就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

メイテックの新卒採用・就職・企業情報

株式会社メイテックの社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数139件)。ESや本選考体験記は55件あります。基本情報のほか、株式会社メイテックの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

メイテックの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.3/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社メイテックの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社メイテックの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

メイテックの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社メイテック

機械設計技術職
通過
Q. 選考分野・研究課題等
A.

大学では機械系を専攻していた。大学院では、流体力学に関する研究を行い、テーマは「〇〇中を伝播する〇〇の〇〇」である。〇〇(〇〇)の中を伝播する〇〇(〇〇)の伝播特性を、〇〇を記述可能な方程式系を用いて明らかにする研究を行っている。〇〇の現象は、〇〇(〇〇、〇〇のみ...続きを読む(全426文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

株式会社メイテック

情報処理技術職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.

○○である○○の設計に関する研究だ。この装置は体内に投与した薬剤から放出される○○を検出し画像化する。装置設計の為、C言語を用いて3次元空間に位置、大きさを考慮して装置を作成した。理論上では私の提案した手法の方が優れるはずが、従来手法に劣るという結果となり2ヶ月ほ...続きを読む(全242文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月27日
問題を報告する

株式会社メイテック

情報処理技術職
内定
Q. 自己PR(OpenES)
A.

私の強みは「新たなことでも成果が出るまでやり続ける力」である。コロナウイルスの影響で活動ができなかった大学の〇〇〇を盛り上げるという経験で活かすことができた。対面で活動ができないという前例がなくて活動ができずにいることと、活動がないため部員同士での交流ができず部員...続きを読む(全381文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月7日
問題を報告する

株式会社メイテック

総合職
内定
Q. 志望動機
A.

私が貴社を志望する動機は、技術のプロとして大きく成長でき、様々な業界に挑戦できる環境に魅力を感じたためです。
私は常に成長や挑戦ができる環境で働きたいと考えています。
理由として、できなかったことができるようになる楽しさや達成感は働きがいに繋がると考えており、...
続きを読む(全388文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月3日
問題を報告する

株式会社メイテック

技術職
内定
Q. 自己PRをお願いします。
A.

 私は客観的視点で物事を捉え、自他の主張を組み合わせた最適な答えを導くことができます。 私は大学2回生の時、コロナ禍の影響で減ってしまった学生同士での交流の機会を取り戻したいと思い、友人と協力してスポーツサークルを立ち上げました。広報の甲斐もあり、40名を超えるサ...続きを読む(全391文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年1月10日
問題を報告する

株式会社メイテック

電気・電子設計技術職
内定
Q. 自己PR(OpenES)
A.

私は中学・高校とサッカー部に所属しており、平日は朝・放課後練習、土日は1日練習か試合など、ほとんど毎日部活動に取り組んでいました。高校の部活動では「当たり前のことを当たり前にやる」ということをテーマに掲げており、部活動だけでなく私生活でも意識していました。そのため...続きを読む(全381文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月25日
問題を報告する

株式会社メイテック

情報処理技術職
内定
Q. 志望動機
A.

IT技術を活用しお客様にITサービスを提供し、広めたいと思ったので貴社を志望します。なかでも貴社を志望する理由は2点あります。1点目は設計・開発の上流工程から携わることができる点です。これによって、お客様が本当に求めているものを提供できると考えます。2点目は幅広い...続きを読む(全256文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月11日
問題を報告する

株式会社メイテック

総合職
内定
Q. 志望動機を教えてください。
A.

私が貴社を志望した理由は派遣型・受託型エンジニアリングの事業であるため多種多様な技術職を経験できると思ったからです。また、貴社以外の同業社がある中で貴社を選んだ決め手は多業種のエンジニア育成にむけて特化したプロジェクトを設け、高い市場価値を維持していることです。私...続きを読む(全399文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月5日
問題を報告する

株式会社メイテック

化学系技術職
内定
Q. 志望動機、自己PRなど
A.

