
26卒 冬インターン

キユーピー株式会社
キユーピー株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。キユーピー株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 研究職の仕事体験 |
---|---|
会場 | 仙川キユーポート |
参加人数 | 学生20人 / 社員20人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 100%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
午前中は、企業説明とチームビルディングという形で、アイスブレイクなどがありました。その後、ワークの説明がありました。そして午後からは、お題に関するワークを議論し、発表がありました。
続きを読む13時から17時の半日のインターンシップだった。まず営業職の紹介が行われた後、グループワークをした。グループには1人メンター社員がついており、2回まで質問することができる。最後に少人数で座談会が行われた。
続きを読むもしかしたら、他のインターンシップに参加した学生は優遇などがあったかもしれませんが、自分の場合は特に優遇はありませんでした。エントリーシートが通りやすくなっているのかなレベルです。
続きを読む人々の日常に深く関係している食品メーカーに興味を持っていた。しかし本インターンシップ前の夏の時点では、職種に関しては研究開発だけでなく営業や生産管理など幅広くみていた。まだインターンシップにほとんど参加したことがなかったため、とりあえずどこかのインターンシップに参加し、企業研究を進めたいと考えていた。
続きを読むイメージの変化は特に無かった。しかし社員の「正直・誠実」の精神の強さはすごく感じた。またインターンシップ前と比べて私の志望業界は変わらなかった。食品メーカーで大手でお給料が高くホワイトな企業であるという絶対的な就職活動の軸は揺るがなかった。しかし、研究や生産だけでなく、営業職も非常に面白そうだと思った。
続きを読む参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
学歴に関してはほとんど縛りがないように感じた。私立に関してはMarchが多かったです。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 16人
参加学生の大学 :
営業ということもあって、有名私立大学が多かった。しかし産近甲龍の学生なども一部いた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
基礎研究は国公立や早慶の大学院生がメインだったと思う。商品開発には学部の学生もいた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 24人
参加学生の大学 :
意外と学歴に幅があり、体感では文系の学生が7~8割を占めているようだった。MARCH未満の学歴の学生が多かった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
あまり高くない。早慶がそこまでいない印象。人柄で見られている可能性が高い。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | キユーピー株式会社 |
---|---|
フリガナ | キューピー |
設立日 | 1970年7月 |
資本金 | 241億400万円 |
従業員数 | 10,642人 |
売上高 | 4839億8500万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 高宮 満 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目4番13号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 639万円 |
電話番号 | 03-3486-3331 |
URL | https://www.kewpie.co.jp/ |
採用URL | https://www.kewpie.com/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。