この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は持ち家を買った場合のみに出る。通勤手当は、出勤した分。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はできない。リモートワークは絶...続きを読む(全82文字)
株式会社本間組 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社本間組の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社本間組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は持ち家を買った場合のみに出る。通勤手当は、出勤した分。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はできない。リモートワークは絶...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約でしたが、健康診断がありました。定期的にあったので良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の方は人間ドックなども行か...続きを読む(全82文字)
技術職で働く場合は資格を取得する必要があったが、試験対策の添削を行っていただけたり、受験料や報奨金が得られるので、資格取得を得られやすい環境であった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者は各手当等を手厚く受けることができ、転勤になったとしても安心して生活できます。社員寮も完備していますので男性独身者は有効に使うといいか...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多いこと。GWや夏季休暇で大型連休が取得できる。産休や育休も普通に取れる。
社員寮があるので住宅の心配がないこと。
【気になること・改...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
募集要項には完全週休2日との記載がありますが、実際に休めるのは事務方のみです。現場に出る職員は2日休みは月2回程...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遠隔地手当や別居手当の金額がおおきく、帰宅旅費が月2回支給される。単身の場合は二か月に一回支給される。また、単身の場合は住む場所から備品等全...続きを読む(全208文字)
会社名 | 株式会社本間組 |
---|---|
フリガナ | ホンマグミ |
設立日 | 1934年10月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 556人 |
売上高 | 468億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本間達郎 |
本社所在地 | 〒951-8026 新潟県新潟市中央区西湊町通3ノ町3300番地3 |
電話番号 | 025-229-2511 |
URL | https://www.honmagumi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。