【社員から聞いた】石橋をたたいてたたいて渡る文化、安定性〇、
上層部も気軽に話しかけてくださるので風通し◎続きを読む(全54文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本間組の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社本間組の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社本間組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
本間組の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
本間組の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
本間組の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
本間組を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2012年頃
投稿日:2024年7月17日【良い点】
閑散期は土日祝日はしっかり休めるのでワークライフバランスは整っています。繁忙期でもほんとに稀に土日どちらかの半日など休日出勤は少ない方だと思...続きを読む(全277文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月23日在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月28日在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月10日カテゴリから評判・口コミを探す
本間組の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職も総合職も新潟にしてはいい給料でした。賞与は、合計3ヶ月以上はもらえます。残業は15分単位で必ず出ます。昇給はいいほうだと思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場担当事務であればやりがいは見つけられるが、本社の部署担当だとあまりやることがないため手持ち無沙汰になってしまう。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は持ち家を買った場合のみに出る。通勤手当は、出勤した分。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はできない。リモートワークは絶...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラなどの人間関係がよくありません。また、余り工事の案件も取れていないため、仕事量が少ない。上司は、役員など...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、育児休暇は取りやすい。しかし、復帰後は、ほぼ違う部署に異動させられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職はいない。今...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般事務は残業がそれほど多くなく、定時て帰っている人が多い印象。残業をしないように頑張っている部署もある。有休も取りやすく、ワークライフバラ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は外回りなどで不在が多いです。わりと自分のペースで仕事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と契約社員のギャップ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が2回ありました。
残業はしたくなかったので、このお給料で良いかなと思ってました。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約なのでお...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中にCADの資格をとってみたら?と言われました。
契約ですが、チャンスを与えてくれる職場で良いなと思いました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設会社ですが、新潟では大手の会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設会社はどこも不景気なのかなとは感じました。この先を考え...続きを読む(全89文字)
メーカー(建設・設備)の組織体制・企業文化の口コミ
若手からかなりの裁量権があり、様々なことに若手から挑戦できる続きを読む(全30文字)
関西出身の企業なので、人によっては関西弁やコミニュケーションの部分で人間関係に悩む人もいることを聞いた続きを読む(全51文字)
150年の歴史がある企業なので、技術力や経営面でも安定している続きを読む(全31文字)
面接からも感じたが、関西企業ということもあり積極的な発言が歓迎される印象。続きを読む(全37文字)
お客様の満足を重視する社風であり、企業文化としては積極的に行動することを大事にしている。続きを読む(全44文字)
20代が会社全体の39%いることもあり、若者の意見をよく聞いてくれる。続きを読む(全35文字)
会社の利益を社員へ給与やボーナスで還元している企業文化がある続きを読む(全30文字)
cony Japanの社風が若手が活躍しやすい環境であるため続きを読む(全30文字)
体育会系の学生が非常に多いので上下関係などには厳しい社風であると思う。続きを読む(全35文字)
ハウスメーカーにしては穏やかな方が多い社風だと感じました。また、住友の財閥という事もあり、人を大切にしている社風だと感じました。続きを読む(全64文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
本間組の 会社情報
会社名 | 株式会社本間組 |
---|---|
フリガナ | ホンマグミ |
設立日 | 1934年10月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 556人 |
売上高 | 468億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本間達郎 |
本社所在地 | 〒951-8026 新潟県新潟市中央区西湊町通3ノ町3300番地3 |
電話番号 | 025-229-2511 |
URL | https://www.honmagumi.co.jp/ |
本間組の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究