この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏と冬賞与が必ずあるので、生活の足しになる。
少ないというスタッフが多かったが、私はあるだけで満足。
合計して、40万くらい。基本給上がって...続きを読む(全115文字)
株式会社オンワード樫山 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏と冬賞与が必ずあるので、生活の足しになる。
少ないというスタッフが多かったが、私はあるだけで満足。
合計して、40万くらい。基本給上がって...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は休みは取りやすくなってると思います。働き始めた頃は休み少なく、有給も使ってなかった、残業も多かったが、
辞める頃は有給は5日必ずとります...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実しているのと、大手の安心感があるのでとても辞めるのを迷った。私は人に恵まれいいスタッフと出会えて、顧客様もできたためとても楽し...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今までは実店舗が主流でしたが、コロナ禍を経験してオンラインブランドを立ち上げたりと、時代の流れに柔軟に対応している点に企業の成長性、将来性を...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社の商品を少し安く買えるのがいいところです。(定価が高いブランドを多く扱っているので…。)
社員用の宿泊施設もあります。
財形制度も積極的...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模が大きいこと。
ブランドの数が多いこと。
ブランドの知名度がどの世代でも性別も関係なく比較的に高いので、認知度があるのは強みになっ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アパレルメーカーなので、女性の社員が多いです。
産休や、育休取得の制度が最近良くなっていると聞きました。育休を長くとれるようになったそうです...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4年続けたが全く給料が上がらなかった。2024年から制度が代わり昨年より10%給料が上がった。
【気になること・改善したほうがいい点】
お店...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこのブランドに配属されるかによって、働きやすさが変わる。
私が務めていたところは3人の小さなお店だったが店長がいい人だったので続いた。
【...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも店舗によるが休みは月に10日ある時もあった。
店舗の人数でシフトもきまりそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給の仕組みが...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名が知れてるのでお客様に信用してもらえる。
こきゃくさまになってもらえるのがうれしい
【気になること・改善したほうがいい点】
立ち仕事なので...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身がまだ経験がないが産休はとりやすいとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
初めて配属されたブランドでは上下関係がかなり厳し...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業のため新卒入社での研修制度はかなりしっかりしている。人事制度も整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
想像していた通り...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の充実、大手企業で安心感。
制服手当が出るようになったのはありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞める際引き留めされ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いい人もいれば、よくない人もいて、職場やブランドによりけり。
店長と切磋琢磨して仲良く働ける人とそうでないことも...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休から上がってこられた方もいて、大手ならではの安心感はあると思う。
副業がOKなのでスキルアップするなら、副業すれば良い。
【気になること...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業可能になったことや、テーマパークのチケットが安く手に入ったり、インセンティブ、制服手当、役職手当がでる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の顧客様ができると、売上も上がり向上心やモチベーションにつながる。
好きな服をコーディネートしたり、写真をとってアップするなども楽しかっ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
時間外労働あたりまえ。先輩が残業申請をしないので後輩も暗黙の了解で申請できなくなる。退勤時間を...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも店長1人で全てを決められてしまう。店長が優しかったりみんなの意見を聞いてくれるタイ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍をキッカケにたくさんの店舗がしまった。コロナが納まっても店舗が増えることは無い。イオンモールにほんの少し...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
払われないということは絶対ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
低すぎる。都会(東京、大阪)だからプラスになるとかは無い。むしろ店...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少し安くUSJや映画に行ける
【気になること・改善したほうがいい点】
先輩はその制度を知らなかった、というか知ってる人はちゃんと調べた人だけ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に研修をやっており、自分に足りない知識を補うことが出来ます。シーズンごとにブランドのテーマを教わる機会もあったので、商品知識やこだわり...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
百貨店が主体だったので、普段出会えない層のお客様にたくさん出会えた。人や物の価値感に対する視野が広がったのは人生にとって大きなプラスになった。続きを読む(全77文字)
会社名 | 株式会社オンワード樫山 |
---|---|
フリガナ | オンワードカシヤマ |
設立日 | 2007年3月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 963人 ※2017年2月期 |
売上高 | 1410億9600万円 ※2017年2月期 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 大澤道雄 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目10番5号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
電話番号 | 03-4512-1020 |
URL | https://www.onward.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。