船というダイナミックなものを扱えたり、海外との繋がりといったグローバルさであったり、海運ならではの魅力はあると感じる。続きを読む(全59文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大王海運の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大王海運株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に大王海運株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大王海運の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大王海運の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大王海運の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
海運業界ということもあり、仕事の魅力はあると思う。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがい・・・正直そのようなものを感じながら仕事をしている人間はいなかったように思う。2年と少しいましたが、会社全体的に活気がない感じを受ける。独特の雰...続きを読む(全165文字)
大王海運を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年1月28日在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年11月8日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月16日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 2年前
- その他農林水産関連職
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
余剰船員がおおすぎたことと、タンカーはどこでもかもしれないが不定期航路だとなおさら乗下船のタイミングが読みにくい...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2020年12月12日カテゴリから評判・口コミを探す
大王海運の 他のカテゴリの口コミ
海運は今後も重要は高まっていく業界のため、将来性はあると思います。続きを読む(全33文字)
一般職はワークライフバランスはしっかりあると思います。ただ部署によって残業があると聞きました。続きを読む(全47文字)
一般職はキャリアアップは見込めないと思います。続きを読む(全23文字)
社員同士で会話することが多いと説明会で聞きました。続きを読む(全25文字)
育休、産休がとれるということは聞きました。続きを読む(全21文字)
環境問題への注目度が高まる中でRORO船を始めとした取り組みに積極的に挑戦されている。続きを読む(全43文字)
愛媛と東京どちらに住むのかで環境が変わってくると思うが、寮が完備されている点は魅力的である。愛媛は駐車場もある。続きを読む(全56文字)
女性の管理職がいるなど女性の働きやすい環境ができてきている。海運業界は男性社会だという印象がある中で女性の存在が大きい会社だと伺った。続きを読む(全67文字)
社長とお話して、ビジョンや社会信頼を勝ち取るといったプライドを強く持たれていると感じた。続きを読む(全44文字)
調べてみると、年収は他の海運企業と比較して低いので、年収の面では期待できない。続きを読む(全39文字)
商社・卸(その他)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいを感じたのは、自分が商談で決定した商品が実際に店頭に並び、多くの人に手に取ってもらえたときです。自分の提案が形になり、売り場で...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に生活で目にする商品に携わることができるためやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職の仕事がわからない営業より...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人から積極的に仕事に挑戦できます。研修も豊富にあります。学ぶ意欲があれば、どんどん伸びて行けると思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に社員の方もアルバイトの子たちも親しみやすく、良い人が多かったです。高級店のような感じかと思っていましたが、変に気取っている訳でもなく...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しく採用させたり、購入が決まるととても達成感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく職種と関係ないことを多々やらされるの...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少人数での運営となるのでやりがいは十分にある。一方繁忙時にリソース不足となる場合も多々あり。複数の事業部でまだらになっている。
【気になるこ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大型案件なども多く、得られるものは多い。また希望すれば葬儀だけではなく、ブライダルや小売、市場、法人などさまざまな分野で多くのことを学べる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製薬メーカーとして、患者様の健康に寄与できる部分はやりがいや社会的意義を感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、パイプライン...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扱う商品は有名、魅力的なものも多く、やりがいを感じていた。現場スタッフの中には新卒、中途含め優秀な方もいて切磋琢磨できる環境でもあった
【気...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日経商社のトップとしてネームバリューがあるため、看板を背負った仕事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で個人の最良が非常...続きを読む(全120文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
大王海運の 会社情報
会社名 | 大王海運株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイオウカイウン |
設立日 | 1985年11月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 140人 |
売上高 | 306億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 玉井一郎 |
本社所在地 | 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町7番35号 |
電話番号 | 0896-24-9200 |
URL | https://daio-kaiun.com/ |
大王海運の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価