就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社AppBrewのロゴ写真

株式会社AppBrew 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

AppBrewの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社AppBrewの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社AppBrewで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

AppBrewの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

AppBrewの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

AppBrewの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社AppBrewの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

新しい会社で100人程度の従業員でほとんどが20代なのでワイワイ楽しく働けるそうだ。続きを読む(全42文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

AppBrewを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年5月2日
回答者:

【良い点】
4〜11月は、月に一回、月曜日と金曜日を休んで3連休を作ることを推奨しており、休みは取りやすいです。
12月〜3月の雪氷期は夜勤を伴うため、各...続きを読む(全224文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2019年9月21日
回答者:

【良い点】
年収は高めと思います。新入社員からいわゆる若手は500から800位ですが、中堅クラスからは1,000万越えを果たし、SD.MDになると1,50...続きを読む(全206文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2019年7月27日
回答者:

【良い点】
やる気のない人の方が得する会社。
早く帰りたい人や家庭を大事にしたい人には良い。
残業も少ないし、朝の時間外労働もほぼないです。
その辺ゆるい...続きを読む(全264文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年6月2日
回答者:

【良い点】
シフトも事前に休みの申請もできるため、わりと融通が聞きやすいです。急な休みの人がいても助け合っていました。続きを読む(全59文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年4月5日
回答者:

【良い点】
役職やランクによって給料ベースが変わるが、役職になると基本給はそこそこもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
今後は給料が上がる見込...続きを読む(全107文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

AppBrewの 他のカテゴリの口コミ

株式会社AppBrewの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

LIPSというコスメのクチコミサイトの運営をしている。企業と協力してPRをして売り上げを伸ばせるというやりがいがある。続きを読む(全59文字)

株式会社AppBrewの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

初任給で27万ももらえる。昇給もしやすいらしく出来立ての会社ながら給与は素晴らしい。続きを読む(全42文字)

株式会社AppBrewの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

本郷の駅近の会社。リモートワークもできるし、コスメをもらえたりするのでいいと思う。続きを読む(全41文字)

株式会社AppBrewの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

これからの世代はクチコミなどをしっかり調べてから買い物する人が多いのでそれにうってつけのアプリを開発している。これからも伸びていくと思う。続きを読む(全69文字)

IT・通信(webサービス)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社アルファポリスの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

役職・年次問わず意見を言いやすい環境で、良い案は若手の意見でも取り入れてもらえる。コンテンツへの思いが強い方が多いイメージである。面接でお会いした方は、落...続きを読む(全88文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

社員の方々の仲の良さや雰囲気はとても良いように感じた。ニックネーム制を導入しているように、風通しがよくフランクにコミュニケーションが取り合えている印象。続きを読む(全76文字)

HENNGE株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

集団主義というよりは個人主義的なカルチャーの印象。ただ外資系ではないので、日系と外資系がミックスされたような社風。続きを読む(全57文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

大きな会社だがベンチャー気質なので、自己成長を重視するカルチャーに自分が適合するかそうではないかだと思う。大企業に入ってプライベート重視でのんびり働きたい...続きを読む(全94文字)

ギークス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

出る杭をたたえる環境があり、自分次第でどこまででも成長することができる。続きを読む(全36文字)

株式会社DYMの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

社内カップルを公表すると一時金が保障されるなど、令和のベンチャー企業という印象がある。また、youtubeチャンネルも持っているため、良い意味でも悪い意味...続きを読む(全89文字)

株式会社サイバーエージェントの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

メガベンチャ―企業であるため、実力主義という一面がある。会社としての知名度もあるため、問題が起きないように気を付けている印象。続きを読む(全63文字)

AnyMind Group株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

若い会社のため、ビジネスマナーが低い社員も多い続きを読む(全23文字)

株式会社フレクトの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

温かくフラットな文化。これまで会ってきた社員の方々は本当に素敵な方たちばかり。続きを読む(全39文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

AppBrewの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社AppBrew
フリガナ アップブリュー
設立日 2016年2月
資本金 1億円
従業員数 76人
決算月 1月
代表者 深澤雄太
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目11-6東接本郷ビル4階
URL https://appbrew.io
NOKIZAL ID: 1702412

AppBrewの 選考対策

  • 株式会社AppBrewのインターン
  • 株式会社AppBrewのインターン体験記一覧
  • 株式会社AppBrewのインターンのエントリーシート
  • 株式会社AppBrewのインターンの面接
  • 株式会社AppBrewの口コミ・評価
  • 株式会社AppBrewの口コミ・評価
  • 株式会社AppBrewの選考対策
  • 株式会社AppBrewの選考体験記一覧
  • 株式会社AppBrewの本選考のエントリーシート
  • 株式会社AppBrewの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。