
日本証券業協会
- Q. 志望動機(400字以内)
-
A.
私は、業務内容の社会貢献性の高さと、高度な専門性を有していること、2点から志望しました。貴協会は非営利団体であるため、営利を第一とすることなく日本経済や社会の利益などの公の利益を一番に考えることができます。多様な役割を担っているため、社会に対して非常に大きな影響力...続きを読む(全324文字)
日本証券業協会 報酬UP
日本証券業協会の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数22件)。ESや本選考体験記は20件あります。基本情報のほか、日本証券業協会の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本証券業協会の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本証券業協会の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、業務内容の社会貢献性の高さと、高度な専門性を有していること、2点から志望しました。貴協会は非営利団体であるため、営利を第一とすることなく日本経済や社会の利益などの公の利益を一番に考えることができます。多様な役割を担っているため、社会に対して非常に大きな影響力...続きを読む(全324文字)
「資産運用の普及を通してより多くの人の豊かな人生に貢献したい」と考えるからだ。他社のインターンに参加した際、豊かな人生を送る為に資産運用を行う重要性を学んだ一方、日本で資産運用が普及していない現状を知った。その原因には金融教育の不足があり、投資未経験者の多くの方が...続きを読む(全298文字)
私は日本経済の発展を根底から支え、人々が豊かな生活を送り続けることができる社会を実現させたい。上記ビジョンの達成にはマーケットインフラ業界が最適だと考える。中でも貴協会を志望する理由は2つある。1つ目は公共性の高さ、責任の大きさだ。金融市場が健全に発展することを目...続きを読む(全298文字)
貴協会を志望する理由は2点ある。
1点目は公共性の高さだ。今まで様々な場で周りを支えた経験から、他者貢献が私の行動原理であると認識している。社会全体で認知されにくいが金融市場を通して日本を支えている貴協会の社会貢献の形に魅力を感じた。また、少数精鋭で影響の大きい...続きを読む(全305文字)
私は社会貢献性と専門性の2点に魅力を感じ、貴協会を志望いたしました。利益を追求することなく金融業界、ひいては日本経済、そして人々の生活のために仕事ができる点で貴協会の公共性の高さを感じ、また、自主規制をはじめとした貴協会でしかできない仕事の唯一性から、中立的な立場...続きを読む(全287文字)
貴会で生活の基礎を支えていきたいからだ。日常生活の安心を提供したい。証券業は次世代の成長産業を育てる役割があり、経済活動の根幹を支えていると考えている。老後2000万円の貯蓄が求められる現在では、個人の投資意欲を促進させることの重要性が高まっていると考える。私...続きを読む(全304文字)
志望する理由は2つあります。1つは公共性の高い事業です。貴協会では利益に捉われず公正な立場から、証券業界全体、さらにこれを通じて日本経済全体の発展のために仕事ができると考えています。私はいつも必要とされ支えるべき相手がいることを自分のモチベーションにしています。そ...続きを読む(全287文字)
私は社会的影響の大きい仕事に携わり、人々の生活を支えたいという想いがあるため志望しています。この考えは授業の一環で就職活動支援策の提案を行い、私の行動が大学内に影響を与えることができた経験から形成されました。その想いがある中、貴協会は中立的な立場から金融市場の秩序...続きを読む(全290文字)
私が貴協会を志望する理由は社会貢献性が高いことです。私は大学のサークルでイベントの企画を行ってきました。また海外や被災地にてボランティア活動を行ってきました。様々な人に寄り添い、支援した経験から、公益性が高く、人を支えることが出来る仕事に就きたいと考えるようになり...続きを読む(全259文字)
私が貴協会を志望する理由は、中立公正な立場から日本の金融証券市場の発展に貢献したいと考えたためです。貴協会はわが国唯一の団体であるため、社会に対して非常に大きな影響力を有していることを魅力に感じています。
私は〇〇部で主務の仕事をする中で、練習場所や試合時の宿の...続きを読む(全300文字)
私は、業務内容の社会貢献性の高さと、高度な専門性を有していること、2点から志望しました。貴協会は非営利団体であるため、営利を第一とすることなく日本経済や社会の利益などの公の利益を一番に考えることができます。多様な役割を担っているため、社会に対して非常に大きな影響力...続きを読む(全324文字)
「資産運用の普及を通してより多くの人の豊かな人生に貢献したい」と考えるからだ。他社のインターンに参加した際、豊かな人生を送る為に資産運用を行う重要性を学んだ一方、日本で資産運用が普及していない現状を知った。その原因には金融教育の不足があり、投資未経験者の多くの方が...続きを読む(全298文字)
私は日本経済の発展を根底から支え、人々が豊かな生活を送り続けることができる社会を実現させたい。上記ビジョンの達成にはマーケットインフラ業界が最適だと考える。中でも貴協会を志望する理由は2つある。1つ目は公共性の高さ、責任の大きさだ。金融市場が健全に発展することを目...続きを読む(全298文字)
貴協会を志望する理由は2点ある。
1点目は公共性の高さだ。今まで様々な場で周りを支えた経験から、他者貢献が私の行動原理であると認識している。社会全体で認知されにくいが金融市場を通して日本を支えている貴協会の社会貢献の形に魅力を感じた。また、少数精鋭で影響の大きい...続きを読む(全305文字)
