この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中にCADの資格をとってみたら?と言われました。
契約ですが、チャンスを与えてくれる職場で良いなと思いました。続きを読む(全63文字)
株式会社本間組 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社本間組のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社本間組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中にCADの資格をとってみたら?と言われました。
契約ですが、チャンスを与えてくれる職場で良いなと思いました。続きを読む(全63文字)
新入社員の研修のほかにも、階層別教育があり、その人自身のスキルに合わせて定期的な研修が行われる。常にレベルアップを目指せるような環境が整っていた。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係は良好でした。
社内教育も行き届き、毎年の研修もおざなりなものではなく、考えられていたと思います。
ただ、一般職として入社したため、総合職と...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなり体育系。身に付く技術についても現場現場の上司によってだいぶ異なる。資格取得についての会社の協力体制はあるが、現場の上司がどう考えるかは微妙なのでい...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2024年7月17日【良い点】
閑散期は土日祝日はしっかり休めるのでワークライフバランスは整っています。繁忙期でもほんとに稀に土日どちらかの半日など休日出勤は少ない方だと思...続きを読む(全277文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月23日在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月28日在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月10日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は持ち家を買った場合のみに出る。通勤手当は、出勤した分。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はできない。リモートワークは絶...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般事務は残業がそれほど多くなく、定時て帰っている人が多い印象。残業をしないように頑張っている部署もある。有休も取りやすく、ワークライフバラ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラなどの人間関係がよくありません。また、余り工事の案件も取れていないため、仕事量が少ない。上司は、役員など...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場担当事務であればやりがいは見つけられるが、本社の部署担当だとあまりやることがないため手持ち無沙汰になってしまう。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、育児休暇は取りやすい。しかし、復帰後は、ほぼ違う部署に異動させられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職はいない。今...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職も総合職も新潟にしてはいい給料でした。賞与は、合計3ヶ月以上はもらえます。残業は15分単位で必ず出ます。昇給はいいほうだと思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な仕事をさせられましたが、分からないところは、優しく教えて頂けるます。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時に言われてた仕事内...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設会社ですが、新潟では大手の会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設会社はどこも不景気なのかなとは感じました。この先を考え...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約でしたが、健康診断がありました。定期的にあったので良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の方は人間ドックなども行か...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は外回りなどで不在が多いです。わりと自分のペースで仕事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と契約社員のギャップ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内公募制度やFA制度といった職種転換、部署異動できる制度があるため、上手く使えれば良いキャリア形成ができるかもしれませんが極わずかです。
...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所にもよると思いますが、教育体制ないところに配属すると苦労します。
ほぼ放置プレイの営業所も多く、新人が育たない。
エリアごとに顧客を配...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体で人員育成しようという気概がない。成長は本人の心掛け次第。ただ、新卒に関してだけは非常に甘いので、ひとに...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職では特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作業しかしていなかったのでスキルアップできる要素は特にありません。
...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく拡大しようとしすぎて人を大量に入れて潰すが多すぎる。
もちろん皆意気込んで入ってくるが、体育会系の風土な...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マナーや礼儀にはきびしいのでそのてんでは社会人としてのスキルとても身につくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各等級毎で、外部講師を招いたフォローアップのための集合研修があり、真摯に取り組めば職務スキルの底上げを図ることが可能である。
【気になること...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手に職がつけられる職場なので、何か将来に向けてお仕事を探している方にはいい仕事だと思います。
これからも基地局のお仕事は続いていくので。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職の社員はOJTで教育係の人によってかなり差がある。CADやハード面の研修はほぼなく、営業や先輩社員に都度教えてもらうか体験ミュージアム...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の顔色を伺う必要があるので、そこは注意。結局は上司に好かれれば上にいき、嫌われたら出世は難しいとおもう続きを読む(全73文字)
会社名 | 株式会社本間組 |
---|---|
フリガナ | ホンマグミ |
設立日 | 1934年10月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 556人 |
売上高 | 468億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本間達郎 |
本社所在地 | 〒951-8026 新潟県新潟市中央区西湊町通3ノ町3300番地3 |
電話番号 | 025-229-2511 |
URL | https://www.honmagumi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。