就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
八木通商株式会社のロゴ写真

八木通商株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

八木通商の評判・口コミ一覧(全111件) 3ページ目

八木通商株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

八木通商の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

八木通商の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

八木通商の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 111

八木通商株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
店長・店長候補
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人気のブランドが多く勢いがある、
【気になること・改善したほうがいい点】
勢いに任せている部分が大きく、会社としての基礎があまりなく、計画性に...続きを読む(全187文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
店長・店長候補
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品は質も良くデザインも素晴らしい。
また、お客様も品の良いいい方が多い。
スタッフも難しい人は少なくみんな話しやすい。
【気になること・改善...続きを読む(全194文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
店長・店長候補
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は時期によるが比較的少なめ。
有給以外にリフレッシュ休暇が年12日付くので、月のお休みにプラスで消化が出来る。消化出来るかは働く環境や時期...続きを読む(全182文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
追い込み式の退職方法です。
小部屋につれていかれ、なぜかとか、明確な理由より、
『辞めてください、了承してください...続きを読む(全220文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役員の評価ですべての人事が決まります。
年収は、平均より低いのに求めるスペックは高く、異動も総合職であればいきなりおきます。ただ、これも、役員...続きを読む(全202文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は、働きやすい環境です。
産休育休もとりやすく長年勤められてる方はみなさん制度を利用して長く働いています。
女性社員も多く、プライベートで...続きを読む(全197文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社側からの売上のプレッシャーが全くない為、数字にこだわらず気楽に仕事に取り組める。
上司へ意見しやすい環境。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全185文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗の上司と良い関係であれば、休みが取得しやすい。
残業が少なく、有休もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売員の離職率が高く、...続きを読む(全180文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップの為の研修がブランドごとに設けられている。教育体制については、どの店舗に配属されるかで大きく変わる印象。
【気になること・改善した...続きを読む(全182文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
準ラグジュアリー商材を扱う店舗が多い中で、近年では外部を招いての教育研修が増えてきている。
それに伴う、課題やフォローアップなどもあるが、概し...続きを読む(全214文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員と管理職、役員の距離が近いのが魅力。ただしこれは日常の環境におけることで、ここに人事の要素がくわわると、時に微妙な配置換えになることがある...続きを読む(全189文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
工業デザイナー・モデラー
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
山中湖にマンション、蓼科と和歌山(南紀白浜)に別荘、社員と家族は一泊500円で使用可能。
社員寮と社宅があり、格安で住めるようだが、家賃補助は...続きを読む(全187文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって大きく雰囲気や管轄程度が異なりますが、配属部署は仕事のやり方についてほとんど個人任せだったので、自分の仕事に権限を持ってやれること...続きを読む(全293文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
店長・店長候補
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度があり、グループ会社の方々ともお話ができたり交流があるところが一番良い。またお店に配属されてもとてもいい環境で働けると思いますし、とて...続きを読む(全180文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この規模にしてはかなり福利厚生は整っていると思います。
なんせ優良不動産もちなんで過去の有効活用から社宅や
寮が今時存在します。
わりとモダン...続きを読む(全219文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある意味業界ではよく知られている会社。中途が中心となります。海外への出張も多いです。
結構自由にやれるので自分からうごける方にはいいかもしれま...続きを読む(全180文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性社員にとっては、決してチャンスは少なく無いと思います。ただし、新卒組であること、社内でも力が入っている部署に配属されていることが大切です。...続きを読む(全165文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外志向にはチャンスがありました。オーナー企業なので、在席している部署により人事面での大きな差が出るが若い時から海外に出れるチャンスがあった。...続きを読む(全198文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風が品位あるので
無茶がない。理詰めの上席が多く
話に筋があるのでやりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ちょっと間接部門の人...続きを読む(全210文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年08月17日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブランドイメージも良く、そのイメージ通り、ショールームやオフィスも綺麗で環境も良いため、集中して業務に取り組めることができました。売れているブ...続きを読む(全218文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年06月14日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
貿易、国際業務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年代のバランスも良く、毎年新入社員も入り、全体的に明るい社風で女性同士の人間関係は良かった。
教育制度もほとんど無いに等しく、上司部下の関係性...続きを読む(全334文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社してから事務業務全般をやっていたので、事務職での基本的な知識がしっかり身に付いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職は部署の...続きを読む(全182文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年05月16日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、社食が低価格で利用できたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
特筆すべき福利厚生はなく、非常に一般的な福利厚生と感じた。...続きを読む(全195文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年05月16日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は全て給与に反映されたため、基本給×1.5倍程の給与をいただくことができたため、(体力さえ持てば)給与に不満はなかった。ただ、残業代で給...続きを読む(全205文字)

八木通商株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は割と自分見せたいように店舗を作れました。なので他店とのオリジナルティを出すのには差別化が図れる気がします。ルールというルールがないこと...続きを読む(全217文字)

111件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

八木通商の 会社情報

基本データ
会社名 八木通商株式会社
フリガナ ヤギツウショウ
設立日 1946年12月
資本金 1億円
従業員数 187人
売上高 222億1300万円
決算月 3月
代表者 八木雄三
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3丁目1番9号
電話番号 06-6227-6830
URL https://www.yagitsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1570678

八木通商の 選考対策

  • 八木通商株式会社のインターン
  • 八木通商株式会社のインターン体験記一覧
  • 八木通商株式会社のインターンのエントリーシート
  • 八木通商株式会社のインターンの面接
  • 八木通商株式会社の口コミ・評価
  • 八木通商株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。