この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職には正直魅力を感じません。目上の人のご機嫌を取ることだけで、末端の人間のことは考えてないようにしか思えませ...続きを読む(全248文字)
十全化学株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、十全化学株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に十全化学株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職には正直魅力を感じません。目上の人のご機嫌を取ることだけで、末端の人間のことは考えてないようにしか思えませ...続きを読む(全248文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年5月2日在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月8日【良い点】
退職金や財形貯蓄が整っており、安心できました。
カフェテリアプランがあり、趣味や自己研鑽に充てられるのは嬉しかったです。
また住宅補助がとて...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は課によってバラツキがある。私の在籍している課では、特に教育もされないまま新卒1年目から外部の企業の窓口...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が高いだけでなく、ボーナスも高い。一年で6ヶ月程度出る時もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法は上長によってムラが...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最も大きな退職理由はライフイベントに関することだが、このイベントが無くても遅かれ早かれ退職しようと思っていた。理...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
課によって残業時間にバラツキがある。残業がほぼない課もあれば、月50時間を超える課もある。
また、時短勤務のはず...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼食が無料でいただける。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助は無い。格安家賃の社宅があるが、非常に古い建物のため、あまり住みた...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現状では業績は右肩上がりでボーナスの額も高いが、近々大きく業績が下がると思う。若手社員の中にはボーナスが高いから...続きを読む(全104文字)
【社員から聞いた】医薬品の受託合成を行っているということで、患者様の目に役に立っている部分が見えるわけではないが、新薬を作る会社などと比べると製品として形...続きを読む(全118文字)
【イベントや選考を通して感じた】受託合成の会社ではあるものの化学メーカーの平均値をとっており、それなりに良いと思った。また、成果の分だけ、評価される点も好...続きを読む(全85文字)
【社員から聞いた】小さいがゆえに社員同士は知り合いであることが多く、仲もよい環境となっている。続きを読む(全47文字)
【社員から聞いた】現在ではスケールアップのみならず、反応経路の開発も行っており、これをメインに行っている企業はほかにおらず、随一の存在である。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く働き、頑張ってる人ほど会社にいいように使われて消費している印象です。
新しく入る社員やアルバイトは、仕事の負...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はいいそうです
業務時間と見合っているかは別
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がしっかりしておらず好き嫌いで表されてる部...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり初心者のエンジニアしか集まっていないため終始支離滅裂な状態。
以前は優秀な社員もいたが、皆耐えられず辞めて...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均年齢全社でも30歳とかなり若いメンバーで構成されているため社内の雰囲気は活気があって、社員同士は仲がいい。上司も30代前半など若いため冗...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は若手に対しても良くも悪くもフランクに接してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が部下の顔色ばかりを伺い、指導すること...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的な面談はあり、話はするが問題解決までは至らない。
人の贔屓などが多く見受けられる。
正社員になりたければ直...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に穏やかな人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
学校の延長かと思うぐらい業務に関係のない私語をしている人がいて、周りの迷惑...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な部署ごとのコミュニケーションがあり仲が良いグループができてました。
【気になること・改善したほうがいい点】
仲が良いグループがありまし...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モチベーション高く、常に前へと進んでいく意思を持った社員が多い印象です。一緒に働いていて、刺激になる同僚が多い職場環境でした。上司の人たちも...続きを読む(全278文字)
最年少の部長で36歳、最年少の課長で28歳なので、早い段階で管理職にもつけます。続きを読む(全40文字)
会社名 | 十全化学株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジュウゼンカガク |
設立日 | 1950年11月 |
資本金 | 6500万円 |
従業員数 | 239人 ※2019年03月31日現在 |
売上高 | 65億円 ※2018年12月実績 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 廣田 大輔 |
本社所在地 | 〒930-0806 富山県富山市木場町1番10号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
電話番号 | 076-433-1111 |
URL | https://www.juzen-chem.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。