私は社会貢献性と専門性の2点に魅力を感じ、貴協会を志望いたしました。利益を追求することなく金融業界、ひいては日本経済、そして人々の生活のために仕事ができる点で貴協会の公共性の高さを感じ、また、自主規制をはじめとした貴協会でしかできない仕事の唯一性から、中立的な立場...続きを読む(全287文字)
貴会で生活の基礎を支えていきたいからだ。日常生活の安心を提供したい。証券業は次世代の成長産業を育てる役割があり、経済活動の根幹を支えていると考えている。老後2000万円の貯蓄が求められる現在では、個人の投資意欲を促進させることの重要性が高まっていると考える。私...続きを読む(全304文字)
志望する理由は2つあります。1つは公共性の高い事業です。貴協会では利益に捉われず公正な立場から、証券業界全体、さらにこれを通じて日本経済全体の発展のために仕事ができると考えています。私はいつも必要とされ支えるべき相手がいることを自分のモチベーションにしています。そ...続きを読む(全287文字)
私は社会的影響の大きい仕事に携わり、人々の生活を支えたいという想いがあるため志望しています。この考えは授業の一環で就職活動支援策の提案を行い、私の行動が大学内に影響を与えることができた経験から形成されました。その想いがある中、貴協会は中立的な立場から金融市場の秩序...続きを読む(全290文字)
私が貴協会を志望する理由は社会貢献性が高いことです。私は大学のサークルでイベントの企画を行ってきました。また海外や被災地にてボランティア活動を行ってきました。様々な人に寄り添い、支援した経験から、公益性が高く、人を支えることが出来る仕事に就きたいと考えるようになり...続きを読む(全259文字)
私が貴協会を志望する理由は、中立公正な立場から日本の金融証券市場の発展に貢献したいと考えたためです。貴協会はわが国唯一の団体であるため、社会に対して非常に大きな影響力を有していることを魅力に感じています。
私は〇〇部で主務の仕事をする中で、練習場所や試合時の宿の...続きを読む(全300文字)
私は、業務内容の社会貢献性の高さと、高度な専門性を有していること、2点から志望しました。貴協会は非営利団体であるため、営利を第一とすることなく日本経済や社会の利益などの公の利益を一番に考えることができます。多様な役割を担っているため、社会に対して非常に大きな影響力...続きを読む(全324文字)
貴協会を志望する理由は2つあります。
1. 社会への影響度です。私は高校時から金融機関こそが広く社会に貢献できると考え、金融への道を志してきました。その中で貴会は1社の利益追求ではなく、自主規制機関と業界団体の二つの側面を持つことから、非常に幅広いステークホル...続きを読む(全314文字)
私が御協会を志望する理由は、「資産運用の普及を通してより多くの人に豊かな人生に貢献したい」と考えるからだ。他社のインターンに参加した際、豊かな人生を送る為に資産運用を行う重要性を学んだ一方、日本で資産運用が普及していない現状を知った。その原因には金融教育の不足があ...続きを読む(全312文字)
私が御協会を志望する理由は2点あります。1つ目は、御協会の自主規制機関・業界団体の2側面から仕事ができることに魅力を感じているためです。私には「人々や社会の足元・環境を支える仕事がしたい」という想いがあります。御協会の高い専門性や公益性を活かした幅広い活動は、私の...続きを読む(全326文字)
私は中立・公正な立場から小学生以上の多くの人へ金融リテラシーの普及に携わることができる点で日本証券業協会を志望します。就職活動で業界を決めるにあたり、行動の基盤であり裕福さと直結する点で人や社会に深く貢献できる金融業界に興味を持ちました。その中で初めて直接金融の大...続きを読む(全317文字)
公益性の強い貴協会で投資家の支援を行うことで、マーケットの安定運営に携わりたいと考えたためです。父の駅員としての仕事を見て、当たり前の事を当たり前にこなす大切さを感じました。私が小さい頃は、電車が動くのは当然という感覚でしたが、父が夜勤や大雪時の雪かきなど忙しく働...続きを読む(全300文字)
貴協会を志望する理由は2つあります。
1. 社会への影響度です。私は高校時から金融機関こそが広く社会に貢献できると考え、金融への道を志してきました。その中で貴会は1社の利益追求ではなく、自主規制機関と業界団体の二つの側面を持つことから、非常に幅広いステークホル...続きを読む(全314文字)
私が御協会を志望する理由は、「資産運用の普及を通してより多くの人に豊かな人生に貢献したい」と考えるからだ。他社のインターンに参加した際、豊かな人生を送る為に資産運用を行う重要性を学んだ一方、日本で資産運用が普及していない現状を知った。その原因には金融教育の不足があ...続きを読む(全312文字)
私が御協会を志望する理由は2点あります。1つ目は、御協会の自主規制機関・業界団体の2側面から仕事ができることに魅力を感じているためです。私には「人々や社会の足元・環境を支える仕事がしたい」という想いがあります。御協会の高い専門性や公益性を活かした幅広い活動は、私の...続きを読む(全326文字)
私は中立・公正な立場から小学生以上の多くの人へ金融リテラシーの普及に携わることができる点で日本証券業協会を志望します。就職活動で業界を決めるにあたり、行動の基盤であり裕福さと直結する点で人や社会に深く貢献できる金融業界に興味を持ちました。その中で初めて直接金融の大...続きを読む(全317文字)
公益性の強い貴協会で投資家の支援を行うことで、マーケットの安定運営に携わりたいと考えたためです。父の駅員としての仕事を見て、当たり前の事を当たり前にこなす大切さを感じました。私が小さい頃は、電車が動くのは当然という感覚でしたが、父が夜勤や大雪時の雪かきなど忙しく働...続きを読む(全300文字)
貴協会を志望する理由は2つあります。
1. 社会への影響度です。私は高校時から金融機関こそが広く社会に貢献できると考え、金融への道を志してきました。その中で貴会は1社の利益追求ではなく、自主規制機関と業界団体の二つの側面を持つことから、非常に幅広いステークホル...続きを読む(全314文字)
