この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場担当事務であればやりがいは見つけられるが、本社の部署担当だとあまりやることがないため手持ち無沙汰になってしまう。続きを読む(全78文字)
株式会社本間組 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社本間組の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社本間組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場担当事務であればやりがいは見つけられるが、本社の部署担当だとあまりやることがないため手持ち無沙汰になってしまう。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な仕事をさせられましたが、分からないところは、優しく教えて頂けるます。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時に言われてた仕事内...続きを読む(全87文字)
本社が新潟であったが、その地域に対する活性化や建築物の建設に多く携わるなかで、新潟への貢献度の高さを知り、良い印象を受けた。また、住宅だけでなく大規模建築...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土木の港湾工事の担当になれば、資格取得後に全国あちこちの工事に携わることができる。良く解釈すれば、仕事をしながら旅行に行っているようなもので...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり新潟の大手企業ということで大きな仕事を任されることがあります。海での護岸作成なども手掛けているため、海陸と広く携わることができます。そ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はまだまだ景気が良かったころの「名残り」がありましたので、売上高も右肩上がりでした。そしてバブルがはじけた影響が徐々に出て来始めました。民間営業は非...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この職を好きでやっている人たちは楽しそうにやっているが、私は好きで入ったわけではなかったのでやめてしまった。やりがいとしては地元のあらゆるものに携われた...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工事全体の指揮をとり、現場の施工工事の管理をしていく。日々変化していく現場を見るのは楽しいし、出来上がったときの感じる気持ちは最高です。とてもやりがいの...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
施工管理をしているが仕事量は非常に多い。残業も当然ある。
しかし、仕事の内容は責任もあり大変な分、やりがいも非常に感じられる。
特に私は多くの作業員...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、育児休暇は取りやすい。しかし、復帰後は、ほぼ違う部署に異動させられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職はいない。今...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラなどの人間関係がよくありません。また、余り工事の案件も取れていないため、仕事量が少ない。上司は、役員など...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職も総合職も新潟にしてはいい給料でした。賞与は、合計3ヶ月以上はもらえます。残業は15分単位で必ず出ます。昇給はいいほうだと思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般事務は残業がそれほど多くなく、定時て帰っている人が多い印象。残業をしないように頑張っている部署もある。有休も取りやすく、ワークライフバラ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は持ち家を買った場合のみに出る。通勤手当は、出勤した分。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はできない。リモートワークは絶...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は外回りなどで不在が多いです。わりと自分のペースで仕事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と契約社員のギャップ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約でしたが、健康診断がありました。定期的にあったので良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の方は人間ドックなども行か...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設会社ですが、新潟では大手の会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設会社はどこも不景気なのかなとは感じました。この先を考え...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が2回ありました。
残業はしたくなかったので、このお給料で良いかなと思ってました。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約なのでお...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中にCADの資格をとってみたら?と言われました。
契約ですが、チャンスを与えてくれる職場で良いなと思いました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目の前で建物が出来上がっていく光景がやりがいにつながると思います。
自分の段取りで作業がスムーズに進んでいる時はおもしろみを感じます。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
改善提案を意欲的に出して主体的に会社の動きを良くしていこうという姿勢が見られました。お互いの意見を尊重して次のステップへ繋げていくというよう...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業に限るが、自分で全ての行動を決められる事。訪問先から企画内容まで自由に決められる。ただ、若手は何からしたらよいのか分からなくなる。上司も...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後1年ほどで1人で現場を担当することも多くやりがいや成長を感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
その分業務量も増え責任も...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいも何もない。
出社してから退社まで。
やる気も出ないから覚える気もないし
役に立とうと...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の実態は派遣業となり、派遣先の会社で働くこととなる。三菱系の大手にも行くこともあるが、給料は派遣社員くら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の人生の中で1、2番目に大きい買い物であるリフォームも、自分達に任せて貰える喜びは大きいですし、完成時のお客様の喜んだ顔は本当に宝物で...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家を購入するという、人生最大の買い物に携わることによって、お客様様の喜ぶ顔が見れるというのは、とても良かったし、やりがいになった続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としてのルールやマニュアルがない為、とても働きにくいです。各々が前職のやり方を言い合って決定していきそれに納得いかない人がまたルールを変...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニチボウでの仕事は、社会貢献を実感できる場面が多く、大きなやりがいを感じます。例えば、自動消火装置の提案や設置を通じて、お客様の命や財産を守...続きを読む(全260文字)
会社名 | 株式会社本間組 |
---|---|
フリガナ | ホンマグミ |
設立日 | 1934年10月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 556人 |
売上高 | 468億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本間達郎 |
本社所在地 | 〒951-8026 新潟県新潟市中央区西湊町通3ノ町3300番地3 |
電話番号 | 025-229-2511 |
URL | https://www.honmagumi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。