この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ全員とても優しく、みんなで目標に向かって切磋琢磨する会社。未経験での入社の方々がほとんどだが、教育体制もしっかりしているので、働きや...続きを読む(全170文字)
株式会社ジェイ・ビー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジェイ・ビーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェイ・ビーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ全員とても優しく、みんなで目標に向かって切磋琢磨する会社。未経験での入社の方々がほとんどだが、教育体制もしっかりしているので、働きや...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販でシューズが60%offで購入できた。バッグは50%off。定期的にエリアミーティングがあり、他店での施策や販売時のご案内方法など、意見...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は面接時の人事の方の雰囲気が良かったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社へのキャリアアップを望んでいたが中々できずに...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも採用してもらえるので、キャリアや経験を積めるのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ未経験からだと、基本給は少...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そんなにギャップはないです。
想像してた感じです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ギャップではないですが、やはり立ち仕事なので足は...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さまに合わせて提案出来るところやそのお客さまのイメージにハマったときはすごくやりがいを感じます。
まわりの店舗もアパレル関係が多いので流...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他店への応援はたまにありますとの事でしたが、月の半分は他店に応援へ行くことが一年のうち何回かありました。
場所に...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初めてのアパレル業。私服勤務だった為自分の好きな服を着て出勤できるので、ここだ!と思い入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
靴が社割で買えるところ。お店の内側がとても可愛い。品番が探しやすいので、覚えるのも早く、見つけやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど残業がなく、実労8時間であること。社割で靴が買えること。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗の場所が辺鄙だと、店長より上の...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係で困ったことは一度もないです。バイトや若手社員にも分け隔てなく接してくれるので困ったことや相談事は言いやすく風通しのいい関係だったの...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かわいい服や靴に囲まれて仕事ができるのでテンションが上がります。
基本的にブランドが好きなお客さんが来るので接客中に盛り上がることも少なくない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お給料の割には社員割引率が高く在庫さえあればほぼ好きな商品を購入できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界全体に言える事です...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に理由を素直に伝えれば希望休は通ります。ほぼ女性社員で推し活に熱心な方も多いのでイベントがあると伝えるとよほどのことがない限り土日でも...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が最近できだして明確になってきた点は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
アパレルなので全体的に水準が低いです。...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので子持ちに理解がある点は良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務してますが安く都合良く使える人材として使われ...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く気持ちには理解がある方だと思います。
子供の事で早退やお休みしても表立っては嫌な顔はされません。
有給も取りやすいです。
【気にな...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は揃ってるかと思います。
産休育休、時短勤務はすんなり取れるので満足してます。
他にも慶弔休暇なども短いですがあります。
【...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年に2回もらえる。女性が多い職場なため、育休などの制度は充実していると思う。出産してから、復帰する社員も沢山いる。
【気になること・改...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員からのスタートだったが、年2回正社員登用のタイミングがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ビジュアルに対してかなり厳しか...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗にもよりますが、私が所属していた店舗では勤務時間外に作業をすることが多々ありました。段々と改善されましたが、...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンが強すぎるのそこは改善したほうが良い。
特に部長、課長クラスのメンバーは経営層からの支持に対して一つ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
月に1度朝8:00に出勤し、全体でzoomを使ったミーティングがあります。遅番スタッフはその後21:30まで勤務...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がすごくいい
【気になること・改善したほうがいい点】
有給手当てについて面接の時にはお話がなかったのでそこは入社してから教えてもらったりし...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランドに配属になる前に、研修などはしっかりとあるので安心感はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望ブランドを聞かれるが、ほぼ...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方の対応が良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に当時の人事が全員退職していて驚いた。余程何かあったんだろうな...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雑貨が好きな人、接客が好きな人は楽しいかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
他店のヘルプが意外と多いこと。前もって連絡があ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になく採用時の説明の時と変わりはないです。ですが、昇給があると言われてますがアルバイトだとほぼほぼ聞いたことないです。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アパレルの強いイメージで女性同士の争いを想像していましたが、温厚なスタッフが多く悪口なども無く嫌な思いをすることはあまりなかったです!
【気...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は憧れのブランドで働けると期待していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり入社前は華やかなイメージがあるが、入社後こんな...続きを読む(全84文字)
会社名 | 株式会社ジェイ・ビー |
---|---|
フリガナ | ジェイビー |
設立日 | 1993年7月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 141人 |
売上高 | 47億700万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 光岡利久 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 |
電話番号 | 06-6451-1245 |
URL | https://jb-corp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。