先着順のインターンであったため、とりあえず申し込んだ。元々投資について興味はあったが、怖いイメ...続きを読む(全101文字)
金融業界に興味があり、特にアセットマネジメント業界のインターンに参加して日本の資産運用の普及課題を学んだ経験から、...続きを読む(全120文字)
証券業界に興味を持っていたが、事業や業務内容などを自分で調べるだけでは理解しづらい部分もあり、直接企業や社員の方の話を聞くことで業界・企業研究をより深めていきたいと思っていた。今回参加したインターンは、説明・グループワーク・座談会があり、1度に多くのものを得られる...続きを読む(全149文字)
先着順のインターンであったため、とりあえず申し込んだ。元々投資について興味はあったが、怖いイメ...続きを読む(全101文字)
金融業界に興味があり、特にアセットマネジメント業界のインターンに参加して日本の資産運用の普及課題を学んだ経験から、...続きを読む(全120文字)
証券業界に興味を持っていたが、事業や業務内容などを自分で調べるだけでは理解しづらい部分もあり、直接企業や社員の方の話を聞くことで業界・企業研究をより深めていきたいと思っていた。今回参加したインターンは、説明・グループワーク・座談会があり、1度に多くのものを得られる...続きを読む(全149文字)
先着順のインターンであったため、とりあえず申し込んだ。元々投資について興味はあったが、怖いイメ...続きを読む(全101文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月18日【気になること・改善したほうがいい点】
この職場で得られるスキルは、人事、経理等、事業会社に共通するものを除き、外部ではまったく使えないため、転職が極めて...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年12月27日【良い点】
穏やかな人が多いというが、実際のところは一般的な会社くらいの感じなのではないでしょうか。社内でも問題視されている職員もいたりはするので、全員が...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年12月27日【良い点】
金融商品関係に興味がある学生や社会人の方なら、いろいろな金融商品に触れられるので良いのではないかと思います。また、金融にあまり興味のない方でも...続きを読む(全287文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
証券会社がなくならない限り、仕事は無くならないから安定しているといえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会費で成り立っているため、証...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
女性管理職も多く、男女問わず出世の機会があると思う。
【気...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
常識的で頭のいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い考えの人が上に多く、テレワークできる環境であるにも関わらず、テレワーク...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
有給は取りやすい。特に若手は100パーセント消化することも可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって差がありすぎる。管理職は...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月18日【良い点】
管理職になるまで、残業代は原則としてすべてつけられる。
調査役、上席調査役になると1時間あたりの残業単価が3,000円を超えてくるため、残業の...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月18日【気になること・改善したほうがいい点】
この職場で得られるスキルは、人事、経理等、事業会社に共通するものを除き、外部ではまったく使えないため、転職が極めて...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年12月27日【良い点】
穏やかな人が多いというが、実際のところは一般的な会社くらいの感じなのではないでしょうか。社内でも問題視されている職員もいたりはするので、全員が...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年12月27日【良い点】
金融商品関係に興味がある学生や社会人の方なら、いろいろな金融商品に触れられるので良いのではないかと思います。また、金融にあまり興味のない方でも...続きを読む(全287文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
証券会社がなくならない限り、仕事は無くならないから安定しているといえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会費で成り立っているため、証...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
女性管理職も多く、男女問わず出世の機会があると思う。
【気...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
常識的で頭のいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い考えの人が上に多く、テレワークできる環境であるにも関わらず、テレワーク...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月22日【良い点】
