株式会社重光の口コミ・評判
仕事のやりがい
投稿日:2021年3月4日
- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 1年前
- 販売・接客・ホールサービス
【良い点】
社員のみんなが常に笑顔で優しく、人間関係のストレスはほぼなかったです。常連のお客様も多く、コロナ状態でもたくさんのお客様がご来店してくださった...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社重光の口コミ・評判
【良い点】
社員のみんなが常に笑顔で優しく、人間関係のストレスはほぼなかったです。常連のお客様も多く、コロナ状態でもたくさんのお客様がご来店してくださった...
株式会社重光の口コミ・評判
【良い点】
飲食店(カフェ)のなかでも、働きやすい。女性スタッフも多く、チームで協力して働いていた印象です。
マニュアルやルールがしっかりあるので理解しや...
株式会社重光の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足。辞めていく人ばかりで新しい人が増えないので、1人あたりの負担がどんどん大きくなる。月の残業を抑えるように...
株式会社重光の口コミ・評判
【良い点】
新入社員、年数の少ない社員の労働環境は守られています。役職が高くなるほど増えていきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
主任以上にな...
株式会社重光の口コミ・評判
【良い点】
女性ばかりなので職場での関係性は比較的良好です。たまにかなり変わった方もいますが。あとは8割がバイトさんなので、めんどくさい上司などおりません...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接は和やかな雰囲気ではあったものの、他の人の口コミの通り「いじわるな質問しますが」と、答えたことに対して掘り出すような質問をされました。 ※合否連絡を「1週間以上」としているのは、去年末に面接を行ったからです。恐らく通常は1週間くらいで来るのではないかと思います。
丁寧な言葉遣いを心がけたことで、上品な雰囲気というお言葉を頂きました。
あいうえお
よかったです
厳し目でしたが、笑顔で楽しみました!
緊張をほぐしてくださったこと
比較的穏やかな面接という印象。 学生に順々に質問していき、たまに意地悪な質問しますが、と言われることもあったがそこまで圧迫といったものではなかった。
最後に、面接官から自分がどう見られていると思うか自己分析してくださいと言われました。
和やかな雰囲気でした。
思っていたよりも深堀質問が多かった。自分の考えや想いをしっかりと理解してもらえるように伝えることが大事だと思います。
会社名 | 株式会社重光 |
---|---|
フリガナ | シゲミツ |
URL | http://www.harbs.co.jp |
本社所在地 | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目29番15号 |