バルカーやフェリーなど多様な船種に関われるのが大きな魅力だと感じた。続きを読む(全34文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
内海造船の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、内海造船株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に内海造船株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
内海造船の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
内海造船の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
内海造船の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大型船を作り上げ、無事に引き渡せたときは達成感はある。作り上げるものも大きいし、自分で造り上げたフェリー船に自分で乗ることが出来る。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本来自分の担当でない工事も担当することが多く、結果的に船全体の仕組みが理解できるようになります。完成した船が無事に船主へ引き渡されたときはや...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
つくったものが目に見えるということがやりがいとして感じる人であれば、造船所であるため、非常にやりがいを得ることができる環境だと思います。また...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
造船業界なので協力会社との人と同じ仕事をする機会もあり、海外からは中国、フィリピンなどから出稼ぎで来ている人もいるので、職場内でいろいろな人...続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
造船所なので、生産製造に直接関われる。
それ以外の職種もあり、色々な職種の人たちとの交流もある。
生産管理の観点から大きな組織変更がたまにあ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
船を建造していることから、仕事のスケール感が大きく責任感が非常に必要とされるので、その点が非常にやりがいがある。
引合、契約を経て引き渡しまで約2年ほ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同僚はみんな面白くて優しい人ばっかりでした、仕事のやりがいも感じた
そして上司から仕事を頼まれた時には自分が必要とされていることがわかりました
一つ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人数が少ないため、担当する範囲が広い。
大手のように分担されていないため、なんでもやらなければならない。
そのため、経験できる仕事は多い。
様々な...続きを読む(全170文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
内海造船の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(自動車・輸送機)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
内海造船の 会社情報
会社名 | 内海造船株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナイカイゾウセン |
設立日 | 1974年11月 |
資本金 | 12億17万円 |
従業員数 | 620人 |
売上高 | 463億8300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 寺尾 弘志 |
本社所在地 | 〒722-2413 広島県尾道市瀬戸田町沢226番地の6 |
平均年齢 | 40.7歳 |
平均給与 | 617万円 |
電話番号 | 0845-27-2111 |
URL | http://www.naikaizosen.co.jp/ |
内海造船の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究