この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インセンティブは【あります】がありません。商品券が多いです。賞与はないと思って入社した方がいいです。
あと、役職者は無告知で手当減給されている人もいまし...続きを読む(全208文字)
株式会社yell 報酬UP
株式会社yellの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インセンティブは【あります】がありません。商品券が多いです。賞与はないと思って入社した方がいいです。
あと、役職者は無告知で手当減給されている人もいまし...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与面以外には特段不満はありません。有給とれますし、残業は自主制です。ただ、みなし残業の考え方は違う世界線のお勉強になります。研修はほとんど時間の無駄で...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期同士は仲が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当時は新卒媒体を、途中から突然中途採用媒体、また突然アルバイト媒体を売...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレアポ研修やマナー研修などはしっかりしていた印象です。また、媒体研修も定期的に開かれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約後...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は全くない。見つけようとしてもないから見つけられない。しいていうなら同期が多いので友達が増えることくらいかな。でも一年もしたらほぼ9割...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはかなり多いから期待してもいいと思う。ただ、たまに土曜出勤があり意味わからなくテレアポをしなければいけない。てかテレアポしすぎて頭がおか...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高いか安いかはわからないがやりがいはあまり感じられない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収をあと100万近くあげてほしいと思った...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
制作部を評価する制度や昇格させる仕組みは、実質的に存在しない。
営業が主役の会社であり、一定人数以上の役職者を必...続きを読む(全362文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくで優秀な社員が役職者についている。
特に代表は極めて面倒見がよく、親身でウェットな指導を行う。基本的には営業部の上に立つ代表だが、必要...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度についてはしっかりしている会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給・賞与が基本的にないので、実力でないと上がれない。なの...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず働ける環境。管理職の方など女性が多く、女性の方が活躍しているイメージ。営業を始めたい気合のある女性ならおすすめ。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな社長や人事の方の為になる話を聞くことができる。良くも悪くも裁量を任せてもらえる会社なので、1年くらい働くとベテランにまで育つ。
【気に...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事ははっきりとしている。19時までには帰らないといけない風習があるので残業等はそこまでない。土日もしっかりと休める環境なので...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
企業文化が昭和気質。意見が言える環境ではない。昔の根性論の会社の風土は残っている印象。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
先行きが見えない点。この会社で10年も20年も働くことは考えられない。上のやり方等会社的に変えていかないと、今後...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時に住宅手当があると言われたので上京しましたが、入社したら住宅手当なんてないと言われた点。
住宅手当を多分、...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容として電話をかけて相手とアポイントが取らなければ8時間殆ど電話をかけ続けています。
コール数や、電話内容...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇はありますが、扱いは生理休暇=欠勤みたいなところがあります。続きを読む(全54文字)
会社名 | 株式会社yell |
---|---|
フリガナ | エール |
設立日 | 2014年9月 |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 90人 |
代表者 | 植木実樹 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目10番12号 |
URL | https://r-yell.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。