在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月9日- 回答者:
-
- 50代前半
- 男性
- 今年
- その他のシステム・ソフトフェア関連職
- 主任クラス
- 正社員
・経験を積めば、デンソーと同じくらいの仕事ができる。デンソーに入れなくても希望の仕事に就ける可能性がある。
・職場の組織が小さめなので、自分のやり方が試せる続きを読む(全78文字)
デンソーテクノ株式会社
デンソーテクノ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月9日・経験を積めば、デンソーと同じくらいの仕事ができる。デンソーに入れなくても希望の仕事に就ける可能性がある。
・職場の組織が小さめなので、自分のやり方が試せる続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月9日資格手当、合格祝金があり、良い
毎年 福利厚生に使えるポイントが支給され、何に使うか自分で選べる続きを読む(全48文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月9日・男女とも育児休暇が取得でき、問題なく申請できる
・男性が多く、管理職も男性比率が高いが、女性の管理職も増え続けている続きを読む(全59文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月9日・中途で半導体の仕事がしたかったので叶えられた
△仕事を請けるので雑務が増えがち
・親会社の研修で受講可能なものが多く、優秀な講師や最新情報にアクセスでき...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月9日○請負先と比べて少ないが、安定している
○結果が出せれば評価される風土がある
△目標管理制度はあまり楽しくない続きを読む(全55文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月9日・係長格の研修など階層別にしっかりある。
・自費だが英語や資格のための研修も増えてきて充実している。続きを読む(全50文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月9日自動車業界の変革についていこうとしており、変化を続けているので、期待している。社内システムも比較的更新されてる方で、世の中から遅れていないと思う。続きを読む(全73文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年3月2日【良い点】
課長の多くは親しみやすい人が多かった。多様性をある程度は認めており、明らかに自分と馬が合ってないようなメンバに対しても大らかに接していた印象。...続きを読む(全398文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年3月2日【良い点】
自身で頑張った点、評価してほしい点を挙げれること
【気になること・改善したほうがいい点】
年度始めの目標設定で高すぎる目標や、途中で目標自体が...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年12月7日【良い点】
在宅業務を推奨しているため出社せずに自宅で業務ができることです。
また、フレックス勤務にも寛容でコアタイムまでに間に合えば基本的に問題ないこと...続きを読む(全198文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分のことを話すことが多かった
アイスブレイクがあり和やかな雰囲気
一人の面接官の方が主に質問されたので,回答していった.その回答において疑問に思ったことを,もう一人の面接官の方が質問するといった形式だった.
フィードバックをもらえた
社長を想定していたが違かったため、逆質問を考えるのに焦った。
プログラミング経験について聞かれました。
志望度などより、自己PRやガクチカなどが重要視されている印象。
ハキハキと笑顔で喋ることを心がけた
志望動機よりもガクチカや自己Pが重要視されている印象
自己PRについて興味を持ってもらったので、それについてかなり深掘りされた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | デンソーテクノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | デンソーテクノ |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 2,990人 |
売上高 | 583億0500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大沢敬一 |
本社所在地 | 〒448-0855 愛知県刈谷市大正町1丁目714番地 |
電話番号 | 0562-44-1111 |
URL | https://www.densotechno.co.jp/ |