私は自ら化学の専門性を活かすべく、化学業界を志望しています。中でも、様々な業界・会社に所属しながら自らの知見を広げていき、生涯エンジニアの働き方を体現できる貴社を第一志望としています。幼少の頃より転勤を繰り返す中で、様々な地域・人等の環境に飛び込んできたため、新し...続きを読む(全146文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月8日
問題を報告する

株式会社メイテック

技術職
通過
Q. 志望動機を教えてください。
A.

私は将来設計開発や部分構想などITコンサルを行う仕事をしたいと思っています。その理由は大学でエンジニアに必要な知識を学び、サークル活動を通してコンサルティングの面白さを知ったからです。そのために開発の現場を知り技術力を身に着ける必要があると考えました。そして高い技...続きを読む(全169文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年7月25日
問題を報告する

メイテックの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社メイテック

技術系1day仕事体験
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

IT業界に対する知見を広げる目的で、アウトソーシング業界のリーディングカンパニーであるメイテックのインターンシップに参加...続きを読む(全127文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年4月7日

問題を報告する

株式会社メイテック

技術系1day仕事体験 / 情報処理技術職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

貴社が設計に特化した専門企業である点に魅力を感じました。大学主催の説明会にて貴社の存在を知り、在籍する大学の卒業...続きを読む(全119文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月24日

問題を報告する

株式会社メイテック

技術系1day仕事体験
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

設計専門会社ということで興味を持ちました。また、この企業は合同説明会で知ったのですが、その際にわたしが通っている...続きを読む(全119文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月8日

問題を報告する

株式会社メイテック

プロエンジニア仕事体験
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

IT業界に対して理解を深める意味でアウトソーシング業界トップであるメイテックのインターンに参加した。...続きを読む(全106文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年4月24日

問題を報告する

株式会社メイテック

オンライン1day仕事体験
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

機械メーカーでは細部の設計をすることがほとんどなく、「モノを作る」という感覚があまりないという話を聞き...続きを読む(全108文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月25日

問題を報告する

メイテックの みんなの就活速報

メイテックの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メイテックの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

メイテックの 社員の口コミ・評判

株式会社メイテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
社内の研修は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は土日などの業務時間外に行う必要があり、ある程度研修を受けないと昇給の要...
続きを読む(全137文字)

株式会社メイテックの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に配属先の希望は通らないため、不慣れな土地での一人暮らしになります。そのため地元や大学の友人たちとは疎遠にな...
続きを読む(全169文字)

株式会社メイテックの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
同業他社に比べると給料は高い方だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給や機会が2年に一回しかなく、査定も単価によって決まるため、...
続きを読む(全92文字)

株式会社メイテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月16日
回答者:

【良い点】
ワークライフバランスは非常に取りやすい。5年単位でリフレッシュ休暇が支給される。そのため、派遣先が変わるタイミングなどで、リフレッシュ休暇を活...
続きを読む(全175文字)

株式会社メイテックの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年3月3日
回答者:

【良い点】
退職するにあたって、派遣なので営業や会社の人とあまり面識がなく、遠慮なく退職届を出すことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ス...
続きを読む(全102文字)

株式会社メイテックの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年3月3日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
大阪周辺で勤務したいと入社前にお伝えしたのですが、全然違うところに飛ばされました。全国展開されている会社なのでしょ...
続きを読む(全100文字)

株式会社メイテックの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年3月3日
回答者:

【良い点】
大手の会社で働くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
運次第な部分もあり、スキル差がないと今行けそうな案件に飛ばされる。
ま...
続きを読む(全138文字)

株式会社メイテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年3月3日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
私の場合、プログラミング実装がしたかったのですが、インフラ系の所に飛ばされました。スキルがないと自分のやりたいこと...
続きを読む(全87文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メイテックの 学生の口コミ・評判

株式会社メイテックの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社メイテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社メイテックの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社メイテックの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社メイテックの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年03月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

株式会社メイテックの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年03月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

株式会社メイテックの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年03月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

メイテックの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

メイテックの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

その他

??? 万円

メイテックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メイテック
フリガナ メイテック
資本金 1000万円
代表者 松田龍
本社所在地 〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目4番3号
電話番号 03-3861-1471
NOKIZAL ID: 2708166

メイテックの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。