
一冨士フードサービス株式会社
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
食品系の企業に興味を持っていたから。食品系の企業の中でも給食を扱っている企業に興味を持っていたから。...続きを読む(全106文字)
一冨士フードサービス株式会社
一冨士フードサービス株式会社の社員・元社員による総合評価は2.6点です(口コミ回答数253件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、一冨士フードサービス株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した一冨士フードサービス株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した一冨士フードサービス株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
食品系の企業に興味を持っていたから。食品系の企業の中でも給食を扱っている企業に興味を持っていたから。...続きを読む(全106文字)
家族の食事を作ることが好きで、食に関わることができるような仕事に就きたいと考えていました。
また、食に関わることができる仕事の中でも、レストランなどとは違い、老人ホームや病院などの受動的な食事を提供することができるような企業が良いと思い、給食業界のこの会社を選び...続きを読む(全136文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
休みは規定日はしっかり取れる印象です。人がいないところは応援などを読んで対応しているイメージ。SVの方も行事などの時は顔を出して手伝っていただ...続きを読む(全230文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月25日【良い点】
慣れてしまえば、ルーティン作業なので、仕事が始まればこなすという感じ。ただ毎日メニューが違うので、一連の流れを覚えるのに時間がかかる。作業は安...続きを読む(全520文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月30日【良い点】
学校給食業界だと基本的に土日祝休みのため自分の時間を取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
福祉施設、病院といった施設で働いてい...続きを読む(全149文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月30日【良い点】
チーフ、SVといった役職になると給料が上がり仕事のモチベーションが上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
チーフ、SVになるかといっ...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月25日【気になること・改善したほうがいい点】
エリアマネージャー的な人がおり、個人的に相談したいことなどは話せます。
しかし現場での評価は、現場の責任者次第にな...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
責任者などになると、上に割と意見がとおる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になってもお給料は全く上がらない。それだけではなく待...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
さいしょのはけんさきで、せきにんしゃやせんぱいがOJTでおしえてくれる。
OJTシートというものがありそれに今日のできごとなど学びたいことなど...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
日清医療食品の子会社で大きな会社なのでつぶれることなどはないと思う。
安定性を求めるならばよいとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
いっぱんてきにみるとひくすぎる。
仕事の量とお給料が全く見合っていない。管理栄養士などの資格...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年11月22日【良い点】
配属される職場の人間関係に依存するが、自分の配属先はパートさんの仲が良くそういった意味では人間関係に苦労することはあまりなかった。
【気になる...続きを読む(全187文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 一冨士フードサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | イチフジフードサービス |
設立日 | 1901年5月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 11,294人 |
売上高 | 563億2629万8000円 |
代表者 | 山岡直方 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番20号 |
電話番号 | 06-6458-8801 |
URL | https://www.ifsco-group.com/sp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
364億4800万 | 355億8600万 | 528億5700万 | 544億5900万 | 563億2629万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
22億9584万 |
----
|
17億6718万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.12 | - 2.37 | 48.53 | 3.03 | 3.43 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。