただけました。短期間で配属変更もありオールマイティに成長をすることができました。
お客様からのグッ...続きを読む(全159文字)
【社員から聞いた】ホテル業、サービス業ということで、お客様の幸せそうな姿を実際に見ることができるということが大きなやりがいだと仰っていました。どのような立...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部がコロコロ変わるので仕事の方向性に一貫性がない。
英語が出来る人は能力なくてもそれなりに昇格できるがどこか...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有名な外資系ホテルということもあり、そこでの働き甲斐やおもしろさはあると思います。お客様は外国の方も多く、英語をつかう機会もおおいので、英語を使いたいか...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外のゲストや海外のヒルトングループからのマネジメントと接することが多く、否が応でも英語は必須です。英語研修もありますが、自分で学ばないと足...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な人が訪れるので多くの人と関われる点。また、常連のお客様も多く良くしていただたけたところ。
ホテルなので様々な部署ヲ経験できる点。半年に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客が本当に好きな人ならいいと思います。部署にもよりますが、自分がいる部署はほとんど残業はありません。人間関係も厳しいわけではないので、比較...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国人ゲストがとても多いので、語学を学びたい人に向いてる環境です。
留学経験ある人がほとんどですが、まれに全く話せない状態から業務にてビジネ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外での就業でしたので、皆和気あいあいとして楽しく仕事をしてました。
積極的に学ぶ姿勢をしていれば自ずとフォローしてくれる人が現れるので、日...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヒルトンオナーズへの入会を獲得したり、ヒルトングランドバケーションズへのキャンペーンの案内に電話を転送できると、インセンティブがもらえます。...続きを読む(全328文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プレッシャーは多いがやりがいがある
【気になること・改善したほうがいい点】
たまに休憩がいけない。コンプレがあると休憩が潰れることがある。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の方針はとても明確で個人よりもチームワーク重視して、風通しもいい社風です。課題は一人で抱えずにチーム全体で協力しあい、同じ方向に向かって...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本にいながらも、ここは外国なのかと思うほどに海外からのお客様が多かった。それゆえに英語を使う機会は多く、毎日が新鮮な仕事場だったと思う。こ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は楽しいけど、やりがいもある!しっかりと社会貢献できている企業であるため仕事内容はとてもいいものだと感じている。福利厚生は中小企業並みで...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外のお客様が多い為、外国語を生かすチャンスが多かった。顔を覚えててくれたお客様にオススメの観光地や、欲しいお土産をどこで買えば良いのかなど...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内のみならず、海外からのお客様対応を通して色々学べると思う。一流のホスピタリティ人材になりたい人にとっては良い環境だと思う。
【気になるこ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
確実に接客のプロになれます。お客様から厳しい指摘を受け下がる時もありますが、感謝され努力した結果がインセンティブや上司から表彰されたりするの...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間として強くなれる。また、良き先輩に巡りあえると将来的に引っ張っていただける。
サービス向上を目指しまい進するのみ。
常に相手の期待値を把...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知名度がある会社なので、お客様も有名企業や有名人の利用が頻繁にある。なのでそういった方々に関わる仕事ができる面白さや楽しさはある。
【気にな...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国のお客様が多かったので、英語の勉強につながりました。直前会話したり、お手紙をもらったりして、とてもやりがいを得られました。
【気になるこ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本人も海外のお客様も品のいいお客様が多いので気持ちよくサービスができた。チップもいただけることもしばしば。仕事そのものは楽しかった。
【気...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅クラスの入れ替えが激しいので、そこのレベルには他の企業より早く達することができるので、やりがいはある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全188文字)
会社名 | 日本ヒルトン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンヒルトン |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 486人 |
売上高 | 161億5800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 尾﨑勝 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目6番2号 |
電話番号 | 03-3344-5111 |
URL | https://tokyo.hiltonjapan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。