この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がフレンドリーで優しいと感じる。接客がしたい人は楽しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
健康経営やワークライフバランスが宣...続きを読む(全179文字)
株式会社天満屋ストア 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社天満屋ストアの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社天満屋ストアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がフレンドリーで優しいと感じる。接客がしたい人は楽しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
健康経営やワークライフバランスが宣...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性社員の1部は父親みたいたいに接してくれる。パートナーの仲間はフレンドリーに接してくれて不満は余りないのが魅力
【気になること・改善したほ...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
老舗で上場企業ということで、将来性・安定性が見込めると思い入社を決めた。しかしながら、凝り固まった人事、反面功労者がざっくり出向で切られる、昇給があまり...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接の対応は非常によく、なごやかで、とても安心して面接と筆記試験をうけることができた。筆記試験は会社説明会と同時に行われたりすることもあることから、とく...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係、待遇も良い
上司や、同僚、社員同士のコミュニケーションも多く、
現在もお付き合いさせていただいている。
当時学んだことは今でも
役立っ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社の時は、食品以外を希望していましたが、いざ配属になってみると、食品でした。
働きだしてみると、食品は想像以上にきつかったです。まず朝が早い、衣料品...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社天満屋ストア |
---|---|
フリガナ | テンマヤストア |
設立日 | 1989年10月 |
資本金 | 36億9700万円 |
従業員数 | 515人 |
売上高 | 585億6700万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 野口 重明 |
本社所在地 | 〒700-0867 岡山県岡山市北区岡町13番16号 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 433万円 |
電話番号 | 086-232-7265 |
URL | https://www.tenmaya-store.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。