この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすい職場ではだと思う。残業は場所によって差があり、総務課はほぼ定時で帰宅できた。社員同士仲が良く、休日も一緒に過ごしたり、旅行に...続きを読む(全215文字)
三井松島ホールディングス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井松島ホールディングス株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に三井松島ホールディングス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすい職場ではだと思う。残業は場所によって差があり、総務課はほぼ定時で帰宅できた。社員同士仲が良く、休日も一緒に過ごしたり、旅行に...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寿退社する女子社員もいたが、結婚後に産休をとって復帰する女子社員もいたので、女性の働きやすい環境は整っていたと思う。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2015年10月9日【良い点】
【気になること・改善した方がいい点】
外資系企業のため、営業成績に連動したボーナス制度。基本給に対して、指定目標に対してクリアした分が...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月22日在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年7月16日在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年5月22日この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員研修は定期的にあった。パソコン研修、マナー研修などがあった。終業時間内に大会議室で一日中研修ということもあった。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福岡市内の総合商社で、総務課に欠員があると聞いて応募した。二次面接後に採用が決まり、社会人なりたての時は何もかも新鮮だった。ギャップは特にない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長と社員の距離感が近く、仕事中フロアに社長が来られて、社員一人一人に声かけたり、とてといい雰囲気の会社だった。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は制服が支給されていた。私服でいいんじゃないかという案が出てきて、途中から私服になったと記憶している。
福利厚生施設などもあり、休日...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は部署が沢山あり、社員同士も仲が良く、関係会社との繋がりを大切にして、雰囲気のいい活気ある会社だった。長く繋がりのあった関係会社を売却し...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、賞与は安定していた。残業代も支給されていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給とかは記憶していない。女子社員は男性社員に比...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司や同僚が優しく仕事を教えてくれるので、仕事で困ったことは特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の先輩が厳しくて、少し神...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所によって残業の有無に差がある。総務課はほぼ定時に帰宅していた。仕事帰りに習い事に行く余裕があった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に迷いなく転職した。転職後の会社の方がよかったので、未練とかはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考える決めては特にない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マナー研修、パソコン研修、システム変更後の研修など定期的に研修があった。社員教育は行き届いていたと思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては、子をもつ女性に理解がある。相談すれば検討はしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他部署では、子をもつ女性に理...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も増えてきている。
休みは取りやすい。
在宅で勤務できる環境は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職も増...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休制度あり。女性管理職もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休自体は取れるが、制度が他社に比べて整っているようにはおもわない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい環境でもなく。働きにくい環境でもない。女性の役職者も数名いるので悪い環境ではないと感じた。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SE職は定期的に女性のみで悩みなどを相談し合える場が設けられており安心できます。全国の女性SEがオンラインで会話するのですが、全国といっても...続きを読む(全341文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休消化はしやすいと思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
育休、産休制度などがあり女性は仕事しやすい環境だと思う。
管理職はほと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の場合はわからないが、支店レベルの事務職はほぼ残業してるのは見かけず、また週2回程度在宅勤務を行っているので、多分働きやすいと思う。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも育休をとっている前例が無さすぎるので不安です。
役職が上がれば上がるほど残業するため女性としてのキャリア...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はアシスタント的な役割が多かった。管理職という概念はほぼなく、長く事務をしていても事務リーダーになるなど役職がつくことはない。
【気にな...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休制度使う人は時々いる
男女関係なく役職に上がってる人は多いが、責任が増える。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全78文字)
会社名 | 三井松島ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイマツシマホールディングス |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 85億7766万円 |
従業員数 | 1,767人 |
売上高 | 774億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉岡 泰士 |
本社所在地 | 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門1丁目1番12号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 1057万円 |
電話番号 | 092-771-2171 |
URL | https://www.mitsui-matsushima.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。