就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産ファシリティーズ株式会社のロゴ写真

三井不動産ファシリティーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産ファシリティーズの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全62件)

三井不動産ファシリティーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

三井不動産ファシリティーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産ファシリティーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 62

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給も取りやすいですし、残業もなかったので、ワークライフバランスは非常に良いと感じています。
【気になること・改善したほうがいい点】
設備管理...続きを読む(全135文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍を意識しているため、女性総合職の割合も高くなっています。
育休や産休は当たり前に取得して、職場復帰される方がほとんどです。
【気になる...続きを読む(全139文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
母体が三井不動産のため安定しているが、昇給額が少なかったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少しベースアップしたら、転職を考え...続きを読む(全89文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は低かったが、ボーナスは年間で5ヶ月程度支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給額がとても少ないが、最近全社的にベースア...続きを読む(全86文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ディズニーランドに安く行けたり、ホテルに安く泊まれるような制度があるため、福利厚生はちゃんとしていると思います。
また配偶者手当や児童手当も何...続きを読む(全150文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
古い指導方法で、上司から厳しい叱責を受けている男性社員を見かけると心苦しく嫌な気持ちになりました。続きを読む(全69文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業であることから、家族や親戚からの評価は高かったようです。
知人にどんな仕事をしているか聞かれて答える時も特に説明には困りませんでした。...続きを読む(全192文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
過去に起きた事故から学ぶための動画を見ることによって、些細なミスが重大な事故につながることを学びました。とてもわかりやすかったです。
【気にな...続きを読む(全169文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わけあってプライベートを重視せざるを得ない状況だったのですが、ご理解いただけてとても休みやすかったです。続きを読む(全58文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どんどん新しい商業施設が計画されていくので、新しい話を聞くたびにワクワクするような思いがありました。続きを読む(全56文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
ビル施設管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が特に簡単で、マニュアル化されており、すぐに慣れることができました。もっと早くこの仕事を見つけていればよかったとおもいました。また定年後に...続きを読む(全90文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
ビル施設管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学校に通っていたので、その関係で退職しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝がとにかく早い。ゴミ出しが8時くらいまでなので、それ...続きを読む(全252文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
ビル施設管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
つきにいっかい定期てきに、手紙が届いたり、コンプライアンスかどの確認テストなどがありました。また、定期的な見回りに、本部の人間が来ました。それ...続きを読む(全131文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
ビル施設管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は絶対休みなのでよかったです。
時間が早くてしんどかった。
都内で一人暮らしには少ないですが、パートがわりならいいんじゃないでしょうか。基...続きを読む(全158文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現職は、年功序列が色濃く残り、仕事に応じた評価を受けづらい部分があるため、次の転職先はその点を改善できることを条件...続きを読む(全84文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考えたきっかけは、シフト制で、当直勤務があったためです。当直勤務では仮眠時間が7時間設けられているものの、翌...続きを読む(全158文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学在学時は身近にある商業施設を提供している不動産に興味を持ち、中でも大学で学習した電気関係の知識や人間環境学に関する知識を活かせると思いまし...続きを読む(全121文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎年2回、上司との面談があり、それと同時に社内の人事評価制度がある感じです。続きを読む(全58文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足による、仕事の偏りが酷かったため、人事へ人員確保をお願いしたり、異動希望を出したりなど工夫はしましたが、一...続きを読む(全124文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は有りませんが、研修費・資格取得費用は全て負担してくれます。交通費も全額支給。
現在はわかりませんがボーナスは全員必ず2.5ヶ月分が年...続きを読む(全259文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇や出産休暇をとっている人はいる。女性が少ないということもあり、必要以上に気を遣ってくれる人もいるので、そういう職場に運よく配属されれば...続きを読む(全249文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バックに三井不動産があるので、安定している。「三井不動産」という冠があるだけで、社外の人とのやりとりもかなりスムーズだったと感じる。(面倒なル...続きを読む(全234文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容はそこまで大変じゃないけれど、オフィスビル・商業施設ともに著名な施設の管理に携わることができ、やりがいを感じる。ビルメンテナンスという...続きを読む(全219文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界の中では高収入だと思う。2年目で残業代や資格手当、賞与を含めれば年間450万くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖...続きを読む(全177文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少ない現場に配属されれば、明けはすぐに帰宅でき、休みがが多く感じる。休日出勤もなく、生活に支障が出ることはないと思う。残業代は申請すれば...続きを読む(全189文字)

62件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産ファシリティーズの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産ファシリティーズ株式会社
フリガナ ミツイフドウサンファシリティーズ
設立日 1957年12月
資本金 4億9000万円
従業員数 3,940人
決算月 3月
代表者 安井清史
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目8番1号
電話番号 03-5547-7820
URL https://www.mitsui-fc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573141

三井不動産ファシリティーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。