有給は取りやすい。特に若手は100パーセント消化することも可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって差がありすぎる。管理職は...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月18日【良い点】
管理職になるまで、残業代は原則としてすべてつけられる。
調査役、上席調査役になると1時間あたりの残業単価が3,000円を超えてくるため、残業の...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月18日【気になること・改善したほうがいい点】
この職場で得られるスキルは、人事、経理等、事業会社に共通するものを除き、外部ではまったく使えないため、転職が極めて...続きを読む(全190文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年06月30日
女性の働きやすさについて直接聞いたわけではないが、インターンに参加した際の女性の協会員の比率が高かったことや採用HPの協会員紹介にも女性の協会員の方が多か...続きを読む(全95文字)
投稿日: 2025年01月20日
高校など学校での金融教育活動...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年01月20日
団体にしては月給24万円と高めの...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年01月20日
お昼ご飯の補助が出るの...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年01月20日
職員さんの話を聞く中で残業も少なく...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年01月20日
協会のため比較的落ち着い...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年06月30日
学校での金融教育活動などを通して、日本の資産運用の普及課題の解決に...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2024年06月30日
国として資産運用の普及に取り組んでいる点で、この協会では学校での教...続きを読む(全72文字)
投稿日: 2024年06月30日
インターンの座談会に参加した際に社員の方がワークライフバランスについて...続きを読む(全77文字)
投稿日: 2024年06月30日
特にインターンの座談会に参加した際に感じたが、学生が沢山質問できるように座談会の時間が長く設けられていたことや、参加していた協会員の人数も多く、学生の就職...続きを読む(全96文字)
投稿日: 2024年06月30日
女性の働きやすさについて直接聞いたわけではないが、インターンに参加した際の女性の協会員の比率が高かったことや採用HPの協会員紹介にも女性の協会員の方が多か...続きを読む(全95文字)
投稿日: 2025年01月20日
高校など学校での金融教育活動...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年01月20日
団体にしては月給24万円と高めの...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年01月20日
お昼ご飯の補助が出るの...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年01月20日
職員さんの話を聞く中で残業も少なく...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年01月20日
協会のため比較的落ち着い...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年06月30日
学校での金融教育活動などを通して、日本の資産運用の普及課題の解決に...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2024年06月30日
国として資産運用の普及に取り組んでいる点で、この協会では学校での教...続きを読む(全72文字)
投稿日: 2024年06月30日
インターンの座談会に参加した際に社員の方がワークライフバランスについて...続きを読む(全77文字)
投稿日: 2024年06月30日
特にインターンの座談会に参加した際に感じたが、学生が沢山質問できるように座談会の時間が長く設けられていたことや、参加していた協会員の人数も多く、学生の就職...続きを読む(全96文字)
投稿日: 2024年06月30日
女性の働きやすさについて直接聞いたわけではないが、インターンに参加した際の女性の協会員の比率が高かったことや採用HPの協会員紹介にも女性の協会員の方が多か...続きを読む(全95文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 日本証券業協会 |
---|---|
フリガナ | ニホンショウケンギョウキョウカイ |
設立日 | 1940年6月 |
資本金 | 292億8960万円 |
従業員数 | 370人 |
代表者 | 森田敏夫 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目11番2号 |
電話番号 | 03-6665-6800 |
URL | https://www.jsda.or.jp/ |
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。