この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休職期間が1年と3ヶ月あり、療養の時間を多く取ることができた。定期的に営業が確認の連絡を入れてくることもあったが無理に復帰をせかされることも...続きを読む(全503文字)
株式会社メイテック 報酬UP
株式会社メイテックの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休職期間が1年と3ヶ月あり、療養の時間を多く取ることができた。定期的に営業が確認の連絡を入れてくることもあったが無理に復帰をせかされることも...続きを読む(全503文字)
デンソーやソニーなどの名だたる企業の技術開発に貢献できることは大きな魅力だそうです。続きを読む(全42文字)
2023年から2025年にかけて「MEITEC 2 Core Transformation(M2CX)」を掲げ、社会課題の解決に取り組むことを目指していて...続きを読む(全126文字)
客先での業務調整ができれば、自由に年休を取得できるそうで、有給は取りやすいようです。続きを読む(全42文字)
エンジニア同士がつながり、交流を深める風土があるそうで、和気あいあいとした社風だそうです。続きを読む(全45文字)
幅広い業界での経験を積むことで、自分のキャリアを多様に展開できると感じ、入社を決意したと仰っていました。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業でも技術系の研修は無料で受けられるので、そこに興味のある方なら魅力と感じられる。エンジニア向け研修が非常に豊富。
【気になること・改善し...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当エンジニアのキャリアパスに間近で関わる事になるので、深く感謝されることもありやりがいにつながる。逆に言えば責任もあるので、相手のことをよ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日と休日のメリハリがあり、休日対応はほとんどない。長期休暇もありますし、有給も業務スケジュールをつければしっかり休めます。
【気になること...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
突出した福利厚生制度はあまりないが、休暇や健保、ベネフィットワンなど大手メーカーの基本は抑えていると思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は業界内、同職種内では高い方と思う。目標はあるがノルマというほど詰められるわけではないので、安定した働き方ができると思う。
【気になるこ...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には残業によって給料を稼ぐスタイルとなる。単価も他企業よりは高いはずなので、額面の給料は高い水準のはずである。
【気になること・改善し...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先にもよるかもしれないが正社員と同等レベルの業務量、責任をもって、主導権を握らせてもらえる。
難易度の高さと負荷はあるが同時に達成感もあ...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアは常に人材不足である。需要に対して供給が間に合っていないのが難点。またエンジニアをサポート、支援する営...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り手市場も重なって人材不足が顕著であり、エンジニアが派遣先を選択できる状態でないため、激務の派遣先と半ば無理や...続きを読む(全122文字)
エンジン制御システムの設計開発ではエンジンの効率化を、行い省エネにも寄与できるためとてもやりがいがあると思います。続きを読む(全57文字)
自動車部品だけでなく医療用機器やロボット、宇宙、防衛など様々な事業展開をしています。個人的には宇宙事業はとても将来性があります。続きを読む(全64文字)
修士課程卒で初任給24万程度ととても低い水準だと印象をうけました。続きを読む(全33文字)
寮や社宅に月2万程度で住めるのはとても魅力的です。続きを読む(全25文字)
技術系社員の昨年の実績で年間休日123日と少し少ない印象をうけました。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メイテックというブランドから優遇されることはある。単価が高いほどボーナスがあがるから、向上心を維持できる点では、よいと思う
【気になること・...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によるが、スキルアップできる環境に送り込んでくれることはある。そのへんは営業しだいだが、会社としては、スキル重視。
【気になること・改...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は非常によかった
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地の希望がなかなか通らない。また、やりたいことをできる環境にいけないことも...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はあまりいない。これからも、採用することはあまりないだろう。エンジニア志望に女性はこない
【気になること・改善したほうがいい点】
育児休...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は非常によく上がる。資格があれば給料が上がる。研修を受けるほど評価は高くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先は地方に飛...続きを読む(全85文字)
会社名 | 株式会社メイテック |
---|---|
設立日 | 2023年4月 |
資本金 | 8億円 |
従業員数 | 8,331人 |
売上高 | 449億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 國分秀世 |
本社所在地 | 〒243-0123 神奈川県厚木市森の里青山15番1号 |
電話番号 | 050-3000-5820 |
URL | https://www.meitec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。