就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社yellのロゴ写真

株式会社yell 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

yellの評判・口コミ一覧(全121件) 4ページ目

株式会社yellの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

yellの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

yellの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

yellの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 121

株式会社yellの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務が立て込んで遅くなっても19時半~20時くらいには帰れます。お客様との商談や日程調整も、ある程度は自分でコントロールすることができます。何...続きを読む(全158文字)

株式会社yellの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味で若い会社だと思います。社員の年齢層も若く、上司も同年代と年齢層が近い分相談しやすい雰囲気でした。営業の仕事ではあるので営業職をやって...続きを読む(全227文字)

株式会社yellの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人材業界で働きたいと思い入社しました。また、若くしてポジションにつくことができると思ったからです。
入社2年目でチームを持つことができる、自分...続きを読む(全201文字)

株式会社yellの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に研修もあるため学ぶ機会が多いと思います。先輩社員の営業同行で初めは知識を身に着け、知識を付けた後は一人で商談にも望みます。多くの業界と...続きを読む(全213文字)

株式会社yellの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人材業界や採用について知識をつけたため、人事として働きたいという気持ちが芽生え退職。今まで身に着けた経験を活かせる仕事だと思う。
基本的には求...続きを読む(全186文字)

株式会社yellの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇格基準がすべて営業成績なので、自分がどこまでやれば昇格(および昇給)するのかはとても分かりやすい。予め会社で設定された基準をクリアすることが...続きを読む(全205文字)

株式会社yellの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業先が社長や取締役になることも多々あるので、いろんな業界の事情や社会人としてのマインドなどが学べるため、上昇志向の強い方にはとてもおすすめで...続きを読む(全180文字)

株式会社yellの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は基本的に上も下も仲良い様に思える。体育会系なノリの会社ではあるので、そのような雰囲気が苦手な人には厳しいかもしれません。昔ながらの、、工...続きを読む(全195文字)

株式会社yellの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業なので、評価制度は基本的に数字を上げるかどうか。昇給しても給料にあまり上がり幅がな...続きを読む(全224文字)

株式会社yellの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は少なく働きやすい環境はあります。
休日出勤などもなく休みの日の日程などは計画しやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全210文字)

株式会社yellの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
コピーライター(広告・グラフィック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日は完全に休み。カレンダー通りの休日を取ることができます。年間120日以上あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日はある...続きを読む(全182文字)

株式会社yellの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
コピーライター(広告・グラフィック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
駅から近く通勤はしやすいし買い物もしやすい。仕事は回転率重視という感じで黙々とこなしたい人には合うと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)

株式会社yellの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長やお偉いさんと話せる。
求人や色んな業界の職に詳しくなる。

再度お願いすると言われた時にはやりがいを感じる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全200文字)

株式会社yellの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すんなり辞めれる
【気になること・改善したほうがいい点】
上の方の人望が無さすぎる。
辞めるとなった人だけでなく社員によって露骨に態度を変えて...続きを読む(全206文字)

株式会社yellの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職も多く、大事にしていた印象です。
産休・育休もとることができ、また復職後はリモートワークや時短勤務など柔軟な働き方が可能となります。...続きを読む(全203文字)

株式会社yellの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
エリア限定を希望していたが、限定していない方に比べて給与が低くなるからこっちにした方がいい、...続きを読む(全196文字)

株式会社yellの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。駅から近い事くらいかと。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブは無いに等しく、よほどできる人でないと得ることは難し...続きを読む(全179文字)

株式会社yellの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短制度を利用している社員がいた。(事務職)生理休暇は制度としてあり、無給ではあるが取得可能である。女性社員が半数以上いるので気軽に相談はしや...続きを読む(全168文字)

株式会社yellの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼休憩は12-13できちんと取れていたが、
電話番が数名自主的に残る風習がある。最初の1週間くらいは現場の責任者が残業なしで帰りを促していた。...続きを読む(全185文字)

株式会社yellの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社時に1ヶ月の研修期間が設定されていた(求人広告にも記載有り)が、新型コロナウイルスの影響からか1週間程度の...続きを読む(全219文字)

株式会社yellの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業の偉い方と喋ることができるのはいい経験にはなると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ1日テレアポになるので反復作業で単...続きを読む(全187文字)

株式会社yellの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生などはしっかりしている方だと思います。
交通費なども基本的には全額でます。
営業での移動の際の交通費も申請を出せばしっかりもらうことが...続きを読む(全189文字)

株式会社yellの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は少ない気がする。
テレアポなどが得意な人には向いているかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
連絡などが遅い。
言ってる...続きを読む(全189文字)

株式会社yellの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝休み、年末年始休み。年間休日120日。だが、夏季休暇は有給をとらなければならない。
年に少しだけだが休日出勤がある上に、どうしても対お客...続きを読む(全241文字)

株式会社yellの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商談の際に関わるのが人事や結構上の立場の人なので、結構メンタルや度胸などがついたり、そういった方から学ぶことも多い。出会いが広がり、長期的なお...続きを読む(全242文字)

121件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

yellの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社yell
フリガナ エール
設立日 2014年9月
資本金 800万円
従業員数 90人
代表者 植木実樹
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目10番12号
URL https://r-yell.co.jp/
NOKIZAL ID: 2978855

yellの 選考対策

  • 株式会社yellのインターン
  • 株式会社yellのインターン体験記一覧
  • 株式会社yellのインターンのエントリーシート
  • 株式会社yellのインターンの面接
  • 株式会社yellの口コミ・評価
  • 株式会社yellの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。