![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大王海運の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全4件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大王海運株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に大王海運株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大王海運の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大王海運の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大王海運の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援が充実しており、いろんな資格が取れるところが魅力。
休日の急な出勤が無い。変に仕事を疎かにしなければ特に問題なし。
【気になるこ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の裁量が大きく、人間関係良好なので
働きやすい。
残業時間もほぼなく定時で帰宅できる。
福利厚生がしっかりとしている。
堅実な社風である...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
説明会、面接や内定者懇親会の段階では、専務や管理職がすごくフレンドリーに接してきます。(当然のことかもしれませんが・・・)しかし入社後は手のひらを返した...続きを読む(全179文字)
大王海運を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年1月28日在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年11月8日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月16日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 2年前
- その他農林水産関連職
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
余剰船員がおおすぎたことと、タンカーはどこでもかもしれないが不定期航路だとなおさら乗下船のタイミングが読みにくい...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2020年12月12日カテゴリから評判・口コミを探す
大王海運の 他のカテゴリの口コミ
海運は今後も重要は高まっていく業界のため、将来性はあると思います。続きを読む(全33文字)
一般職はワークライフバランスはしっかりあると思います。ただ部署によって残業があると聞きました。続きを読む(全47文字)
一般職はキャリアアップは見込めないと思います。続きを読む(全23文字)
社員同士で会話することが多いと説明会で聞きました。続きを読む(全25文字)
育休、産休がとれるということは聞きました。続きを読む(全21文字)
船というダイナミックなものを扱えたり、海外との繋がりといったグローバルさであったり、海運ならではの魅力はあると感じる。続きを読む(全59文字)
環境問題への注目度が高まる中でRORO船を始めとした取り組みに積極的に挑戦されている。続きを読む(全43文字)
愛媛と東京どちらに住むのかで環境が変わってくると思うが、寮が完備されている点は魅力的である。愛媛は駐車場もある。続きを読む(全56文字)
女性の管理職がいるなど女性の働きやすい環境ができてきている。海運業界は男性社会だという印象がある中で女性の存在が大きい会社だと伺った。続きを読む(全67文字)
社長とお話して、ビジョンや社会信頼を勝ち取るといったプライドを強く持たれていると感じた。続きを読む(全44文字)
商社・卸(その他)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員として不満に思う点を挙げるとすれば、まず官民一体の企業体制による意思決定の遅さが挙げられる。NEXCO中日本...続きを読む(全576文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品企画ができるのが魅力でしたが、結局は、現場の基本的な仕事を覚えてからでないと、企画も何もないことを理解しておいたほうがいいと思います。
...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなブランドに携われるので、やりがいは感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ギャップは、外から見る華やかさとは違い新人の頃は地...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣会社から面接時の雰囲気が良いと聞きました。凝ったような質問もこれといってなく、仕事をする上でどんな経験があるのか、ひとりでお店に立つこと...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロフェッショナル人材が多くそろっていた。但しマネージメントに関してはUK本社の言いなりでは日本の組織を崩壊させる事となった。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業会社でスキルを磨きたかったため。愛用製品も多く馴染みあるブランド、メーカーであったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
答申し...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果に応じた評価や報酬を受けられる環境の方がモチベーションを高くもって仕事に注力できるので、そのような企業で働きたい。増員や専任の要望も出し...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
整備員だけでなく、港湾全体で共通していますが、多くの会社では日曜と祝日休みであり、仕事は週6日と休日が少ない点も...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにない。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろイベントを開催するなら、もっと人を増やしたい方がいい。今いるメンバーが思ってい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プログラミングは努力すればいつかはマスターできるのかもしれないが、個人的には適性がかなり分かれると思う。実際にそ...続きを読む(全102文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
大王海運の 会社情報
会社名 | 大王海運株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイオウカイウン |
設立日 | 1985年11月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 140人 |
売上高 | 306億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 玉井一郎 |
本社所在地 | 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町7番35号 |
電話番号 | 0896-24-9200 |
URL | https://daio-kaiun.com/ |
大王海運の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価